トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
小学生が可愛くなる方法って? 皆さんこんにちは!ヴァンプです!
さっそく本題なんですけど、タイトルの通り、小学生が可愛くなる方法って皆さんわかりますか?
私って、見た目がとにかくやばいんですよ!可愛くないし、おしゃれでもないし、顔面ニキビだらけで、毛量多すぎるし、デブいし、性格はまあまあいいと思うんですが、、、
とにかく見た目がやばいんです!キズなんの皆さん助けてください!!!
年上でも年下でも悪口でもなんでもいいんで!よろしくお願いします!!!
それでは、コメント待ってます!
ヴァンプさん(福岡・10さい)からの相談
とうこう日:2023年7月21日みんなの答え:607件

※SNSボタンについて

※23:00~6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  13 14 15 16 17 18 19 20 21 22  [ つぎへ ]
607件中 161 ~ 170件を表示
  • 分かる!その気持ち! こんにちは、小6女子陰キャです。
    私も前まではニキビだらけ、毛量多くてボサボサモワモワ、でした。しかも一重だし。でも今は結構変わったと思います。ニキビは、皮膚科で薬もらってぬる、あとは化粧水とか。髪は、自分に合った髪型を探す。私は、毛量が多いので今は高めのお団子にしてます。前髪も綺麗に整えて。あと服も結構大事だと思います。オシャレすると意外と変わりました。今では、自分のことを好きだと言ってくれる男の子がいます。頑張れば成果は出ると思います。ぜひこの方法を試してみてください。
    名無しさん(沖縄・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月3日
  • 小学生が可愛くなる方法って? こんにちは私も小学生のみぃです。
    可愛くなる方法というか髪の毛がまあまあ良くなるということですね。
    えーと、説明すると、
    ①お風呂に入ってすぐリンスーをつける
    ②流してシャンプーをする
    ③それも流してまたリンスーをする。
    ↑注意!頭皮に付けると良くないので、髪の毛に塗るだけですかね。
    ④流して体洗うだけですかね
    なんか雑ですみません。あと体型とかは運動や、体を動かすなどですね。毛量は髪の毛を切って軽くするとかですかね...!まぁ私も毛量なので気持ちわかります!ニキビとかは自分に合ってる洗顔などを使うなどですかね。あと上がって化粧水などつけるとか?頑張ってください!運動しすぎも注意です。
    みぃさん(北海道・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月3日
  • 自分は可愛くない? みんな、高学年になってきたら自分ってこのままでいいの?私って可愛い?
    好きな人に嫌われちゃう なんて思うよね!!
    まずは化粧水を使うと肌がきれいになるよ!でも自分にあわなかったらかえたほうがいいよ!!
    つぎに、可愛い子とかのまねをするのはやめたほうがいいよ
    自分で自分が可愛いとをもう事をすればいいし、好きな子がいるなら少し優しい
    ボディタッチもいいかも(**).。.:*
    とにかく自分らしい可愛いを出せばいいと思うよ
    nozomiさん(奈良・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月3日
  • かわいくなりたい子へ こんにちは!いちごです!
    確かに!みんなかわいくなりたいよね!でもさ!女の子って生まれた時からティアラ頭に乗ってるって言うじゃん!ほんとそれ!でも!自力で可愛くなりたいって子に言う!まず!食事制限!しない!!あと!化粧水をお風呂上がった後に塗る!髪の毛は少し乾かしたあとくしでとかしてまた乾かす!それで冷風を当てる!そしたら髪の毛サラサラになっていくよ!あと!メイク!しないほうがいい!肌ぶつぶつになる!はい!それだけ!全国の可愛い女の子に向けて!
    いちごさん(佐賀・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月2日
  • 可愛くなるほうほう 可愛くなるほうほうはとりあえずポジティブになることそして安定な運動じゅうじつしたしょくじです みみさん(神奈川・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月2日
  • 自分はブスじゃない! こんちゃ!かのまるです!
    私も可愛くなりたいっと思ったことは、いっぱいあります色々とまず試してみたり自分を褒めてみたり!してみるのはどうでしょうか?
    まず髪型!私は不器用で髪をくくるのは、むずすぎますっとおものでしたらバッサリ切ってみるのはどうでしょうか肩したくらいが私にとっておすすめです!乾かすのがめんどくさいときにもバッサリ切れば、乾かすのも楽になると思います!服装も自分に合った服や最近の流行りなど、おしゃれをしてみてください自分の好みっと言っても似合わなかったりして逆にダサくなっちゃいます次自分を褒める!私はブサイクとっおもってしまうと私は垢抜けてもブサイクのまんまっとおもってやる気とか色々と勇気をなくしちゃいますいつでもポジティブに考えていきましょう!!
    かのまるさん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月1日
  • 可愛くなる方法とは? わたしも同い年ですーわかります!!わたしが努力している事は日焼け止めと化粧水とハンドクリームと唇が乾燥していると思ったらリップをするようにしています!!あとはストレッチと運動です!後,暑くなってきて汗をかいたらタオルで拭いたり顔を洗ったりするといいですよ!参考にナルトありがたいです! sanaさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月27日
  • 可愛くなる方法 こんにちは。抹茶です。
    でも、私もそういう何か悩みはありますね。でも人それぞれかわいいって友達が思うかもしれないんだよ。私も夫なんか友達にかわいいって言われてるんだけど、自分では自分のことが嫌いだからそんな心配しなくていいと思うよ。なんか上から目線でごめんね。だからそんな自分を傷つけずにゆっくり顔とかきれいにしたらいいと思うよ
    抹茶さん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月27日
  • どうして 私もなんだかんだと見た目でぶ、ニキビが多く太くて可愛くないです。
    でもやっぱり努力です!
    朝はランニング、昼は野菜が主食、夜は水を500mlと野菜です。
    今は前と見間違えるほどです。
    ほほさん(東京・17さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月27日
  • 分かるよー! こんちゃ結愛です

    考 自分じゃブスって思っちゃうだけでほんとは誰でも可愛いですよ
    ニキビはアロエとかを顔にぬってみてはどうでしょうか

    まあ私がオススメする大事なことを紹介しますね。
    ・早寝をしっかりして『睡眠』肌の健康を守る
    ・3食バランスの食をしっかり取る
    だったり? えーっとまあ諦めないことが1番大事だと思います
    井上 結愛さん(京都・16さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月26日
[ まえへ ]  13 14 15 16 17 18 19 20 21 22  [ つぎへ ]
607件中 161 ~ 170件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00~6:00は回答の投稿はできません
※23:00~6:00は相談の投稿はできません
驕ッ�カ�ス�サ驛「�ァ�ス�ィ驛「譎「�ス�ゥ驛「譎「�ス�シ驍オ�コ陟募ィッ譌コ驍オ�コ�ス�」驍オ�コ雋�∞�ス陋セ蜍暦ソス�ィ鬩穂シ夲スス�コ驍オ�イ�ス�ス

髫ー螢ス�ス�ス�ィ�ス�ソ髫エ魃会スス�・驛「�ァ陝カ譏カ�ス髫ー螢ス�ゥ�ク�ス�シ�ス�ス
髯晢スキ�ス�エ 髫エ蟷「�ソ�ス 髫エ魃会スス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation