乗り物酔いを治したい
こんにちは!中2になりました!
私は半年ぐらい前から行きたいと思っている学校があって、そこ目指して勉強してます。
でも、その学校は私の家の最寄駅から電車で1時間ぐらいかかります。
そして、私は乗り物酔いがひどいです。
朝と、混雑してるときは特にひどくなってしまいます。
この先受験以外にも、修学旅行とか、吹部なのでコンクールとか、遠くまで移動する機会が増えると思います。
それまでに乗り物酔いを治したいので、何かアドバイスとか教えてください。
(完全に治さなくても、症状を軽くしたり、今までよりも長い時間乗り物に乗っていられるようにしたいです)
シュプレさん(埼玉・13さい)からの相談
とうこう日:2023年4月8日みんなの答え:3件
私は半年ぐらい前から行きたいと思っている学校があって、そこ目指して勉強してます。
でも、その学校は私の家の最寄駅から電車で1時間ぐらいかかります。
そして、私は乗り物酔いがひどいです。
朝と、混雑してるときは特にひどくなってしまいます。
この先受験以外にも、修学旅行とか、吹部なのでコンクールとか、遠くまで移動する機会が増えると思います。
それまでに乗り物酔いを治したいので、何かアドバイスとか教えてください。
(完全に治さなくても、症状を軽くしたり、今までよりも長い時間乗り物に乗っていられるようにしたいです)
シュプレさん(埼玉・13さい)からの相談
とうこう日:2023年4月8日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
うーん こんにちはー。ぽんろんです。
私も車酔いします。
車酔いの薬を飲む
飴もある
楽しいことを考える
かなー。
じゃあ。 ぽんろんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年4月9日 -
ウチも乗り物に酔いやすい人です… シュプレさん、こんにちは!元ねこねぇのぴよ丸です(^▽^)/
改名したけどよろしくです( `・∀・´)ノヨロシク
☆;.+*:゚+。.☆本題☆;.+*:゚+。.☆
分かる〜乗り物酔いつらいよね…(´;ω;`)
ウチが完全にではないけど、乗り物酔いを和らげるためにしていることは、
・酔い止めを飲む
・ガム、飴などを口にふくませておく
・電車の進行方向を向いて座る
ということです(*‘∀‘)
参考になればうれしいです(*- -)(*_ _)ペコッッ
でわ!また〜((((oノ´3`)ノ
ヾ(*´v`*)ノバイバーイ
ぴよ丸 *Piyomaru* 元ねこねぇさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年4月9日 -
私も乗り物酔いだよ! タイトルの通り私も乗り物酔い
酷いです! なので校外学習などで
バスに乗る時は酔い止めを飲んでます!
あと、なるべく前の席に座ったり、
飲食や読書、スマホを控えると
いいと聞きました! 席は窓側にして
景色をぼーっと眺めるか、最悪
寝るのもいいと思います!
乗り物酔いは辛いですよね………
少しでも改善できれば幸いです! チアさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2023年4月9日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 編集アプリのバグが…01月14日
-
- クラスメイト、、、どうすればいい?01月15日
-
- 学校にいきたくない理由01月15日
-
- kpopアイドルになりたいけど親に言えない01月14日
-
- 1日勉強しないくらいで怒る親01月14日
-
- 生理中の情緒不安定について01月15日
-
- 生活習慣病になりたくない01月15日
-
- 美術部を抜けたい01月14日
-
- “ドクターX”知ってる人!01月14日
-
- みんな夜桜さんちの大作戦知ってる⁈01月14日
-
- 別れるべきなのか本気で悩んでしまう01月14日
-
- 垢抜けについての質問返し!01月14日
-
- みんなのところは雪降った?01月14日
-
- どんな はぶらし 使ってる~~??01月14日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 推しに幸せになってほしいけど、、01月14日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。