トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
メモを取りすぎて疲れる。 些細なことでもメモを取ってしまい疲れてしまいます。思いついたことやその場で話してる会話などもメモしてしまいます。メモが大量にあって整理できなくなってます。携帯とノート両方にメモしています。携帯はお父さんからもらったガラケーで、壊れてしまったらメモのデータが全て消えちゃいます。それが不安です。どうしたらいいでしょうか? ゆきはさん(東京・15さい)からの相談
とうこう日:2023年6月29日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 理由がわかるといいかも こんちゃ!sayuyuです!
    あなたはなんのために友達との会話をメモしているのですか?
    それが分かれば、解決策もわかるんじゃないかなぁ。
    先生の話とか、アイデアをメモするのはまだ分かる。
    あなたがなぜメモするのか今一度考えてみて。
    sayuyuさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月1日
  • 大事なことだけ! やっほー!元ミラクル☆スマイルの、ハッピー☆チェリーだよ!
    長めだけどニクネ覚えてね!

    本題↓
    うーん、その場の会話?とかはメモいらないかもね。この内容は後で絶対使う!って思ったらメモするようにしたらいいんじゃない?例えば、家庭科で今度これを持ってきてくださーいって言われたらメモるみたいな。
    メモが大量って…使ってない方かな?使ってないやつなら箱とかに入れたり、使い終わっていらないやつはもう捨てちゃったりするといいと思うよっ。

    参考になったかな…?ではまたぁー(*^^*)
    ハッピー☆チェリー 元ミラクル☆スマイルさん(愛知・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月1日
  • うーん 使わなそうなメモから捨てていけばいいんじゃないですかね…
    それが難しいのならメモの頻度を減らすようにするとか…
    私には何故友達との会話をメモするのかが分からないので気持ちを理解することは出来ませんがメモ無しで会話した方が色々考えなくてすむし楽しいと思います!
    多分癖?とか依存みたいな感じになってると思うので一気に減らすとかは難しいだろうから少しづつ減らしていけばいいと思います。
    どうしてもメモしたくなったら特に大事だと思う所だけにするとか…
    メモが消えてしまわないか気になるんだったら今書いたみたいに特に大事なところを他のところにメモするのがいいんじゃないかと!
    メモを取ることは悪いことではないと思うんですけどメモばかりになってしまうと不自然に思う人とか主さん本人も大変で色々困ることが多くなってくるかもしれないので減らしていくのが1番なのかなと…
    いい回答になったか自身はありませんが少しでも役に立てれば嬉しいです。
    りおさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2023年6月30日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation