【至急】スマホがないせいで友達に仲間外れにされる…
こんにちは!なんかアイコン変わってますね。かわいい。
すごく悲しいのでさっそく本題へ…
タイトル通り、友達にスマホがないせいで仲間外れにされるんです…
私にはいつも学校で話しているいつメンがいるんですが、その子達はみんなスマホを持っているんです。
前に持っていなかった子も買ってもらっていて、持っていないのは私一人だけになりました。
前はみんなで好きなアニメやゲームの話をしていたのに、話題は殆どスマホ一色になりました。
私以外のみんなは、『今日通話しようよ!』『今度みんなで集まってグルラつくろ!』などと、ずっと話しています。その間、私はずっと黙っています。
今日は、今までで一番悲しかったことを言われました。
友達Aが、「今日公園いこ!」と言っていたので、「いくいく!」と私は言いました。そうしたら友達Aに嫌そうな顔をされて、「いや、スマホ持ってる人だけだよ?LINE繋ぐから。椿は持ってないでしょ?だからダメ」と言われました。
物凄く傷ついて、涙が出そうでした。しかもみんな、
「うん!じゃあ公園集まろー!私達スマホ仲間〜!」などと言っていて、もっと泣きそうになりました。
そして、折角私も入れてもらって集まっても、みんなみんなずっとスマホを触っています。
仲間はずれにされるのが嫌で、お母さんやお父さんに「スマホがないせいで仲間はずれにされる」と言っても、「あなたは大人になってから」と言われました。
私も仲間に入れてほしいです。
友達になんて言えばいいですか? 椿の花さん(宮城・12さい)からの相談
とうこう日:2023年3月2日みんなの答え:21件
すごく悲しいのでさっそく本題へ…
タイトル通り、友達にスマホがないせいで仲間外れにされるんです…
私にはいつも学校で話しているいつメンがいるんですが、その子達はみんなスマホを持っているんです。
前に持っていなかった子も買ってもらっていて、持っていないのは私一人だけになりました。
前はみんなで好きなアニメやゲームの話をしていたのに、話題は殆どスマホ一色になりました。
私以外のみんなは、『今日通話しようよ!』『今度みんなで集まってグルラつくろ!』などと、ずっと話しています。その間、私はずっと黙っています。
今日は、今までで一番悲しかったことを言われました。
友達Aが、「今日公園いこ!」と言っていたので、「いくいく!」と私は言いました。そうしたら友達Aに嫌そうな顔をされて、「いや、スマホ持ってる人だけだよ?LINE繋ぐから。椿は持ってないでしょ?だからダメ」と言われました。
物凄く傷ついて、涙が出そうでした。しかもみんな、
「うん!じゃあ公園集まろー!私達スマホ仲間〜!」などと言っていて、もっと泣きそうになりました。
そして、折角私も入れてもらって集まっても、みんなみんなずっとスマホを触っています。
仲間はずれにされるのが嫌で、お母さんやお父さんに「スマホがないせいで仲間はずれにされる」と言っても、「あなたは大人になってから」と言われました。
私も仲間に入れてほしいです。
友達になんて言えばいいですか? 椿の花さん(宮城・12さい)からの相談
とうこう日:2023年3月2日みんなの答え:21件

21件中 1 〜 10件を表示
-
わかる! ぼくも親に言ってみたんだけど中学生になってからって言われました(´;ω;`)
たしかにクラスのほとんどがみんな持っていて自分もいつか仲間はずれにされそうでとても、心配です、、、
椿の花さんも頑張ってください! ぱーかーくんさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月28日 -
先生に言うべき 多分質問者さんと同じ18歳になるまでスマホ禁止という酷い境遇に立たされている可哀想な13歳の中学2年生です。
さて、ちょっと酷い言い方になってしまうかも知れませんが、スマホがあるとかないとかで仲間はずれにする奴は正直友達でいる必要がないと思いますね。先生に言ってしまえばいいと思います。
正直スマホがないと「スマホ持ってくればいいのに」とか言われた時気まずいですよね。まあ単刀直入にいうとそういう友達とかは友達じゃない!スマホありきの青春か?って感じです。スマホがなくても仲良くしてくれる友達と仲良くすればいいと思います。 大学生までスマホ無しニキさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月16日 -
スマホを持ってなくて仲間はずれされる 私も、スマホ持ってなくて仲間はずれされてます。その気持ちすごくわかります いちごちゃんさん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月28日 -
わかります…親はわかってくれない… 私もそうです。現小6ですが、みんな塾とかにも通い始めて、LINEが使えるスマホを持ってます。早い子はもう小2くらいからもってて…
私の親は高齢出産ということもあって、少し周りの親と価値観や考え方がずれていて、スマホも「高校でいいでしょ」といって買ってくれません…。しかも、みんな何を話すのもスマホのゲーム?の話とか、YouTube面白かったとか、私は今学童なんですが、昨日のグループLINE面白かったねとかよくわからない話ばっかりで、みんなと話せてない気がします…。ただ、伝えたいことは、椿の花さんは一人じゃないよということです。
私も周りはみんなスマホを持ってて心配でしたが、他にも人がいるってわかって安心しました!
