じゃんけんが嫌い
私はじゃんけんが嫌いです。大事な決め事ではほぼ確実に負けます。自分勝手なのは分かってるけど、ジャンケンはしたくありません。
でも決め事で譲ることにメリットもないし、こいつが譲ると思われたくありません。
じゃんけんする流れになった時どうしたらいいでしょうか。 海音さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2023年3月18日みんなの答え:3件
でも決め事で譲ることにメリットもないし、こいつが譲ると思われたくありません。
じゃんけんする流れになった時どうしたらいいでしょうか。 海音さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2023年3月18日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
じゃんけんは仕方がない じゃんけんは仕方がないです。
他に決める方法がないのですから。
でも、勝ちやすくなる方法としては
自分がじゃんけんの時に出すのを考えてみてください
それを変えると勝ちやすくなると思います ぱんだんごさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2023年3月19日 -
しゃーなし じゃんけんは完全に運なので、あれこれ考えても仕方がないです。僕はじゃんけんをする流れになったら、諦めてやりますね。ちなみに、日本人はなぜかパーを出す人が他よりほんの少し多いみたいですよ。だから毎回チョキでいいのではないでしょうか。もっとも、相手に、「あいつはチョキばかり出す」と気づかれないようにしてください。 ゆーしんさん(千葉・16さい)からの答え
とうこう日:2023年3月19日 -
しょうがない… こんちゃ!
えめだよ( ´∀`)ニクネ覚えてくれると嬉しいな♪(´ε` )
【本題】
しょうがないですかね…。じゃんけんは運なので(´ー`)“じゃんけんしよー”ってなったら「まって!じゃんけん以外でもやろうよ!」って言ったらいいと思います。ちなみに、くじとかがオススメです♪じゃんけんすることになったら、パワーで勝つしかないですね()海音さんがじゃんけんで勝てますように!
それじゃヽ(*´∀`) えめさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年3月19日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 投稿された回答は、ニフティキッズ編集部で確認してから公開しているので、すぐには公開されません。
- 同じ投稿を何度も連続で投稿する人がいるため、ニフティキッズ編集部では大変こまっています。
- 編集部での公開対応がスムーズに行えるように、連続での投稿はやめてください。(※あまりにひどい連続投稿が行われる場合は、投稿制限をかけさせていただきます)
- 最近、1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- インスタのフォロー11月28日
-
- 束縛11月28日
-
- 人って変われますか?11月29日
-
- 親に愛されてるって実感がなかなか湧きません11月28日
-
- 毛が気になる11月28日
-
- ニキビが、、、。11月29日
-
- 部活辞めたいけど…11月29日
-
- みんなが好きなEテレの番組は?11月29日
-
- 好きな主人公キャラは?11月28日
-
- どうすればいい11月28日
-
- メイクについて!11月28日
-
- 早く大人になりたい?なりたくない?11月29日
-
- みんなの好きな入浴剤11月28日
-
- 一歩10月03日
-
- 自慢が苦手すぎる…11月29日


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。