日焼け止め何つかってるっ?
こんにてぃあ.
めるだよぉ.
よろぉ.
――――――
日焼け防止
について
質問しまぁす.
(__)
1.愛用してる日焼け止めは?(焼けないやつでもOK)
できればおすすめ理由もよろしくです.
2.日焼け止めを塗る頻度.
3.どこの部分を塗ってるか.
4.日焼け止め以外にやってる日焼け対策.
5.その他?(笑 (なんかあったら)
――――――
めるの回答.
1.スキンアクア(らべんだぁ)
色すき.
2.□朝(学校行く前)
□体育や外出る前
□帰る前
□塾行く前
だいたい4回ぐらいっ.
3.□顔
□くび
□腕
□足
□手の甲
4.ニ‐ハイソックス
はいてるよぉ.
半袖に
なる時は
ア‐ムカバ‐
必須.
める
日焼け
したくない
ガチ勢なんで.
5.めるは年中
日焼け止め
塗ってるから
肌白い方だよぉ?
^じゃぁ‐ねっ^ めるさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年5月18日みんなの答え:26件
めるだよぉ.
よろぉ.
――――――
日焼け防止
について
質問しまぁす.
(__)
1.愛用してる日焼け止めは?(焼けないやつでもOK)
できればおすすめ理由もよろしくです.
2.日焼け止めを塗る頻度.
3.どこの部分を塗ってるか.
4.日焼け止め以外にやってる日焼け対策.
5.その他?(笑 (なんかあったら)
――――――
めるの回答.
1.スキンアクア(らべんだぁ)
色すき.
2.□朝(学校行く前)
□体育や外出る前
□帰る前
□塾行く前
だいたい4回ぐらいっ.
3.□顔
□くび
□腕
□足
□手の甲
4.ニ‐ハイソックス
はいてるよぉ.
半袖に
なる時は
ア‐ムカバ‐
必須.
める
日焼け
したくない
ガチ勢なんで.
5.めるは年中
日焼け止め
塗ってるから
肌白い方だよぉ?
^じゃぁ‐ねっ^ めるさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年5月18日みんなの答え:26件
26件中 11 ~ 20件を表示
-
ひやけどめ がおぅ.
元めありの.このはです´・・`)っ
- - - - -†- - - - -
①
すきんあくあ らべんだ -
②
登下校前と体育の前
③
肌でてるとこぜんぶ ! (は
④
なるべく日陰あるく
⑤
ぶるべ民.らべんだ - 優勝よ !
買ゎなきゃ損ょ (?)
- - - - -†- - - - -
ばぃがぉ. このは. @ぅほぅほごりらさん(福岡・13さい)からの答え
とうこう日:2023年5月20日 -
日焼けしたくない~ めるさんこんにちは~。
日焼けやだよね~。
私も体育祭の練習で日焼け止めの消費量が多いぃ(´Д` )
①・スキンアクア(ラベンダー)
結構みんな持ってるよね~。
・ビオレUVアクアリッチトーンアップエッセンス
えーと、これは休日に使ってます。
なんか、これ期間限定で販売してるらしいです。3月くらいに買ったから多分もう無い…
②・朝
・1限目終了後
・休憩時間
・部活ん時
・学校下校前(6時半くらい)
・テニスレッスンの前
・塾行く前
です。ちょっとめんどいけど。
③・顔
・腕
・足
・手
・耳
・首
なんか耳も塗ったほうがいいって専門家が言ってたので塗ってます。
病名忘れたけど、皮が剥けてなんちらかんちらがんになるリスクがあるみたいでーす。
④日傘!必須アイテムです。ニーハイソックスとかアームカバーは黒いからフッションを明るくしても、暗い印象になるのでやめておいています。
⑤本っ当にどうでもいい事なんですけど、なんか、
平仮名でコメントする人多く無いですか?笑
では(・ω・)ノ
みれ_mire.さん(千葉・16さい)からの答え
とうこう日:2023年5月19日 -
えっと… りんです。
①スキンアクアのラベンダー
ALLIEトーンアップUV
②朝家を出る前
体育の前
お昼休み
学校を出る前
大体2時間を目安に塗り直してます。
③顔、首、腕、脚
④日傘、日陰を歩く、焼けた日は保冷剤で冷やす、ビタミン摂取
⑤日焼けって本当に嫌ですよね… りんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年5月19日 -
ひやけやだ - >< こんばんは ^.-.^ ? ? ?
聖奈(せな)です .
