出来れば助けて下さい
どうもらいむです。早速本題入ります。
私、小1の頃から卓球をやっているんです。小2頃から家に卓球台を置き、卓球経験者の父親と練習をやり始めました。最初の頃は優しかったんですが、小4ぐらいから現在まで、殺すぞだとか暴言を吐くようになり、私の胸ぐら掴んで壁に叩きつけたり、蹴ったり、ラケットでボールを強く打って当ててくるなどの暴力を振るうようになりました。さらに無理やり入らされたクラブでは、そこのコーチに暴言吐かれたり、強く怒鳴られたり、物投げられてます。もう卓球辞めたいんですけど、親が辞めさせてくれません…(特に母親が)どうすればいいんでしょうか?…長文失礼しました。文章下手でごめんなさい。カテゴリ悩んで家族にしましたー らいむさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年5月11日みんなの答え:14件
私、小1の頃から卓球をやっているんです。小2頃から家に卓球台を置き、卓球経験者の父親と練習をやり始めました。最初の頃は優しかったんですが、小4ぐらいから現在まで、殺すぞだとか暴言を吐くようになり、私の胸ぐら掴んで壁に叩きつけたり、蹴ったり、ラケットでボールを強く打って当ててくるなどの暴力を振るうようになりました。さらに無理やり入らされたクラブでは、そこのコーチに暴言吐かれたり、強く怒鳴られたり、物投げられてます。もう卓球辞めたいんですけど、親が辞めさせてくれません…(特に母親が)どうすればいいんでしょうか?…長文失礼しました。文章下手でごめんなさい。カテゴリ悩んで家族にしましたー らいむさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年5月11日みんなの答え:14件
14件中 11 ~ 14件を表示
-
大丈夫!? こんちゃ!そーらですピコン☆
〈本題〉
それは親もコーチも酷すぎる!なんでそんなことで暴言とか暴力するんだろうね!?マジでありえない。
卓球辞めたいんだね。でも、あまり親に辞めたいって言いすぎると逆ギレする可能性があるからあんまり言うのもよくないかも…。
これは絶対に警察かスクールカウンセラー、信頼できる大人に相談したほうがいいと思うよ。クラブのほうに友達や知り合いとかがいればその人たちに言って一緒に警察に証拠とか持っていって相談するのもありだよ!警察に行く時は多分証拠があったほうが解決しやすいと思うよ。
なんか警察メインになっちゃったけど、私はここから応援とアドバイスぐらいしかすることができないから!私も味方だよ!応援してる!それでは!
そーらさん(栃木・14さい)からの答え
とうこう日:2023年5月12日 -
らいむさん! はじめましゅて!みかんです!みーって呼んでください!
さっそく本題!
けいさつに言ってもいいと思うけど.言いずらいときは.カウンセラーさんに話してみたほうがいいと思います!
いつだってみーはらいむさんの味方だからね! みかん#みーさん(青森・11さい)からの答え
とうこう日:2023年5月12日 -
応援してます! こんにちは。碧です。
あなたは悪くないよ!!絶対に!!
親を信じて卓球やって、裏切られただけだもん!
私はこのサイトから応援することしか出来ないけど、頑張って!!
碧さん(北海道・10さい)からの答え
とうこう日:2023年5月12日 -
おk. やほあぃす.でし
∴すたぁと∴
けぃさつ.いったほぉがぃいとぉもう.
がんば.
ねっとからぉうぇんしてる.でし. あぃすさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2023年5月12日
14件中 11 ~ 14件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- クラスラインに最後に招待された04月10日
-
- 友達作り遅れてしまった、、、04月10日
-
- 先生が怖すぎて学校に行けない。04月10日
-
- 兄のわがまま04月09日
-
- 塾の先生が嫌で塾に行きたくない…04月10日
-
- 尿検査で生理が被った場合..04月09日
-
- 水飲まないのっておかしい?04月09日
-
- 後輩が入ってくるのが嫌、、04月09日
-
- 最悪04月09日
-
- チョコケーキVSショートケーキVSどっちも04月09日
-
- 好きな人についてです。04月10日
-
- かんざしを布教したい!04月09日
-
- みんなの、勉強する場所はどこー?おしえてー!04月09日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 学校に行きたくない04月10日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。