【急募】ストレス発散法ありますか!!!
はじめましてキズなんを利用します!!みあと呼んでください!!
はい、ほぼタイトル通りです。
ストレス発散法をおしえていただけますでしょうか!!
私はめんどくさがり&受験生が相まって、
家庭内でのストレスがめっちゃ多いです。
めんどくさがりに関しては自分のせいなんですがね‥()
なので!!
皆さんのストレス発散法ありますか!!?
教えてくれるととっても、非常にうれしいです…!!! 実逢さん(茨城・11さい)からの相談
とうこう日:2023年8月6日みんなの答え:24件
はい、ほぼタイトル通りです。
ストレス発散法をおしえていただけますでしょうか!!
私はめんどくさがり&受験生が相まって、
家庭内でのストレスがめっちゃ多いです。
めんどくさがりに関しては自分のせいなんですがね‥()
なので!!
皆さんのストレス発散法ありますか!!?
教えてくれるととっても、非常にうれしいです…!!! 実逢さん(茨城・11さい)からの相談
とうこう日:2023年8月6日みんなの答え:24件
24件中 21 ~ 24件を表示
-
ストレス発散法! Hi(^^♪My name's Marin(*´・ч・`*)
☆*: .。. o本題o .。.:*☆
舞凜のストレス発散法は、読書とダンスだよ!
Have a nice day(*^^)v
Thanks for reading(*'ω'*)See ya(^^♪ 舞凜*まりん*#元兎乃さん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2023年8月6日 -
だいじょーぶ((o(^∇^)o)) 【かーいーけーつーさーくー】 ドラ◯モンカヨ(((殴
同じ悩みを持つ人と、
愚痴を言う。
愚痴は悪いって言う人もたまにいるけど、
大体そう言う人も
陰で愚痴言ってるよ(^^)w
受験するのすごいね!
僕めんどすぎてしてない
ショウライガシンパイダァ (°▽°)アハハ
ばいちゃっ((o(^∇^)o))
こめこむさん(滋賀・11さい)からの答え
とうこう日:2023年8月6日 -
あんま参考にならないかも… こんにちは。奈瑠です!
あんま参考にならかいかもですけど教えます!まず、布団を殴る!歯ごたえならぬ殴りごたえがあってお勧めです!(笑)
あとは…、何かに打ち込むことです。
習い事とか好きなこととかに打ち込むと時間を忘れることができますよ!
あまり参考にならないかもしれないですけど、参考になればうれしいです!
さよなら! 奈瑠さん(熊本・11さい)からの答え
とうこう日:2023年8月6日 -
すとれすはっさん^o^ Hello!my name is「sion」(^-^)v
how are you? I'mFin! thank you (*^^*)
_本題_
心桜のすとれす発散方法は、
・好きな音楽を聴く
・体を動かす
・好きなものを飲む
かな?参考になると嬉しいな♪
thank you for reading. good bye(*^^*)/~~~ ♯心桜♯*しおん*元麗羅*れいら*さん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2023年8月6日
24件中 21 ~ 24件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 告白されました04月27日
-
- 男友達を誘う方法04月28日
-
- 保健室登校をやめたい04月28日
-
- 親の離婚について04月27日
-
- どうやって緊張ほぐすの?04月27日
-
- 生理って…04月28日
-
- 骨折したところがまた痛い04月28日
-
- 部活やらせてくれない04月28日
-
- 推しが亡くなって悲しい04月27日
-
- あんスタ10周年、おめでとう!!04月28日
-
- 告白のタイミング逃した04月28日
-
- 韓国アイドルみたいになりたい!04月27日
-
- 映画は映画館と家のどっちで観る方が好き?04月28日
-
- アサイボール食べたい。04月26日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 電車でひとり立つのは変?04月27日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。