友だちといるのがしんどい
高校に入ってから、私はずっと教室では一人でいます。最近は少しクラスの女子とも話せるようになったのですが、今度は一人に慣れすぎて複数人と一緒にいるのがしんどくなっています。
部活が終わってから5人で帰ったことがあるのですが、とにかく一緒にいたくなくて途中で「私こっちから帰るね」と言ってその場を離れて帰ったことがあります。今度ある大会に行くときも一人で行きたかったけど2人と一緒に行くことになり、「一緒に行こう」と言われて了解したのに関わらず用事があるからという嘘をついて一人で行くことを伝えてしまいました。
本当に自分が情けないし、とても嫌です。
友達が嫌いなわけではなく、一緒にいたいときとそうでないときがあるんです。気まぐれな性格も多少は原因かなとは思ってるのですが、どうすれば良いのかわかりません。 ナッツさん(選択なし・16さい)からの相談
とうこう日:2023年6月8日みんなの答え:2件
部活が終わってから5人で帰ったことがあるのですが、とにかく一緒にいたくなくて途中で「私こっちから帰るね」と言ってその場を離れて帰ったことがあります。今度ある大会に行くときも一人で行きたかったけど2人と一緒に行くことになり、「一緒に行こう」と言われて了解したのに関わらず用事があるからという嘘をついて一人で行くことを伝えてしまいました。
本当に自分が情けないし、とても嫌です。
友達が嫌いなわけではなく、一緒にいたいときとそうでないときがあるんです。気まぐれな性格も多少は原因かなとは思ってるのですが、どうすれば良いのかわかりません。 ナッツさん(選択なし・16さい)からの相談
とうこう日:2023年6月8日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
友達がいなくても 僕は、恋の悪魔。Rimuruから改名した。(キャラも変えた)これからもよろしく。
ナッツさん、僕が思うには友達は必ずしも必要ということはない。だから、無理に友達が好きだとも思わなくてもいいと思う。少なくとも僕はナッツさんの味方だから。 Devil(元Rimuru)さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年6月9日 -
私もです! こんにちは、ミラクル☆スマイルです!
本題↓(6歳年下ですが答えますw)
私も、友達とよく喋りすぎていつもいる存在になってしまいました(>_<)。
でも、1人でいたい時もあるから今日はごめんね、明日帰ろうって感じに言うと聞いてくれました。それでもいやって言われたら、じゃあ今日は一緒に帰るけど明日は無理だよって言うといいと思います!
それに、最初から、たまに喋る人たちから離れといて話しかけられないようにしといてもいいかもしれませんね。あ、でも避けてると思われる時もあるのでそこは注意してください!
参考になったら嬉しいです!ではまた!^_−☆マタネ^o^ ミラクル☆スマイル#かいとーがんばる!さん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2023年6月9日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示



いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ふだんどんなYouTubeをみているか教えて〜!09月06日
-
- ワンクリック詐欺?10月04日
-
- 私の心狭いよね、うん10月03日
-
- 帰国子女ってどう思う?現役学生さん来て!10月03日
-
- 進路のことで親とのコミュニケーションに困ってます10月03日
-
- 勉強無理…10月03日
-
- 生理10月03日
-
- 寝るとき、不安になり泣いてしまう10月03日
-
- ブカツ入らないと友逹出きない?10月03日
-
- 持久走。。。10月03日
-
- タイピングコロシアム上級者助けてくれ!10月03日
-
- 告白について///10月03日
-
- 今日の服はなに?10月04日
-
- あったらいいなと思う運動会の種目教えて!10月04日
-
- SKIN AQUAの日焼け止めって、、、10月03日
-
- 勇者のいないこの世界で08月21日
-
- やらかした(犯罪ですか?)10月03日
-