トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
学級委員長になりました! こんにちは!ゆーたです!
私はこの間、来年度の学級委員長に推薦され、学級委員長になりました!
少しこの役職に興味があったので嬉しかったのですが、不安があります。
例えばクラスでの話し合いで意見がまとまらない時、うまく仕切られるか、などなど。
この不安を少しでも無くせる自信の付け方とか、心構え教えて欲しいです…!
ゆーたさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2023年2月1日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • 大丈夫だよ! こんにちは!cocoです!
    私はもうすぐで卒業しますが、児童会長と言うものを任されております。
    そのため主様と同じでプレッシャーがすごいです…w
    6年生の最初からしていますが最初はなにをしたら良いか分からずあたふたしていました。
    ですが自分の担任の先生に困っていることや、なにをしたらいいかを聞くと少し心が楽になりますよ!
    家族にも話してみましょう!私も話したことがあります。その時はアドバイスやサポートなどしてくれました!
    なので誰かに話してみて気を楽にされることをお勧めします!
    改めて主様も頑張ってください!
    cocoさん(滋賀・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年2月2日
  • おめでとう! 小6の、ちゃーです。
    学級委員長おめでとうございます!!
    とてもすごいことです!
    私も現学級委員長なので、質問に答えていきます!
    学級委員長だからって、焦らないでください!クラスの雰囲気をまとめたり、友達が困っていたら、進んで助けましょう!でも全部自分がやらなきゃいけないということではないからね!クラスや学校をより良くするために何ができるか考えて、生活すれば合格!
    それではー
    学級委員長無理せず頑張ってくださいね!応援しています!!
    ちゃーさん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年2月2日
  • 私なんか... こんにちは
    私は、3〜6年生で、ずっとやってます(全部推薦)
    やりたくなかったけど、頼まれてたんで。
    いちごミルクと綿飴好きさん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年2月2日
  • 私も!前期学級委員です! こんにちは!こたたんです!
    早速本題へlet's go
    《本題》
    2人で学級委員だった!
    私ね、今から、ずっと、3年の時から、
    前期後期、どっちか絶対やってた!
    投票で選ばれたんだ!((自慢すんな!

    『意見がまとまらない時、まとめ方』

    「はい!聞いてください!今まで出た意見をまとめます!
    一つは◯◯です!2つ目は△△です!3つ目は##です!
    これ以外に、何か意見ありますか??
    いたら手をあげてください!
    ではいないので、次に進んでいきます。
    この中で、みなさんどれがいいと思いますか??
    一つに手を挙げてください!!
    △△の意見が一番多いようなので、これに決定します。」

    『上手くしきられる方法』

    「今から、◯◯室に行きたいと思いますので、出席番号順(背の順)
    に列に並んでください!◯◯さん、少し、左側に寄ってくれますか?
    お願いします。」

    『自信を持つ方法』

    *頭を整理してから、自分の意見をいう。
    *自分ならこのクラスをまとめられると思う
    *優しい口調でいう。

    こんな感じでokだと思います!!
    ではっ!

    元こっちー/こたたんさん(三重・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年2月2日
  • congratulations! ニャー!こんにちは、白猫です♪ヨロ(=^・^=)シクニャ

    (最近はスシローに対する迷惑行為が多いですね…
    お寿司好きにゃんことしては許せません!)

    確かに、新しく物事を始めるとき、不安がつきまといますよね…

    私も5年生でバスケ部に入ったばかりの頃とか、

    「みんなの足を引っ張っちゃわないかな?」

    などの不安がありました。
    でも私は、不安がつきまとったとき、

    「そのときはそのとき!未来の自分に任せよう!」

    と、考えるようにしています。

    上手くいくかなんて誰にも分からないし、予測もできない。
    今からあれこれ考えてもどうにもならないから、未来のことはそのときの
    自分に任せて、そのときに合った行動をしようっていう考えです。

    前向きな方が気持ちが楽ですし、自信もつきますよ♪

    でも、「そのときに合った行動」というのは難しいことだと思います。
    例えば主さんが言うように、意見がまとまらないときとか。

    でも、とりあえずやってみましょう。
    例え上手くいかなくても、次頑張ればいい。
    頑張って解決しようと思った分、人は成長できます。

    では〜!ゆーたさんに幸せパワーを!(*‘∀‘).♪.★
    白猫〜いっぱいもふもふしてなのにゃ〜さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年2月2日
  • おめでとうございます㊗️ まずは来年度の学級委員長就任誠におめでとうございます!
    私は元々生徒会にいた者です。
    学級委員と生徒会は多少違う所があるので立場は少し違うと思いますが、まとめるという役職としては同じような役職なので一言アドバイスさせて頂きたいと思います。
    私個人の意見としてお話しさせて頂きます。
    私のクラスにも学級委員はいますが、クラスがまとまるか、意見がまとまるかというのは、クラスメイトのメンツによると思います。
    クラスのメンバーが協力的ならトラブルは起きませんし、協力的じゃなければ、担任に協力を得るのもありだと思います。
    私が思うのは、学級委員長だからと言ってプレッシャーを感じなくていいということです。
    学級委員長というのは、学級委員全体のまとめるという役職なので、生徒会役員全員が生徒会長を成長させていくのと同じように、学級委員全員であなたを成長させていくことが大事です。
    元々やりたかったとのことなので、どうぞ自分なりに楽しみながら頑張ってリーダーシップを発揮して、クラスをまとめてみて下さい。
    あなたのクラスが上手くまとまることを心よりお祈り申し上げ、アドバイスとさせて頂きます
    チアダンスLoveさん(埼玉・18さい)からの答え
    とうこう日:2023年2月2日
  • 俺もだよ〜! 俺もね、前期だけど、学級委員やってた!
    書記になったんだけど、クラスでは、二人しかいない学級委員なんさ。しかももう一人はあんま頼りがいなくて、、、。
    確かに、学級委員って大変だよね。クラスまとめなきゃっていうプレッシャーに押しつぶされそうになるよね。うーん…。不安をなくす方法って一つじゃないんだよなぁ。学級委員長だからってあんま気負いせず、ちまちまでもいいから、クラスの子に声をかけて、いざというときに言わなくてもまとまるクラスにできるのがベストかな。俺まだ小6だからあんま頼りにならんと思うけど。

    さとみんでした!覚えて帰ってくれ!
    さとみんさん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年2月2日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation