トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ママがウザすぎる ママの更年期と私の反抗期が重なったのか、ママがウザすぎます。無言で私を見つめてくるし(時にはムスッとした顔で)、推しを否定してくるし…。
一番ウザすぎるのは、ママに何かお願いされた時に、まだ「良いよ~」とも「嫌だ」とも言ってないのに『嫌ならやんなくていい』と怒り口調で言われたことです。そんなことが一週間に8回はあります。その度に一人の時、小声で言っちゃいけないのは分かってるけど、【まじでウザイ、しばらく離れたいわ】とか行っちゃいます。
その分、優しいパパは大好きです。一緒にお風呂も入れるくらい。きっと私の反抗期(思春期)は、ママへの嫌悪感が凄いんだと思います。パパへの嫌悪感は一切ないので…。でも、ママは働けないパパの代わりに頑張って働いて家計を支えてくれてます。なので、居なくなればいい とは思っちゃいけないのです…。
これはママの更年期か私の反抗期のどっちかが終わるまで、私が我慢しなきゃですか?
餅さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年1月31日みんなの答え:1件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
  • いや.それな? こんにちは!相談見てマジで共感ですぅ()とくに「推しの否定」!僕の親も「あやしいから見るな」って決めつけて...。あと.何もしてないのに話しかけると「なにっ(おこりぎみで)」って「は?なんで?」って毎日思ってます..w僕が言える事はこのぐらいなのでまた何かあったら言って下さいね! -haruki-さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年2月1日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
  • ニックネームから答えまで、全ての項目を書いてください。※絵文字は使えません。
  • 投稿できるのは5〜19さいです。
  • ニックネームにフルネーム(名字・名前の両方)が書かれた回答は紹介(しょうかい)できません。
  • 自分やお友だちの本当の名前、住所、電話番号、メールアドレスが書かれた相談は紹介できません。
  • 読んでいる人がいやな気持ちや、悲しい気持ちになるようなこと、お友だちを傷(きず)つけていると思えるものは書かないでください。
  • 送ってくれた相談・回答は全て、ニフティキッズ編集部が確認してから、紹介しています。ニフティキッズ編集部の判断で、一部を削除したり、紹介できない場合があります。(誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)ととられる内容、他のホームページへのリンクなど)
  • 夜11時〜朝6時までの投稿は受け付けていません。
  • 掲載された相談・回答投稿の削除の依頼をいただく場合がありますが、キッズなんでも相談では、利用にあたり会員登録などを行っていません。投稿されたユーザーの個人を判断することが出来ないため、削除依頼には対応することは出来ません。
短編小説への回答を書くときのルール
  • 「短編小説」カテゴリへの回答には小説を読んで、感動したことや、感想を書いてください。小説や書いてくれた人への悪口、小説と関係ない内容が書かれている場合は公開しません。
  • 投稿文章内の誤字(ごじ)の指摘は回答として公開しません。

ニックネーム

  • 20字まで

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです。

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:母の日・父の日

    アンケート実施期間:〜4月10日まで

  • 調査アンケート:友だち・グループ

    アンケート実施期間:〜4月5日まで

カテゴリごとの新着相談
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
20周年記念特集
ニフティキッズ公式YouTubeチャンネル
ココロとカラダのことを学べる ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation