親のお金の管理について
小学5年生の11歳(男)です。
うちは基本的に自分のお金は親が管理しています。
少し前までは自分のお金で何かを買う時、「本当に必要?」「高いものは慎重に決めてね」と言われるくらいで普通に買えたのに最近は「これ、買いたいんだけど…」と言っても親が勝手に必要ないと判断して買わせてくれません。
確かに自分はヘッドホンやゲーム機などそこそこ高いものを親にお願いしてますが、自分のお金なら別にいいと思うんですけど…。
しかも、説得しようとすると逆ギレしてくるんです。
流石に酷いと思いませんか?
こういう場合ってどうすればいいのですか? 名無しのキッズさん(神奈川・11さい)からの相談
とうこう日:2023年1月30日みんなの答え:2件
うちは基本的に自分のお金は親が管理しています。
少し前までは自分のお金で何かを買う時、「本当に必要?」「高いものは慎重に決めてね」と言われるくらいで普通に買えたのに最近は「これ、買いたいんだけど…」と言っても親が勝手に必要ないと判断して買わせてくれません。
確かに自分はヘッドホンやゲーム機などそこそこ高いものを親にお願いしてますが、自分のお金なら別にいいと思うんですけど…。
しかも、説得しようとすると逆ギレしてくるんです。
流石に酷いと思いませんか?
こういう場合ってどうすればいいのですか? 名無しのキッズさん(神奈川・11さい)からの相談
とうこう日:2023年1月30日みんなの答え:2件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
無題 その「自分のお金」たるものはどこからのお金でしょうか。
名無しのキッズさんが汗水垂らして働いて得たお金ですか?
11歳ということですから、アルバイトもできるわけがないし、恐らく親御さんから貰った「お小遣い」でしょう。
あなたが貰っているお小遣いは、親御さんが毎日働いてた得た収入です。それをあなたは分けてもらってるんです。
有難みを持ちませんか?
私は名無しのキッズさんが理解できません。
お小遣いを貰って当たり前。
お小遣いは貰った時点で「自分のお金」だから自由に使って当たり前。
違いますよね。
そのお金が誰のおかげで貰えているのかを考えてください。
あなたの親御さんがお金の管理をされているのは、主観的には的確な判断だと思います。
小学5年生がお金の有難みも分からずお金の管理なんか出来るはずがありませんから。
私から言いたいことは、あなたの親御さんに感謝しようってことです。以上。 れんさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2023年1月31日 -
私は… るる(小学6年生)です!
私の親もそんな感じで、いらないと判断されてしまいます。
まぁ私の欲しいものが以上に高いのもあると思うのですが…
私は、その欲しいものが、欲しい理由、何に使うのか、使う時のルールなども、話すようにしています。
そうすると、私の親は少し考え方を変えてくれました!
やってみる価値はあると思います! るるさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年1月31日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 容量が…11月28日
-
- なんでだろう?11月28日
-
- どうしたらいいと思う??11月29日
-
- お母さんと上手くいかない11月28日
-
- 塾に行く時部活帰りの男子と鉢合わせる11月29日
-
- どうしたら…良いの11月29日
-
- 息臭い人って直し方あるん?11月28日
-
- エナプ(ENHYPEN)好きな人集まれえええ11月28日
-
- BE:First推し集まれ!!11月29日
-
- 恋愛の好きがわかりません11月29日
-
- 好きな人に振り向いてほしい!11月29日
-
- あなたならどうしますか?11月29日
-
- おすすめのスーツケース11月28日
-
- 薬08月24日
-
- 私の笑い方って良くないかも?11月28日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。