トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
小学生が可愛くなる方法って? 皆さんこんにちは!ヴァンプです!
さっそく本題なんですけど、タイトルの通り、小学生が可愛くなる方法って皆さんわかりますか?
私って、見た目がとにかくやばいんですよ!可愛くないし、おしゃれでもないし、顔面ニキビだらけで、毛量多すぎるし、デブいし、性格はまあまあいいと思うんですが、、、
とにかく見た目がやばいんです!キズなんの皆さん助けてください!!!
年上でも年下でも悪口でもなんでもいいんで!よろしくお願いします!!!
それでは、コメント待ってます!
ヴァンプさん(福岡・10さい)からの相談
とうこう日:2023年7月21日みんなの答え:607件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  51 52 53 54 55 56 57 58 59 60  [ つぎへ ]
607件中 541 ~ 550件を表示
  • 頑張れば 私は小5で身長は高いけど、肌が黒いよ!
    だけど、水を多く飲む肌が白くなるよ!
    マッサージとかもいいよ!
    日焼けも大事!
    慧香さん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月9日
  • 大丈夫! 私も一重で身長も低いし自分なんて生きててもいいのかなと思ってしまう
    時期がありました でも親からもらった大切な命を無駄にすることができないし
    どうしたらいいのかなって思ってました その悩みを持ってる人はたくさん
    いてるだろうし自分で自分を傷つけてるだけかもしれないのでまずは自分で自分を
    褒めてあげることがいいかなと思います!
    ツナしたさん(和歌山・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月8日
  • 自分らしく 自分らしく入れる、自分を愛してる人が一番かわいい
    だけどほんとうに可愛くなりたいと思ってるのなら垢抜け頑張ろう
    私もおでこにニキビで可愛くなくてこまってるんです、
    私がつい最近調べた可愛くなる方法を教えるね。
    1、お菓子を食べない
    2、スキンケアはしっかりする
    スキンケアは化粧水を塗るだけでもとても変わるので塗ってください
    できたら乳液や、パックも、化粧水はコットンに化粧水を出して
    優しく顔を拭いてくださいそこから手に出して普通に塗ってください
    3、食生活には気をつける、食事は量を変えるのではなくて、質を変えます。栄養管理もしっかりね、お味噌汁とか納豆を食べると良い
    果物も食べたらいいよ食べ過ぎ注意
    4、運動もしかりする、運動が嫌だったらストレッチでも良いから
    しっかりしてね
    5、お風呂に入る時1週間に三回でも良いからできれば湯船につかろう

    あとはお菓子代とかで浮いたお金を洋服に使おう
    飲み物は必ずお水で!これはとても大切なことだから、水分補給はこまめに、あと笑顔も心がけてね
    豆柴さん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月6日
  • 大丈夫だよ! 私は中一です。
    つい最近までそんなこと思ってたけどとにかく自分に自信を無くすんじゃなくて、「私は可愛い!」って思いながら過ごそう!!一緒に垢抜け頑張ろ!
    あきなさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月5日
  • 私もです(´-`).。oO 私も可愛くなりたいと思っているので、スキンケア、化粧、髪の毛、服、スタイル、にはこだわっています!
    でもなかなかうまくいかないです。
    悲しい。
    優花さん(広島・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月5日
  • 自信を持ってね 私は小4の女の子です!
    私もクラスの子がかわいい子ばかりで
    うらやましくてやきもち焼いてます!
    その事をお母さんに相談すると
    「そんなことないよ!自分がかわいくないって思ってたら、かわいい子が誰も居ないよ、」
    と、強く言われたので自信を持って過ごしてます!
    ただの女の子さん(東京・9さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月5日
  • 同じく。。。 私も小5、6くらいで悩んでました。
    でも、お菓子お控えたり、
    運動し、目標の5を作って、
    マッサージしまくってとりま頑張ったら
    結構かわった!
    でもポジティブに頑張ろうね!
    ペペロンチーノちゃんさん(埼玉・14さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月4日
  • 笑顔が1ばん! 笑顔を作る時はほっぺたを上げて口角がそれについて行く感じ!口角に力を入れると変になっちゃうから注意して!
    モデルさんの表情を真似してみてもいいよ。
    がんばって!
    ルナさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月4日
  • 運動をする習慣をつけよう!! 1日に5分でもいいから、毎日ストレッチやランニングをやってみる!!
    私もやって、スタイルが良くなったよ!!試してみて!!
    こと虫さん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月4日
  • 大丈夫! ニキビは、クリームを使ってください!顔は悩むところですよね!
    cicaクリームを使ってみてください。
    毛はそってみてください。
    デブならば、きついけれど縄跳び、階段を多く使う、水1日2リットル
    、スポーツをする、お菓子食べない。ミチョは炭酸水割りで美味しいですよ。
    顔ならば、顔が小さくなるローラなどあります。
    頑張ってみてください!
    結果教えてください
    えいさん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月3日
[ まえへ ]  51 52 53 54 55 56 57 58 59 60  [ つぎへ ]
607件中 541 ~ 550件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
投票しよう

ニフティキッズのコーナーで一番好きなのは?


※エラーがあったら表示。

投稿日を選択:

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:~5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation