体のバランス、手がおかしい!!(絵)
こんにちは!
私はデジタルで絵を描いていて、人に見られてもキャーハズカシー!見ないで!!!ってはならないレベルには来たんですけど…(?)
始めたてのころ顔しか描いていなかったせいで、全身絵が全くと言っていいほど描けません……。
絵を描いているキズなんの皆さんは、全身や手の入る絵を描くとき、どんな事に気をつけていますか?
長文ごめん!!年関係ナシで、タメ口辛口OKです。
回答お願いします! ししゃもにさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年6月6日みんなの答え:15件
私はデジタルで絵を描いていて、人に見られてもキャーハズカシー!見ないで!!!ってはならないレベルには来たんですけど…(?)
始めたてのころ顔しか描いていなかったせいで、全身絵が全くと言っていいほど描けません……。
絵を描いているキズなんの皆さんは、全身や手の入る絵を描くとき、どんな事に気をつけていますか?
長文ごめん!!年関係ナシで、タメ口辛口OKです。
回答お願いします! ししゃもにさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年6月6日みんなの答え:15件

15件中 1 〜 10件を表示
-
体のバランスがむずかしい・・・ 私も体のバランスが変になってしまいますTT そあさん(島根・10さい)からの答え
とうこう日:2023年8月18日 -
必殺技!! 手を書くすごく苦手なんで、長めの袖でぶかっとしてるかんじで書いてます!それが嫌な時はトレス素材を使っています。参考になると嬉しいです!バイぴー! ちくわさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2023年7月20日 -
同感!!! ししゃもさんこんにちわ。あやめです
絵に関しては僕も体や手のバランスが難しくてあんまりうまくかけないんやけど、僕はうまい人のイラストを見てそれを参考にしながら描いとるよ!そしたら自分の力だけで描くより全然ええ感じに描けるし、バランスとかも良くなるで!
参考になったかわからんけど僕はこうしとるよ!!!!
試してみて! あやめさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2023年7月16日 -
それな。 がちでそれな
私もバランスくっっっっっっそ悪いからあたり描いてます!
なんとなくの形を描くんです!
それか、デッサン人形の手のやつ買って、練習したらいいんじゃないかなー
分からないですよねー みさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年6月8日 -
私はね… 中1です 語彙力ないです
私は手がうまく描けないので、トレス素材とか使ってます()
全身入るイラストを描く時は、頭身を描いて肩の位置とか決めてます
それか、自分の写真を撮ってそれを下書き?にして描きます。そしたらバランス良くなるかなぁとは思います。
長文失礼しました。 美味しくない焼きプリンさん(熊本・12さい)からの答え
とうこう日:2023年6月8日 -
え- と. こんにちゎ.
らふゅ.です
えと/
ゎたしも絵をかいています.
でじたる.あなろぐ.どちらもです.
ゎたしがふだん きをつけてぃることゎ.さいしょに アタリ をとること.ぜんたいのばらんすがょくゎかるので
ょきょき☆
らふゅ.#元気なさげ...さん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2023年6月7日 -
トレス素材使うのもありなのでは? アイビスペイントの、トレス素材を使ってみるのはどうですか?絵に違和感はなくなると思いますよ。
自分で描きたい場合は、一度アナログで描いてからそれを読み込んでなぞるなどにしてみるのもありですよ。
デジタルでバランスが崩れる原因は、描いている途中で全体図を見ないからです。画面をアップにして作業ができるから、そこ一点に集中してしまい、単体で見たらおかしくないのに全体で見たら違和感のあるものが生まれてしまいます。私もそうです。
手は、基本的な骨格を把握することが大切です。ここの指が長くて、ここの関節が大きくて…などです。指の角度や、筋肉の盛り上がっている部分を意識するだけでも変わりますよ。
参考になれば嬉しいです…! つみきさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2023年6月6日 -
うーん まずは、比率とか大きさを覚えてみるといいですよー
人体は、肋骨、鎖骨、骨盤、手脚の骨と筋肉とか絵に影響するところだけで大丈夫だと思います。
私は形よりも、全体のバランスを気をつけています(等身とか立体的な図形として意識すると〇) ねこさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2023年6月6日 -
ラフ描いてる〜 haniと申します!
本題↓
絵かいてるならわかると思うけど、わいは絵描くときラフを描いています!どういうのかっていうと人形みたいな感じで顔と関節のところは丸、体(上半身)は四角(長方形)、足と腕は線みたいな感じのラフを描いています!これを使えば構図とか考えるときとかに使えるから結構便利です!(伝わってればいいな…) haniさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2023年6月6日 -
デッサン人形使う! こんちゃ!りちゃだあよ!ヨロシク_(:3」z)_6/9~10改名!
りちゃは、全身絵を描くときはね、デッサン人形を使ってるよ!腕の動きや脚の動きを変えられるから上手にポーズ取れるんだよねー!百均で前見かけたから探してみてねー!じゃあ、お風呂行ってきますーwwばいちゃ!ヽ(´▽`)/ りちゃ_*Richaさん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2023年6月6日
15件中 1 〜 10件を表示



いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ふだんどんなYouTubeをみているか教えて〜!09月06日
-
- ワンクリック詐欺?10月04日
-
- 私の心狭いよね、うん10月03日
-
- 帰国子女ってどう思う?現役学生さん来て!10月03日
-
- 進路のことで親とのコミュニケーションに困ってます10月03日
-
- 勉強無理…10月03日
-
- 生理10月03日
-
- 寝るとき、不安になり泣いてしまう10月03日
-
- ブカツ入らないと友逹出きない?10月03日
-
- 持久走。。。10月03日
-
- タイピングコロシアム上級者助けてくれ!10月03日
-
- 告白について///10月03日
-
- 今日の服はなに?10月04日
-
- あったらいいなと思う運動会の種目教えて!10月04日
-
- SKIN AQUAの日焼け止めって、、、10月03日
-
- 勇者のいないこの世界で08月21日
-
- やらかした(犯罪ですか?)10月03日
-