泣くほど勉強嫌いで面倒くさがりな私が勉強するには…
私めちゃくちゃ勉強嫌いで、勉強がほんとに面倒く感じるんですよ。
で、中3くらいからテストとかも勉強しないで今まで生きてきたんですけど、高校に入ったら勉強出来ないと赤点!留年!みたいな感じでもう消えたいです…。
私は正直勉強するのも、勉強辞めて就職するのも、何もしないでニートになって親に迷惑かけるのも嫌です。
だからといって自〇は怖くて出来ません。
なので生きる道がなくなるなら勉強するしかないのかと思ったわけなのですが…
ほんとにどうすればいいですかね?
こんなに怠惰な私が人並みに努力できるようになるにはどうすればよいでしょうか?
良かったらお答えしていただきたいです。
長文失礼しました。
さっきっからワガママばかりで申し訳ないです、読んでる方にイライラさせてしまっていたらすみません。
そんなこと言っといてあれですが出来れば辛口とかは控えていただきたいです。 まつのきさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2023年5月19日みんなの答え:19件
で、中3くらいからテストとかも勉強しないで今まで生きてきたんですけど、高校に入ったら勉強出来ないと赤点!留年!みたいな感じでもう消えたいです…。
私は正直勉強するのも、勉強辞めて就職するのも、何もしないでニートになって親に迷惑かけるのも嫌です。
だからといって自〇は怖くて出来ません。
なので生きる道がなくなるなら勉強するしかないのかと思ったわけなのですが…
ほんとにどうすればいいですかね?
こんなに怠惰な私が人並みに努力できるようになるにはどうすればよいでしょうか?
良かったらお答えしていただきたいです。
長文失礼しました。
さっきっからワガママばかりで申し訳ないです、読んでる方にイライラさせてしまっていたらすみません。
そんなこと言っといてあれですが出来れば辛口とかは控えていただきたいです。 まつのきさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2023年5月19日みんなの答え:19件
19件中 1 〜 10件を表示
-
私もです! 私も全然勉強課題をやらなくて怒られてしまいます。。。
でもいざやろうとしても死ぬほど嫌で、泣いてしまいます。
親も、毎日怒っています。
怒られるのは嫌だけど、勉強課題の方が嫌で全然できません、
一回自〇をしようとしましたが、未遂で終わってしまいました。
なんでこんなに悩まないといけないんだろう?とたびたび思います。
勉強課題が大事なのはわかるけど、どうしてもやりたく無いです!
でもなんだかんだ生きてるので大丈夫です!人生なんとかなるでしょ!w
にうさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2024年2月18日 -
... Hello
小6sakiです
大丈夫.
少しずつ
ー緒に頑張っていこう.
まだ希望は、
ある
みんなあるよ
辛いよね
苦しいよね
進路考えるの
こわいよね
プレッシャーとか
大変だったよね
分かるよ.
成績とか…
考えるの
私は今年
受験するの.
まだね、
追いついてはいないけれど、
少しずつ
伸びていったから.
↑↓なること
あると思う.
でもそれって
考えた
証挺だよ
私もあるし.
今からコツコツ
やっていけば
いいさ.
心とお話してみてね.
積小為大.
小さなことから
コツコツと.
大きくしていこう.
see you sakiさん(山梨・11さい)からの答え
とうこう日:2023年5月21日 -
ライバルはいますか? 負けられない友達を作るべきです。勉強のライバルがいることで、モチベーションが上がると思います! MNさん(島根・11さい)からの答え
とうこう日:2023年5月20日 -
大丈夫 今の時代、全ての教科ができるだけが偉いとか凄いとかじゃないから、追い詰めないで、自分に合った教科を見つけて少しずつモチベ上げてったらいいと思います
例えば、全教科の中で、比較的理数系ができるんだったらそこを磨いて、理数系の能力を使う仕事に挑戦する、みたいな感じで気楽に勉強したらいいと思います
でも、全教科苦手とかだったら、この科目は比較的楽しくできるなとか、担当の先生がいい先生だから頑張ろうとか、そういう些細なことで勉強が楽しいって感じられることを見つけたらいいと思います
あと、全然関係ないんですけど、まつのきさんは、自分の親のことを思って考えているから、いい人なのかなぁと、直感で思いましたww
ということなので、ぜひ頑張ってみてください
ファイトです ゆっちさん(東京・16さい)からの答え
とうこう日:2023年5月20日 -
自分に合う勉強方法!! こんにちは!もちぱんです。
早速本題レッツゴー!!!