*+ - - - - - +*
①
すきんあくあ らべんだ -
②
2 ~ 3時間おきに
③
肌んとこ全部 !!
④
.日傘
.日陰あるく
など ?
⑤
わたしも だぶん (?) 色白 !!
*+ - - - - - +*
ぐっなぃと ´- 聖奈. @がんばれ -さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年5月19日 -
4書き忘れてた!ごめん! 挨拶省略!
今気づいたけど、間違えて5を4に書いて、4を書いてなかったから書くね!
4
・夏休み以外は基本的に長袖長ズボン(体育着)
・私服で半袖を着る時は、長袖の薄い上着を着る
・なるべく日陰にいる
だよ!
書き間違えちゃってごめん!
ばいばい( ^ω^ )
実彩音。-misato-/元さとにゃ。さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年5月19日 -
これ! ①ビオレのやつです!
②日差しが強い日。夏は毎日。
③手と足と顔。
④日傘。
⑤日焼け止めを塗ると肌が白くなりますが、肌荒れが気になります...
おー!さん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2023年5月19日 -
スキンアクア! おはこんばんにちは(^^♪元ちょこどーなつのしなもだよぉ!(。・ω・。)
早速本題へレッツゴー!,゚.:。+゚
①スキンアクアの青緑(?)色を愛用中!
本当に白くなるし、あまりべたつかないし、
なによりぬりやすいのがオケマル
②1日に1回!
本当は何度も塗り直した方がいいらしいけど…
③洋服で隠れてるところ以外!
うで、足、顔、首、手などなど…
④(-- )ウーン・・・
なるべく日陰をあるく?('▽'*)
⑤(-- )ウーン・・・
今年からスキンアクア使い始めた!
去年まではニベアの子供用のやつだったw
去年はしなも、まだまだ子どもだったんだぁ…
じゃあ(^^)/~~~バイバイ しなも #6月に改名予定!(o^^o)さん(三重・10さい)からの答え
とうこう日:2023年5月19日 -
夏には欠かせないっ(o^^o) やほ(*^^*)心桜だお(^O^)
①スキンアクア(イエロー、ラベンダー)
②学校に行く前
休み時間
帰る時
遊びに行く時
習い事に行く時
③顔
足
首周り
腕
手
④ニーハイソックスを絶対はく!
薄い上着を着る
日傘
⑤日焼け止めを塗るのは欠かせない(´∀`*)
毎日塗る!!
じゃね!ばいちゃ(*´∀`)♪ ♯心桜♯*しおん*元麗羅 回答頑張る民さん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2023年5月19日 -
私は… めるさんこんにちは!#タピオカだよ(≧▽≦)
[本題]
1.スキンアクアトーンアップUVエッセンス ミントグリーン
より白く見せたい日はラべンダーだよ!
2.学校に持って行ったらダメだから朝だけ…
3.顔、首、足、腕
4.日傘をさして良い期間は毎日日傘をさす!
5.白潤っていう化粧水と乳液を使っていて白くなったよ!
それでは!じゃあね!! #タピオカさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2023年5月19日 -
多くてごめ こんちわ~!りりでーす!じゃ、答えるよん!
1.顔、首、手用 SKIN AQUA TONE UP UV ESSENCE(スキンア
クアトーンアップUVエッセンス)のラベンダー!
腕、脚用 SKIN AQUA super moisture Gel(スキンアクアスー
パーモイスチャージェル)
2.2時間ごと!
①学校行く前
②1時間目終了後
③3時間目終了後
④掃除終了後 です!
3.顔、首、腕、手、脚です!
4 . ①日傘をさす
②日陰を通る!
③アームカバーをつける!
④帽子を被る
⑤外に極力出ない!
5.4年生くらいから塗り始めたよ!だからめっちゃ肌白い!
バイバイ! りりちゃんさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2023年5月19日
26件中 11 ~ 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 学校のタブレットのことについて04月16日
-
- 友達に避けられる04月17日
-
- 授業で話し合える人がいない04月17日
-
- 辛い04月17日
-
- 美人になりたい04月17日
-
- リップクリームが苦手、、04月16日
-
- 顧問の先生が怖い04月16日
-
- みんなのパソコンあるあるってある?教えて!04月16日
-
- 荒らされました04月17日
-
- 好きな人の悪口を友達に言われたらどうする04月17日
-
- 女子力高めの服!04月16日
-
- 移動教室は友達と一緒に行く派?1人で行く派?04月17日
-
- 膝のサポーター04月16日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 修学旅行04月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。