トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
父に内緒で塾に行く方法 母に勧められ、塾に行くことになりました。
でも父はお金に関しては厳しくて、小学生の頃にくもんに通いたいと言ったときも反対されたので今回は父には内緒で塾に通いたいなと思っています。

塾は週に一回、ちょうど父が帰ってくる時間帯からなんですが、どうにかバレないように通う方法はないでしょうか…?

学校が始まれば部活が長引いたとかなんとか言えそうなんですが、春休みの今はずっと家にこもってるので突然出かけたら怪しまれそうです。
母は父の帰りよりも遅い、塾が終わるくらいの時間帯に帰ってくるので私がどうにかごまかすしかありません。

何かいい案はありませんか?
(特に春休み中の)
いるさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2023年3月31日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • じゅくじゅく(? ◇*..もゆもゆびぃぃむ..*◇

    もゆです´・ωヾ)

    ………………

    今日改名した.
    元れぁりですっ.。

    +:.*ほんだぁぃ*.:+

    『これから
    毎週〇曜日に
    友達と一緒に
    勉強しに行くね!!』

    ていったら
    いいと思う!!

    わんちゃん
    むりかもしれんけど..

    わたしが思いつくのは
    これしかない..;;

    ………………
    ばいばいきぃんo^^o
    桃癒_moyu / 元れぁり.さん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月1日
  • お金に厳しいのは辛い… こんにちは!Jr.です。
    私なら
    「友達の家で週一で勉強会やってくるね」
    っていいます。
    参考にならなかったらごめんなさい。
    Jr.さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月1日
  • 無題 友達と遊んでくる、勉強してくるとかしかなさそうです。。
    お父さんはお金に厳しいのですね。ならバレない様にコソコソ通ったとしても結局バレそうですね…。頑張って下さい。年下から偉そうにすみません
    匿名さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月1日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール

ニックネーム

  • 20字まで

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです。

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:推し活

    アンケート実施期間:〜6月26日まで

  • 調査アンケート:夏休みのすごし方

    アンケート実施期間:〜6月12日まで

想い出募集キャンペーン
カテゴリごとの新着相談
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式YouTubeチャンネル
Yahoo!きっず25周年特集:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation