祖母が勝手に部屋の掃除をしています…。
開いてくださり本当にありがとうございます。最後まで読んでくださると嬉しいです。
最近、祖母が勝手に私の部屋に入って、掃除している事が続いています。引き出しの中を整理したり、プリントを勝手に捨てたりしています。引き出しの中には、親や祖母には見られたくないものもあります。しかも、祖母は人のものを許可なく勝手に見るタイプなので、自分が描いた絵や、好きな漫画などを勝手に見られます。本当にやめて欲しいです。
なるべくやめるように注意はしているのですか、何回行っても言うことを聞きません。
今日は私が寝ている間に、小学校の担任の先生から貰った手紙を、破って捨てられました。本当に大事にしている物だったので、凄く悲しかったです。
本当に許せないけど、適当に置いておく私も悪いし、あまりキツく怒りたくないので、軽く注意して終わりにしたのですが、言ったことが伝わらなかったのか、また掃除をし始めました。親にも相談はしたけれど、それでも言うことを聞きませんでした。もう祖母は80歳になります。なので、言われた事を守らなかったり、忘れてしまうのはしょうがない事だと思っています。
ですが、本当にやめて欲しいのは事実です。
祖母をせめるつもりはありません。なので、祖母を傷つけず、やめてもらう方法はあるでしょうか。最後まで読んでくださり、ありがとうございます。小さな事でもいいので、何か教えて下さると嬉しいです。 すんさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年4月4日みんなの答え:1件
最近、祖母が勝手に私の部屋に入って、掃除している事が続いています。引き出しの中を整理したり、プリントを勝手に捨てたりしています。引き出しの中には、親や祖母には見られたくないものもあります。しかも、祖母は人のものを許可なく勝手に見るタイプなので、自分が描いた絵や、好きな漫画などを勝手に見られます。本当にやめて欲しいです。
なるべくやめるように注意はしているのですか、何回行っても言うことを聞きません。
今日は私が寝ている間に、小学校の担任の先生から貰った手紙を、破って捨てられました。本当に大事にしている物だったので、凄く悲しかったです。
本当に許せないけど、適当に置いておく私も悪いし、あまりキツく怒りたくないので、軽く注意して終わりにしたのですが、言ったことが伝わらなかったのか、また掃除をし始めました。親にも相談はしたけれど、それでも言うことを聞きませんでした。もう祖母は80歳になります。なので、言われた事を守らなかったり、忘れてしまうのはしょうがない事だと思っています。
ですが、本当にやめて欲しいのは事実です。
祖母をせめるつもりはありません。なので、祖母を傷つけず、やめてもらう方法はあるでしょうか。最後まで読んでくださり、ありがとうございます。小さな事でもいいので、何か教えて下さると嬉しいです。 すんさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年4月4日みんなの答え:1件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
難しいね さくらです!
引き出しとかの前には開けるな!とか自分の部屋の前に入るな!とか書いとくのはどうかな?役立たずの意見でごめんよ さくらさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2023年4月5日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キーボードが…11月17日
-
- 友達と距離を置きたい。11月18日
-
- クロームブックがこわれた11月18日
-
- 親が話を聞いてくれないです11月18日
-
- めんどくさいが治らない11月18日
-
- 大丈夫でしょうか、、?11月18日
-
- 緊張して手がふるえる11月17日
-
- 先輩から…11月17日
-
- リア友だけに同担拒否してしまう…11月17日
-
- ちゃお・りぼんの中で好きな漫画!11月17日
-
- 恋人がいる方達に質問です!11月17日
-
- 前髪の件11月17日
-
- 今日の心の天気は?11月18日
-
- バドミントンの道具について!11月17日
-
- 死ぬ前の約束08月15日
-
- 兵庫県知事選挙11月18日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。