だから椿の花さんも、友達といるのが辛いなら無理しないで、椿の花さんはすごく頑張ってるって伝わってきました。
椿の花さん、そしてスマホない勢のみなさんもともに頑張りましょう! ふわふわサイダーさん(群馬・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月23日 -
私も一緒 私は後少しで卒業して中学生になるんですけどスマホを絶対買ってもらえないんです。私には高3の姉がいるんですけど姉は高校入ったら買ってあげると言われてたんです。でも時代ですよ。そのせいで仲間外れにされるし、放課後遊びにも誘われないし卒業式の後も暇なのに。親はなんもわかってない まゆさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月7日 -
分かります! ほんとに仲間はずれにされるって辛い
自分は入っちゃ行けない空気というかスマホ買ってからねって言われそうでこわい ららさん(福岡・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月13日 -
しょうがない 先生に相談
あさん(徳島・10さい)からの答え
とうこう日:2024年11月1日 -
ぼくも同じです ぼくのクラスも通話しながらゲームをしているのですが、ぼくだけケータイを持っていなくて、ずるいずるいと思っています。でも親に○○をすればケータイを買ってと言うと買ってもらえると思います。
ゲーム依存さん(和歌山・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月29日 -
私も同じです 私もスマホを持っていないから一緒に遊ぶことができません。そのことを親に言っても「あんたは、まだ早い」とか「高校行ってからね」とか言われます。みんなと同じ会話をしたいからスマホを買ってもらいたいですよね。そんな友達仲良くしても後悔するだけです。私はその友達と縁を切りました。 おこめさん(宮城・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月18日 -
わかります 私も最近友達がスマホ買ってもらってて、私だけグループ内でスマホを持っていないんです。学校ではスマホは先生に提出しなければいけないのですが、友達達は先生に提出せずエアドロップとかして遊んでいます。私だけスマホを持っていないので最近仲間はずれにされています。親にスマホ欲しいと話しても中学生になってからと言われます… れーるさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月11日
21件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談する」「相談に答える(回答する)」ときのルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの推しを教えてね〜!06月16日
-
- 容量減らしたい06月17日
-
- 友達と学校行事を楽しみたい06月17日
-
- これっていじめ?06月18日
-
- はかどらない〜!06月17日
-
- 父子家庭で、生理の時はどうする?06月17日
-
- ペンだこっていけないの?06月18日
-
- 部活を辞めたいと親に言えない06月17日
-
- twice好き集まれーーー!06月17日
-
- スプラ次回作に期待すること語りましょー!!06月17日
-
- 先輩の事が好きになった06月17日
-
- 前髪を早く伸ばしたい!!06月17日
-
- みんなが暑いと感じるのは何度ぐらいから?06月18日
-
- 友達との関係06月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- うちの愛犬の様子が…【至急】06月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。