自分の声が嫌い…。
みなさんこんにちは、八頭身の柑橘類です。
私は、カメラに向かって話すときの自分の声が嫌いです。
この間、学校でお世話になった先生方にビデオレターを撮ることになりました。
撮り終わって、動画を見直しているとき、自分の声が思った以上に高くて気持ち悪かったです…。
普段は普通の声で話していると思うのですが、緊張もあるのか動画を撮るときの声がめっちゃ高くて嫌です。
どうやったら、カメラで動画を撮るときの声を普通のトーンにできますか?
長文になってしまいましたが、回答待ってます! 八頭身の柑橘類さん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2023年3月19日みんなの答え:27件
私は、カメラに向かって話すときの自分の声が嫌いです。
この間、学校でお世話になった先生方にビデオレターを撮ることになりました。
撮り終わって、動画を見直しているとき、自分の声が思った以上に高くて気持ち悪かったです…。
普段は普通の声で話していると思うのですが、緊張もあるのか動画を撮るときの声がめっちゃ高くて嫌です。
どうやったら、カメラで動画を撮るときの声を普通のトーンにできますか?
長文になってしまいましたが、回答待ってます! 八頭身の柑橘類さん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2023年3月19日みんなの答え:27件

27件中 1 ~ 10件を表示
-
なんか共感できる。 こんちゃ、camyu(かみゅ)です。私は大きな声出したと思ってたけど、録画とかの音声聴くと「声ちっさ!ぜんぜん聞こえん!」ってなるんですよ…。どうしたらいいのかわかりません。ごめんなさい。T^T camyuさん(神奈川・9さい)からの答え
とうこう日:2023年3月24日 -
わかる! 私も!家では、普通の声なんだけど、学校だと緊張してるから、発表のときや友達がいきなり話しかけてくると、変な声が出ます。高い声だったり、時々声が出ません。低めに設定して押さえればいいと思います。 メロンさん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2023年3月23日 -
同じ人がいた...!!! 私もそうなんですよ...!
動画とかに入ってる自分の声聞くとキモッ!ってなります笑
でもいつか私の声を好きって言ってくれる人がいるはず...!!!って望みを持ってポジティブに生きてます笑
頑張りましょう! ぬぬぬさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年3月20日 -
私と同じ人がいた こんにちは、奇しき赫耀です。
私も声がコンプレックスです…普通に話していると高くもなく低くもなく、って感じに自分には聞こえるんですが、実際カメラで撮ると声が高くて気持ち悪いです。
気持ち低めに話すようにしてみてはどうでしょう?
まぁ歌うたうときは裏声使うとめっちゃ高くまで声が出るので楽しいです。
あんまり悩むと自分自身を否定してるのと同じなので、抱え込まないほうがいいですよ!日本とか海外には同じような人がたくさんいるので。
以上、奇しき赫耀でした★ 奇しき赫耀(くしきかくよう)さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年3月20日 -
死ぬほどわかる! とてもわかります!
私も自分の声が嫌いです 私はどっちかというと声が低く、少年のような声なんです(´;ω;`)
でも自分の感じるものと人の感じるものは違うからその声が好きな人や羨ましがられているかもですよ! ミイヒさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年3月20日 -
どんな声でもいいじゃないですか? ども!ゆっせーです(^ ^)
どんな声でもいいと思いますよ!気持ち悪いなんてないはずです。
因みに私はその逆で女子の中で明らかに声低めです…。
声を合わせて何かを言う時、自分だけ低い…!びっくりしました^^;
でも、たとえどんな感じの声でも個性があって素敵です!だから気にすることなんてないです!
ちょっとでも力になれてれば嬉しいです! ゆっせーさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年3月19日 -
わかる! 声が高くてぶりっ子だと思われてしまう。(^o^)〈オワタ
そういう時は時は少し低くしてる。私はぶりっ子と真逆の性格だけどねw
読みにくくてすみません。 麗華(偽名)さん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2023年3月19日 -
私も 私も自分の声が大嫌いです
自分の声を好きになるといいですね
私も好きになれるように頑張ってみます そらさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2023年3月19日 -
めちゃくちゃ分かる こんにちは。
その気持ちめちゃくちゃ分かる!!
動画とか録音の自分の声がきもすぎて病みそうになる・・・。
でもそれって機械が出している音であって、自分の本来の声とは少し違うらしいので安心して!
でもやっぱり嫌だよねー。 ペン丸さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年3月19日 -
同じ! うちもなんか録音したりカラオケとかで自分の声を改めて聞くと、気持ちわる!ヤバって思ったんだけど、撮ったのといつもでは声が違うから別にいーやってポジティブに前向きに考えるといいよ! めぅ#薔薇&百合最高#新6年さん(鹿児島・11さい)からの答え
とうこう日:2023年3月19日
27件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- パソコンを壊した。04月17日
-
- 男子と女子は友達になれないんでしょうか?04月18日
-
- 通信制高校について04月18日
-
- 中学受験をやめたんだけど、、、04月18日
-
- 塾に行ったほうがいいのか?04月17日
-
- 生理の時の部活どうしよ…04月18日
-
- すっっっごく体調が悪い...........04月18日
-
- 部活やめたい、、、04月18日
-
- 中2からの部活について04月17日
-
- 綺麗系の男性キャラが好き04月17日
-
- 至急!誰か教えてー!!04月18日
-
- ニキビ跡04月17日
-
- 給食のとき何話せばいい?04月18日
-
- たすけて04月17日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- たすけて大切なぬいぐるみどうしよう04月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。