体調が悪くて学校に行けない
私は今週くらいから体調が悪く、朝起きれなくて学校にいけません。
朝起きれなくなったのは2週間くらい前です。ですが最近悪化して、全く起き上がれなくなりました。
お昼くらいになると少し良くなります。
朝起きたらとにかくだるさと倦怠感と頭痛がします。
それでも頑張って学校行ったら頭の痛さと腹痛が治りません。
元々はちゃんと朝自分で起きれていました。
頑張ればいけますがほんとにしんどいです。熱もないし、鼻水や咳が出るわけでもありません。
親や先生にはズル休みとか、学校に行きたくないと思われています。
病院に行きたいですが私の親は目に見える病気以外は病院に連れてってくれません…
このまま不登校になるような気がします。
その前に病院に行きたいです。
どうやって親に言えばいいのですか? そらさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年2月17日みんなの答え:2件
朝起きれなくなったのは2週間くらい前です。ですが最近悪化して、全く起き上がれなくなりました。
お昼くらいになると少し良くなります。
朝起きたらとにかくだるさと倦怠感と頭痛がします。
それでも頑張って学校行ったら頭の痛さと腹痛が治りません。
元々はちゃんと朝自分で起きれていました。
頑張ればいけますがほんとにしんどいです。熱もないし、鼻水や咳が出るわけでもありません。
親や先生にはズル休みとか、学校に行きたくないと思われています。
病院に行きたいですが私の親は目に見える病気以外は病院に連れてってくれません…
このまま不登校になるような気がします。
その前に病院に行きたいです。
どうやって親に言えばいいのですか? そらさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年2月17日みんなの答え:2件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
起立性調節障害ですね… こんにちは!迷探偵マカロンクッキーだよです!
多分それは…いやほぼ確実に起立性調節障害ですね…。
私もです。。わたしはそれで倒れて大きい病院にいって検査しました。
一つ言いたいことは、ズル休みじゃないよ!ってこと。先生がわかってくれないのは辛いね。父母さんには起立性調節障害についての説明が載ってるサイトを見せて病院につれてついってほしいと伝えましょう。無理すると私みたいに倒れるよ。(脅しじゃないよ!)まぁ私は違うのも入ってるからなんだろうけど!あんまり心配しないでね。あと、起立性調節障害はそらさんや私くらいの年齢の子に多いらしいです。10人1人(?)くらいの子がなるらしいですよ(多い!)
迷探偵マカロンクッキーさん(愛知・14さい)からの答え
とうこう日:2023年2月18日 -
僕は、、、 僕は起立性調節障害だとおもうよ!
僕も似たようなことがあって自分で調べたら起立性調節障害だったにゃ!(たぶん)やくにたつとうれしいよ! 莉音さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2023年2月18日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 編集アプリのバグが…01月14日
-
- クラスメイト、、、どうすればいい?01月15日
-
- 学校にいきたくない理由01月15日
-
- kpopアイドルになりたいけど親に言えない01月14日
-
- 1日勉強しないくらいで怒る親01月14日
-
- 生理中の情緒不安定について01月15日
-
- 生活習慣病になりたくない01月15日
-
- 美術部を抜けたい01月14日
-
- “ドクターX”知ってる人!01月14日
-
- みんな夜桜さんちの大作戦知ってる⁈01月14日
-
- 別れるべきなのか本気で悩んでしまう01月14日
-
- 垢抜けについての質問返し!01月14日
-
- みんなのところは雪降った?01月14日
-
- どんな はぶらし 使ってる~~??01月14日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 推しに幸せになってほしいけど、、01月14日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。