私も勉強が嫌いです。でも最近、自分に合う勉強法が見つかってきました。ノートの使い方ら、問題の解き方などいろいろ試してみてください!きっと見つかりますよ!!それで私も覚えるスピードが早くなりました。人に合わせずに自分に合う方法でやってみるといいかもしれません!ちなみに私のノートの使い方は、まとめてやることです。復習をまとめる。そうすれば、見やすいし、自分的にも合うました!また、お姉ちゃんは問題だけ解くというやり方です。とにかく問題を解く!!そういう人もいます!!コツコツやって、頑張ってくださいね!!!年下から失礼しました! もちぱんさん(新潟・13さい)からの答え
とうこう日:2023年5月20日 -
わかるわ ぼくもメッッッッッチャ勉強嫌いだから
そんな時は、「これ終わったら休憩だ」とか思いながらやるといいよ
てっちゃんさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2023年5月20日 -
やり方を変えれば やっほー!る〜だよ!
やり方を変えるだけで楽しくなると思うよ!
例えば公式を覚えるとか!
公式を覚えるだけでその公式を使う問題は全部解けるよ!
全部すらすらって解けたら嬉しくない?
後は理解することかな〜。
これは聞くとむずかしそうに感じるけどだからこうなるのか〜って分かると誰かに勉強を教えることもできるし(教えるともっと頭がよくなるっていうし)、理解するだけで勉強がすっごく簡単になるよ!
できそうなのだけでもやってみてね! る〜さん(大分・12さい)からの答え
とうこう日:2023年5月20日 -
分かるけど、、、 これは正直難しいかな、、、?
でも、おすすめの勉強法を教えます。
1、時間を決める
勉強そんなに好きじゃないなら10から30分ぐらい、まずは勉強するのはどうでしょうか?私も、勉強あまり好きじゃないですし。
2、ごほうびを決める
勉強した後・する前にごほうびを決めるのはどうでしょう?私はいつもごほうびを決める時は、する前にやっています。勉強嫌いは、する前に決めるのがおすすめです。
3、スケジュールを立てる
何曜日に何の勉強をやるか、スケジュールを立てるといいです。カレンダーに書き込んだり、スケジュールを作って見えやすいところに貼るといいです。
4、友達と一緒に勉強する
もし、できたら友達と一緒に勉強するのがいいでしょう。お話ししながら宿題をやるのもいいでしょう。
長文失礼しました。 kakiさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2023年5月20日 -
勉強のやる気 私は今中三です!今年は受験生だから頑張んないといけないけどやる気が起きないのでロリコン噂の先生に擦り寄ってみようかなっと思ってます。噂だとお気に入りになると勉強できなくても成績くれるらしいので。あとは先生に気に入ってもらえたら私立の推薦もらえると思う!
今って部活やってる?私は吹部なんだけどー今は学校行きたくないけど部活やりたいから学校行ってる。なんかやりたいことを見つけるのが良いと思うよ Safariさん(神奈川・14さい)からの答え
とうこう日:2023年5月19日 -
自分は 自分はめっちゃ頭良い友達を誘って一緒に勉強してます!
友達と勉強すると脱線しがちですけど分からないところはしっかり教えてもらってまずは勉強の苦手意識をなくすことが大事だと思います!
頑張って下さい! ふぃんふぃんさん(神奈川・15さい)からの答え
とうこう日:2023年5月19日
19件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 使用時間が増えない01月10日
-
- 相談です01月10日
-
- 清潔感が欲しい01月10日
-
- 受験について(真面目な話です)01月11日
-
- 胸が大きい01月11日
-
- 耳がおかしくなった01月11日
-
- 行きたくない01月10日
-
- 最近一人でいることが多い01月10日
-
- カービィシリーズ好きあつまれー!!01月10日
-
- 逆チョコを渡したいです。01月11日
-
- 髪の毛の件01月10日
-
- 福袋なにか買った?01月10日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 生理中の服装01月11日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。