学校が閉校になるらしい
音湖です。
私の通っている小学校が、数年後に閉校になるそうです。
正しくは、合併するらしいのですが…
もう市から方針?が出されています。
また、これから通う中学校もそのようでして…
通っている間は大丈夫ですが、私たちが高校を卒業するときにどちらとも無くなってしまいます。
今のうちに、やっておくべきことはありますか?
あと2ヶ月ですが、まだ卒業はしていないので。
卒業したあとでも、運動会などは見に行くことができるかもしれないので、行ければ行きたいです。 音湖@小6さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年1月31日みんなの答え:4件
私の通っている小学校が、数年後に閉校になるそうです。
正しくは、合併するらしいのですが…
もう市から方針?が出されています。
また、これから通う中学校もそのようでして…
通っている間は大丈夫ですが、私たちが高校を卒業するときにどちらとも無くなってしまいます。
今のうちに、やっておくべきことはありますか?
あと2ヶ月ですが、まだ卒業はしていないので。
卒業したあとでも、運動会などは見に行くことができるかもしれないので、行ければ行きたいです。 音湖@小6さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年1月31日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
閉校までの3年で記録を残しましょう スミマセン遅くなりました。
自分からはタイトル通り、「閉鎖までの3年で、少しでも多くの記録を残す」というご提案を。既にこの時期なので、殆ど仕事は「来年度からの3年間にここの小学校に通う生徒」つまり今の1-5年生にお願いすることになります。まずは卒業までの間に、今の在校生や先生方も巻き込んで具体的な議論を始めるといいです。
それと、今はデジタルデータが簡単に残せますから、残せるものはどんどんデジタル化しましょう。
卒業後もOB・OG有志で時間を見つけて、在校生と一緒に記録収集を地道に続けてください。
☆☆☆
具体的には…
@校舎や体育館の設計図は、全てどこかにあるはずです。PC上のデータならPDF形式で保管。紙データならスキャナーで撮影。
A歴代の卒業アルバムなども、個人情報の問題を何とかクリアして、スキャナーで撮影。
B今後3年間の「校舎内の風景」「運動会などイベントの様子」は、「静止写真」と「動画」の両方でしっかり撮影。
C校歌などもしっかり録音。
D3年後の閉校セレモニーは、昔の卒業生もみんな集めて盛大に。
このあたりでしょうか。うまくいくといいですね。 オトコオンナのサトミさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年3月3日 -
閉校になった場合にどうなるか? これはあくまでも千葉県千葉市の小中学校が、統廃合などで閉校になった場合の一例です。
ある学校は大学の施設として利用されているのですが、プール施設は取り壊されてしまいプールの壁に描かれていた卒業制作の壁画がなくなりました。
また別の中学校や小学校でも学校そのものが取り壊され更地になっているため、学校内にあった様々な卒業制作や卒業生の思い出は無くなってしまっています。
タイムカプセルなども無くなってしまっていたり、別の施設が建ってしまい取り出せなくなっていたり、土地も掘り返されているところなどでは何も残らない状態です。
体育館とグラウンドのみ残されてスポーツセンターになった中学校もあります。
一部は公園や緑地に改修されたりしていますが、利活用のない学校は更地にされ土地所有者の県などに返還されていたり、売却されたりしています。
また、統廃合になったことで通学時間も距離も倍以上になった地域もあり、子供たちは大変な思いをしているとのことです。
質問者さんの地域ではどうなるか分かりませんが、学校が無くなると思い出も消えてしまうということを踏まえて色々考えてみてください。 おやつにゃんさん(神奈川・15さい)からの答え
とうこう日:2023年2月1日 -
多分だけど、 閉校になる学校は、校舎は壊さずに、公民館とか地域住民の交流施設になるんじゃないかな、と思います。全国には廃校になった学校の校舎が壊されることなく、公民館やミニ水族館などに転用されてるところがいくつもあるそうですからね。うちの地元にも、廃校の校舎を改修した旅館とかありますよ。
もし校舎が閉校後に壊されるという話がすでに出ているのであれば、今のうちに校舎の写真とか撮っておくといいんじゃないでしょうか。校舎は無くなっても、写真の中には残る。 ろくぱーさん(福井・13さい)からの答え
とうこう日:2023年2月1日 -
それは悲しい タイトル通り悲しいですね。
今のうちに掃除とかをめっちゃして綺麗にしたらいいと思います!!
花とか、飼育小屋とかで何か育ててるならお世話を頑張るとか。
ポワポワノシンジャポワリンさん(鹿児島・11さい)からの答え
とうこう日:2023年2月1日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- ニックネームから答えまで、全ての項目を書いてください。※絵文字は使えません。
- 投稿できるのは5〜19さいです。
- ニックネームにフルネーム(名字・名前の両方)が書かれた回答は紹介(しょうかい)できません。
- 自分やお友だちの本当の名前、住所、電話番号、メールアドレスが書かれた相談は紹介できません。
- 読んでいる人がいやな気持ちや、悲しい気持ちになるようなこと、お友だちを傷(きず)つけていると思えるものは書かないでください。
- 送ってくれた相談・回答は全て、ニフティキッズ編集部が確認してから、紹介しています。ニフティキッズ編集部の判断で、一部を削除したり、紹介できない場合があります。(誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)ととられる内容、他のホームページへのリンクなど)
- 夜11時〜朝6時までの投稿は受け付けていません。
- 掲載された相談・回答投稿の削除の依頼をいただく場合がありますが、キッズなんでも相談では、利用にあたり会員登録などを行っていません。投稿されたユーザーの個人を判断することが出来ないため、削除依頼には対応することは出来ません。
-
- 「短編小説」カテゴリへの回答には小説を読んで、感動したことや、感想を書いてください。小説や書いてくれた人への悪口、小説と関係ない内容が書かれている場合は公開しません。
- 投稿文章内の誤字(ごじ)の指摘は回答として公開しません。


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- 20周年記念イベント第5弾 「ココカラ学園」と2回目のれんけい!01月20日
- 2022年のみんなの流行語大賞は?10月28日
-
- やらかしたー03月22日
- スマホを封印する方法03月21日
-
- 挨拶したいけど変に思われそう、03月21日
- 友達が何件もLINEしてくる03月21日
-
- 推薦されたけど...。03月21日
- 中2女子田植え体験の服装!03月21日
-
- 寂しい03月22日
- 親のせいで弟の反抗期がヤバそう03月22日
-
- 勉強法03月21日
- 進研ゼミ・スマイルゼミやってる人教えてください。03月21日
-
- 生理が怖いです03月21日
- バスケの大会と生理が被っちゃった、、03月21日
-
- おなかがすく03月21日
- 歯並びって気にする??03月21日
-
- バスケ部に入りたいけど03月21日
- 合宿と塾の兼ね合い03月21日
-
- WBC!!03月22日
- SnowMan好きな人、集まれ!03月22日
-
- 雑誌「りぼん」好きな人ー!03月21日
- 文豪ストレイドッグス好きな人!03月21日
-
- 好きな人と中学校が別03月21日
- 恋愛と勉強は両立できる?03月21日
-
- 足が太いし太ってるし…03月21日
- シャンプー何使ってる?03月21日
-
- W B C優勝!!03月22日
- 彩雲国物語,知っている人いますか?03月22日
-
- みんなの好きなお菓子は?03月20日
- みんなはお菓子何が好き?03月19日
-
- どんな大人になりたいですか?04月28日
- 親に言いたくないこと04月26日
-