トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
吃音症の友達との付き合い方… タイトルどうりです。友達に吃音症の子がいます。
吃音症の子が言葉に詰まってしまったとき、言葉を教えてあげるのは、ダメですか?待ってあげる方がいいですか?あまり吃音症の子と接したことがなく、どのように接しればいいのか悩んでいます。
辛口オッケーなので、接し方や気をつけた方がいいこと教えてください。回答お願いします。
みかんさん(山形・13さい)からの相談
とうこう日:2023年5月19日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • 吃音症の僕から言うと... 吃音症の僕から言うと、詰まっている間に、話を進められると悲しいというか、辛いというか、悔しいというか...という気持ちになってしまいます...なので、詰まってしまっている時はアドバイスはせずにゆっくり待ってくれると嬉しいです(*^^*)
    アドバイスとか受けると、もっと詰まっちゃったりします…
    のん君(吃音症)さん(千葉・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月26日
  • 私は.. こんにちは
    私も吃音症です。
    そこまでひどくはないのですが、みんなの前で話す時や伝えたい事がある時に言葉が出なくなってしまいます。
    私は、吃音のことについて何か言われたり、大丈夫?とかどうしてそうなっちゃうの?みたいなことを言われると困るし嫌な気持ちになります。
    私的には普通の友達として気にせず接してほしいと思っています。
    例えば、

    吃音の子 て、て…テストのてんど、うだった?
    自分 私全然ダメだった(´;ω;`)

    みたいな感じで普通の友達と同じように接してくれると気が楽です。
    あくまで個人の意見ですが、そこまで気にしなくてもいいと思います!

    もちこさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年6月22日
  • 詰まっているときは 吃音症の人が言葉に詰まっているときは、急かさず待ってあげるのが1番いいらしいです!
    「ん?」とか「え?」とか言わずに相手の言葉を待ちましょう!
    とりさん(広島・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年5月20日
  • ふつぅでいいよん ぴぃす^ ^

    葉乃だよぉ

    ○.。

    葉乃の.
    くらすにも.

    吃音しょぉ.
    の人いるよ.

    けど.
    吃音のひとは.

    ふつぅに.
    話してくれると.

    うれしぃとおもうっ

    ばいばい.
    葉乃/はのさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年5月20日
  • リラックス こんにちは♪あいなです!
    私も吃音症の友達がいるんですけど、リラックスすると言葉を言いやすいみたいです。あと言葉が詰まってら時は待った方がいいかもしれません!
    あいなさん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年5月20日
  • 待ってあげるのがいいと思う こんにちは。鳥です。私は吃音症ではないけどその子の立場になって考えるのなら待つのがいいと思う。だって吃音症って言葉はわかってるけど詰まっちゃうみたいな感じだからわざわざ教えてあげなくてもいいと思うよ。もし自分が吃音症の立場だったら言葉を教えられたら逆に馬鹿にされたように感じちゃうかも。では! 鳥#ピヨピヨ#元はちみつ#現中1さん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年5月20日
  • 待ってあげよう! みかんさんはじめまして、かりんとうです!

    年下&吃音症の人と会ったことのない人です・・

    僕発達障害とか調べたことあって、吃音症も調べたことあるんです!

    吃音症の人と話すときは、相手のことを待ってあげたほうがいいです。
    そのほうがその子も嬉しいと思います。
    あと、「もう1回言って」などの同じことを2回も言わせるようなことは
    言わないほうが良いです。
    「ゆっくりでいいよ」「いつでも待ってるから焦らないで」などの、
    話すことを急かさないようなことを言ってあげると良いと思います!

    僕からは以上です。そんじゃばーい
    かりんとうさん(茨城・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年5月20日
  • 私の場合は… 私は会話をするのもままならない、音読では普通の人の3倍以上の時間がかかってしまうような重度の吃音症です。みかんさんのようにどのように接すればいいのかと考えてくれている人がいると知って嬉しいです。私の場合は激しく吃ってしまっても笑ったりせずに他の、吃音症ではない人と同じように接して欲しいです。それで出来れば吃音の人は「本当に伝わったのかな…」という不安を抱えている場合が多いので、繰り返して欲しいです。例えばAさんが吃音症でBさんがその友達とします。
    ー良い例ー
    A:きょ、今日のテ、…スト難しくな、なかった?
    B:だよね!今日のテストほんと難しかったー
    ー悪い例ー
    A:きょ、今日のテ、…スト難しくな、なかった?
    B:だよね!分かるー!大丈夫?ゆっくりで良いよw
    って感じです。
    蒟蒻ゼリーさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年5月20日
  • 個人的にこうすればいいと思います! 吃音症というのは初めて知ったので
    この話は個人的になるんですが...

    自分が吃音症だとして、相手にどのように接して欲しいか想像してみたら
    答えが見つかるかもしれません!
    私の場合は、言葉が詰まってる時
    「ゆっくりでいいよ」「うんうん」
    と優しく声をかけて待ってくれたら
    安心して声が出せるかな思います。

    吃音症の友達のために悩んでいるって
    友達のこと大切に思ってるんですね!
    とても素晴らしい...(T ^ T)
    おむちさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年5月20日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation