popタイピングのデータが消えた…
おかしい…
popタイピングのデータが全部消えました。
終わった…
なんでデータが消えたか教えてください…
あと昨日もデータが消えてて、なんとか頑張ったんですけど…
今日もデータ消えてました。
\(^o^)/オワタ
自分では消してないです。 カリーさん(東京・8さい)からの相談
とうこう日:2023年7月25日みんなの答え:96件
popタイピングのデータが全部消えました。
終わった…
なんでデータが消えたか教えてください…
あと昨日もデータが消えてて、なんとか頑張ったんですけど…
今日もデータ消えてました。
\(^o^)/オワタ
自分では消してないです。 カリーさん(東京・8さい)からの相談
とうこう日:2023年7月25日みんなの答え:96件
96件中 1 ~ 10件を表示
-
バックアップ パックアップとればいいよ ひびきさん(愛媛・8さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日 -
ポップタイピング履歴 ポップタイピングのデータが全て消えることが多い!?
(2日に1回程度で消える)
市村恒さん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月18日 -
popタイピング全記録消えました もともと34299でレインボーまでいってました。
称号は真・スーパーポップコーンマスターまでいってました popガチ勢さん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月25日 -
俺も同じ ハイスコア8109粒入ってたのに消えた
気持ちわかる popタイピング大好きさん(新潟・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月17日 -
まったく同じことが起きた みんなと同じこと起きてるんだけど~
せっかくめちゃくちゃためてたのに~
まぁ新しくためなおして、頑張ってます~
いくら消えても挑戦し続けます。
皆さんも頑張ってください 同じさん(選択なし・9さい)からの答え
とうこう日:2024年12月14日 -
こうしんぼたんおせば じぶんもきえた2回でも2回目きえたとき
更新ボタン押せば治ったwwwwwww
まその瞬間に押さないとだめだけどねw
ま参考にしてねwwwwwwwwwww こんちゃさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月12日 -
ドーカン ですぅ!!! ぼくもきえたぁぁぁぁぁぁぁ!何もしてないのになんで!?なんで!?ここだけの話…スコアが、5万だったんですヨ。(5471) 神様はじめましたさん(山形・9さい)からの答え
とうこう日:2024年12月11日 -
ポップタイピング まっちゃオレだよーんうちもポップタイピングデータ消えんたんだー。かなぴー・・・。紅白行ったのに・・・。レインボーいきそうだったのに・・。ポップタイピングを作った人とタブレット1生恨むわー。 まっちゃオレさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月11日 -
僕も同じ 僕もポップタイピングのデータが消えました
多分最初からやり直すしかないそうです
(レインボーまで行ってハイスコア2万ぐらいでした...)
ヒッヒーさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月10日 -
それわかる!! 私も何回か消えて、めっちゃくちゃショックを受けました!
消えた人、一緒です! せまりさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月10日
96件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 学校のタブレットのことについて04月16日
-
- 友達に避けられる04月17日
-
- 授業で話し合える人がいない04月17日
-
- 辛い04月17日
-
- 美人になりたい04月17日
-
- リップクリームが苦手、、04月16日
-
- 顧問の先生が怖い04月16日
-
- みんなのパソコンあるあるってある?教えて!04月16日
-
- 荒らされました04月17日
-
- 好きな人の悪口を友達に言われたらどうする04月17日
-
- 女子力高めの服!04月16日
-
- 移動教室は友達と一緒に行く派?1人で行く派?04月17日
-
- 膝のサポーター04月16日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 修学旅行04月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。