トイレが近い…
高2でこんなこといいたくないのですが最近、トイレが近いです。原因は便秘になっていて辛いので水分をたくさん摂るようにしていることだと思います。当たり前のことかもしれませんが、少しでも解消したいと思っています。
何か良い改善方法などありましたら教えてもらいたいです。 杏さん(選択なし・17さい)からの相談
とうこう日:2023年3月2日みんなの答え:4件
何か良い改善方法などありましたら教えてもらいたいです。 杏さん(選択なし・17さい)からの相談
とうこう日:2023年3月2日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
トイレが近いことは悪いとこじゃない 私も便秘です。やっぱり便秘を解消するには水分はとても大事なので水分を取ることはやめなくていいです。でもトイレが近いのが気になるのなら乳製品を取ってみたり整腸剤や下剤を使ってみては?整腸剤と下剤は病院で処方して貰ったほうがいいです。それならトイレも近くならないはずです。トイレは我慢しないほうがいいです。トイレが近いことは別に悪いことじゃありません。でも気になるのなら乳製品や下剤などを進めます。ちなみに合う合わないがあるので一概にには言えませんが試してみる価値はあると思います!でも水分を取ることも忘れないようにしてくださいね! ミルクさん(千葉・15さい)からの答え
とうこう日:2023年3月23日 -
同じです! 私は、休みの日にトイレをギリまで我慢してトイレが近くならないように鍛えていました!そしたらなんと、あまりトイレに行かなて済みました。授業中などにトイレをしたくなる時はありますが、行ってもいいと思います。でも恥ずかしい時は、腹に力を入れてめちゃめちゃ我慢してましたw 私の同級生も週に2、3回先生に断ってトイレ行っていましたから。(どうでもいい情報w)そしたら、同級生とかも理解してくれると思いますよ。 ワシさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年3月3日 -
私もなりました! こんちゃでぅす!にゃのんです。私もなりました、、、
私は薬で改善しました。我慢できなかったら、授業中にいっていいと思います。高2でお漏らしするほうが恥ずかしいですから、、、
お腹がいたくなったらやはり水を飲むのがいいと思います。
にゃのんさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年3月3日 -
私もです! 実は、私も昔便秘気味で、腹痛がひどい時もありました。
改善方法は、“ファイブミニ”という食物繊維がめっちゃ入ったドリンクがあるんですけど、おすすめです!(私はそれで治った)
飲んで、便秘が治るか治らないかは人それぞれですが一度試してみるのもいいですね(^^)
水分の摂りすぎは、逆にお腹を壊してしまう可能性があるのでおすすめはしません。
少しでも杏さんの参考になれば嬉しいです♪ ガパオライスさん(大阪・14さい)からの答え
とうこう日:2023年3月3日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 編集アプリのバグが…01月14日
-
- クラスメイト、、、どうすればいい?01月15日
-
- 学校にいきたくない理由01月15日
-
- kpopアイドルになりたいけど親に言えない01月14日
-
- 1日勉強しないくらいで怒る親01月14日
-
- 生理中の情緒不安定について01月15日
-
- 生活習慣病になりたくない01月15日
-
- 美術部を抜けたい01月14日
-
- “ドクターX”知ってる人!01月14日
-
- みんな夜桜さんちの大作戦知ってる⁈01月14日
-
- 別れるべきなのか本気で悩んでしまう01月14日
-
- 垢抜けについての質問返し!01月14日
-
- みんなのところは雪降った?01月14日
-
- どんな はぶらし 使ってる~~??01月14日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 推しに幸せになってほしいけど、、01月14日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。