来年から中学です
来年から中学の者です
吹奏楽部に入ろうと思ってます
チェロに挑戦したいと思うのですがチェロは難しい楽器だったり上達するまでいくらぐらいの時間が必要ですか?
そもそも吹奏楽部にチェロはあるのでしょうか?
みなさんの学校にあるかどうかも教えてくださると嬉しいです 暇人さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年1月31日みんなの答え:13件
吹奏楽部に入ろうと思ってます
チェロに挑戦したいと思うのですがチェロは難しい楽器だったり上達するまでいくらぐらいの時間が必要ですか?
そもそも吹奏楽部にチェロはあるのでしょうか?
みなさんの学校にあるかどうかも教えてくださると嬉しいです 暇人さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年1月31日みんなの答え:13件

13件中 11 ~ 13件を表示
-
吹部です! 吹部1年 クラリネットの緑ジャージです!
私のところ(っていうか全部かな?)は、チェロは無いですT^T
前にも回答者がいますが、コントラバスという、1つ上のサイズの、低音楽器はあります
弦楽器はそのくらいです
人にもよると思うけど、楽器が大きいので、少し大変かもしれないです
弦を抑えるために、自分の同級生の子は、指を鍛えてます
少し違うかもしれないけど、表現力とかも結構大事です
あと強豪は基本休みが無いでしょうね…士気を高めるために、若干宗教的になっていて、私は最初着いていけなかったです
いい意味で精神も鍛えられますね!
あと、入ってからでも覚えられるし、読めなくても入れるけど、楽譜は、やっぱり一応読めた方が有利だと思います
チェロ あるか分からないけど、きっと楽しいと思うので、頑張ってください(^-^)
緑ジャージさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2023年2月1日 -
、、、 中学生です。
うちも吹奏楽部です。ちなみにクラリネット
うちの学校はないですね、
たぶん吹奏楽部では無いと思います。
すいません、それしかいえません。 中学生さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年2月1日 -
チェロは無いよ こんにちは!吹奏楽部でフルートを担当しているものです。
残念ですが、吹奏楽にチェロはありません。弦楽器はコントラバスと言う、チェロより一回り大きい低音楽器だけです。
オーケストラ部や弦楽部があれば、チェロができるので絶対チェロじゃないと嫌!と言うのであれば、そちらの方がいいと思います。 ろこさん(静岡・15さい)からの答え
とうこう日:2023年2月1日
13件中 11 ~ 13件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- クラスラインに最後に招待された04月10日
-
- 友達作り遅れてしまった、、、04月10日
-
- 先生が怖すぎて学校に行けない。04月10日
-
- 兄のわがまま04月09日
-
- 塾の先生が嫌で塾に行きたくない…04月10日
-
- 尿検査で生理が被った場合..04月09日
-
- 水飲まないのっておかしい?04月09日
-
- 後輩が入ってくるのが嫌、、04月09日
-
- 最悪04月09日
-
- チョコケーキVSショートケーキVSどっちも04月09日
-
- 好きな人についてです。04月10日
-
- かんざしを布教したい!04月09日
-
- みんなの、勉強する場所はどこー?おしえてー!04月09日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 学校に行きたくない04月10日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。