自分の良いところがわからない
初めまして。
あきといいます。
皆さんに誰にでも言える自分の良いところはありますか?
僕はいいところがありません。
中学生になると定期テストがありますが順位では常に中の下で塾に通っているのですが頭がいいとは言いづらいです。
また、部活をやっているのですが全くと言っていいほどに上達しません。
中学生になって一緒に初めてやった友達からも馬鹿にされても仕方ないほどダメです。
絵が上手な訳じゃ無いし、ゲームも上手くありません。
部活もクラスも違う塾の友達に
「ちなってなにも出来ないよね」
そう言われても何も言い返せませんでした。
僕は運動も、勉強も本当に何も出来ません。
でも自分の良いところを見つけたいです。
皆さんはどうやって自分の良いところをみつけましたか?
教えて欲しいです。 ちなさん(千葉・13さい)からの相談
とうこう日:2023年2月28日みんなの答え:13件
あきといいます。
皆さんに誰にでも言える自分の良いところはありますか?
僕はいいところがありません。
中学生になると定期テストがありますが順位では常に中の下で塾に通っているのですが頭がいいとは言いづらいです。
また、部活をやっているのですが全くと言っていいほどに上達しません。
中学生になって一緒に初めてやった友達からも馬鹿にされても仕方ないほどダメです。
絵が上手な訳じゃ無いし、ゲームも上手くありません。
部活もクラスも違う塾の友達に
「ちなってなにも出来ないよね」
そう言われても何も言い返せませんでした。
僕は運動も、勉強も本当に何も出来ません。
でも自分の良いところを見つけたいです。
皆さんはどうやって自分の良いところをみつけましたか?
教えて欲しいです。 ちなさん(千葉・13さい)からの相談
とうこう日:2023年2月28日みんなの答え:13件

13件中 11 ~ 13件を表示
-
それは自分の欠点が分かること 人ってだいたい少なからず自己中(漢字あってますか?)なところがあってそのーつが「自分にあまくって自分の欠点に気づかない」
なんですよ。だからあなたのいいところは「自分の欠点が分かる」だと思います! ヨッシーさん(奈良・10さい)からの答え
とうこう日:2023年3月1日 -
書いた文を見返してください 塾に行ってる、部活をやってる...いいことじゃないですか。それは努力です。人並みでも、努力をしているのです。 Watrasさん(その他(海外)・19さい)からの答え
とうこう日:2023年3月1日 -
わかります こんにちは。僕も中学生です。確かに自分のいいところってわかりにくいですよね。僕もテストはそこまで良くないし、スポーツも全然できないし、部活も先輩に迷惑かけてばかり...。まあ、僕は気にしないようにしています。「そのうちできるだろう」と待っています。待てないと言うなら、今から頑張って作ってみてはいかがでしょう?頑張ってください!! マイケルさん(奈良・13さい)からの答え
とうこう日:2023年3月1日
13件中 11 ~ 13件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- Googleアカウント親にばれずに作れる?04月26日
-
- 友達との喧嘩に挟まれてます04月26日
-
- どうしたらいいか分からない04月26日
-
- 英検1級 帰国子女04月26日
-
- 2025吹奏楽コンクール課題曲の悩み04月26日
-
- おすすめのコメディドラマを教えて!04月26日
-
- アンプタックカラーズ推しの人、愛を語って!04月26日
-
- ストーカーだと思われたかな、、、??04月26日
-
- 毛穴の悩み04月26日
-
- うどんとそば、どっちが好き?04月26日
-
- 好きな◯◯ってある?04月25日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 小説書きたい!04月26日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。