トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
私が行っている精神科 私は最近精神科に行っていて悩みを聞いてもらっています。でも担当医が男の人なので言いたいことが限られていて話しづらいのでどうしたらいいですか
なんかいい方法ありませんか?
琴美さん(千葉・15さい)からの相談
とうこう日:2023年6月30日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • 続き/ADr以外のスタッフを頼る 続きです。もう1点。

    A普段の通院の際、主治医の男性医師以外に誰か女性のスタッフさん、たとえば看護師さんやカウンセラーさんに相談することはできませんか?もし「主治医と言えども、大人の男性にはどうしても言いづらい」という事柄があれば、まずはそういったスタッフさんに相談してみるのがいいと思います。

    内容によっては直接アドバイスをもらえるかもしれませんし、主治医の先生にうまく伝えてくれるかもしれません。他の先生の診察を手配してくれる可能性もありますし、精神科以外に内科や婦人科などもある病院なら、そちらの女医さんを紹介してくれるかもしれません。

    逆に、いま通っているところが雑居ビルの一室だけの小さなクリニックで、通院当日は主治医の男性医師以外には2-3人の事務員さんしかいない、といった場合は、とりあえず別の病院の内科や婦人科などで悩み事を相談してみて、そちらの先生から精神科の主治医へ手紙などで情報を伝えてもらう、ということも不可能ではないと思います。

    ☆ ☆ ☆

    以上です。お大事にしてください。
    オトコオンナのサトミさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年9月4日
  • @ノートを作って持参/続く スミマセン遅くなりました。まだ見ていますか?

    こちらからのアドバイスは2点です。まず1点目。

    通院の際には、「きょう話したいこと」や「前回の通院から今までの体調」「その間の出来事」などを予め専用のノートに整理して、そのノートを病院に持参しましょう。診察の時は基本、ノートを見ながら順番に状況を報告して、準備してきた質問や相談を先生にぶつけます。

    逆に、先生から指導・指摘された内容や、「これって具体的にどういうこと?」「その話、詳しく教えて!」のように訊き返された内容、それに対してその場で考えて導き出した答え、なども当然ながら、その場でノートに書き取ります。

    この方法が軌道に乗れば、「男の人に伝えるには少しだけ抵抗がある」という程度の話題は徐々に話せるようになっていくと思います。もし口に出したくなければ、報告や相談の内容を文章にまとめて、それを先生に黙読してもらうこともできます。

    ☆☆☆

    ちなみに自分は、B5サイズの無地のルーズリーフ用紙にワープロで一通り印刷して、先生宛のコピーと一緒に持参しています。もちろん、診察終了後はすべてaバインダーに綴じておきます。

    (続く)
    オトコオンナのサトミさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年9月4日
  • 親に! ち-す.
    みやび だみ(._.)



    琴美 ちゃん っ
    可愛い にくね っ

    ことみん って
    よぶ っ



    いやだね …

    まま に
    行ってみたら ?



    ばいみ.
    みやび_MIYABIさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月1日
  • 人を変えてもらったら?? 確かに。男の人に言えない事もあるもんねー……

    でも、それは女性の人に変えてもらうしかないよ。。こんな感じで言ったらどう???
    「今日って、女性の方いますか??いたらちょっとかえてもらえますか??」
    って言ってみたらどうかな!!なんでも正直に言うのが一番!!

    バイバイ!!
    #元ワンワン 林華さん(大阪・9さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月1日
  • 家族に相談して精神科を変えるとかは? ハローるんるん/ 7月1日に改名!/瑠璃です!
    ◯start◯
    家族に相談して精神科を変えるとかはどうかな?
    いい方法といえばまずは家族と相談することかな。
    ◯最後に◯
    琴美さん頑張ってね!
    年下から失礼しました!
    瑠璃さん(神奈川・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月1日
  • たしかに・・・ こんちゃ!sayuyuです!
    たしかに困るね。。
    誰でも電話できるところに電話してみたり、
    ラインで相談できる「生きづらビット」とかに相談したり、
    その先生にそのことを言ってみてもいいかも。
    sayuyuさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月1日
  • 無題 多分、精神科の人なら
    男の人に話しづらい話題があるということもわかってくれると思うんですよ。
    だから、その病院に女の人がいたらかかりつけの人を変えて貰ったり、
    他の病院に変えても、いいんじゃないでしょうか!
    みかんさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月1日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:習い事

    アンケート実施期間:〜1月20日まで

  • 調査アンケート:部活

    アンケート実施期間:〜2月3日まで

カテゴリごとの新着相談
今年の抱負
ニフティキッズ版百人一首を作ろう!2025
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation