トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
【大至急】中1数学 方程式の解き方教えて!!! いま塾の宿題してて。方程式の問題60問くらい出てきて。
全く解き方がわかりません。ワークの解説見ても理解できなくて、答え見ても途中式が書かれていないので全くわからなくて。家に1人なので親にも聞けないし、YouTubeとか見ても、全然分からなくて。

例えば問題が
@5x−7=13
それで答えに x=4 って書いてあるんです。なんで4になるかまったくわからなくて。

わかる人教えてください!!!

めっちゃ至急です。今日塾があります。
この方程式のところ、お盆前にやったんですがお盆休み中に完全に忘れちゃって。
塾の夏期講習、今日から先生が変わるので、余計プレッシャーです。

わかる人教えてください!お願いします。
青奈さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年8月17日みんなの答え:15件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 1 〜 10件を表示
  • えっと…(説明下手です) こんにちは!茶菜です♪
    よろしくお願いします!!
    (年下から失礼します。)

    本題☆
    まず、5x-7=13という式を、
    Dー7=13に直します。
    Dは、@が5個あるという事です!
    そのあと、13+7をすると、20になりますよね。
    D=20という事になります。
    @を求めるためには、20÷5で4になるわけです♪

    分からなかったら、ごめんなさい!!
    どこかで会いましょう!!
    SEE YOU!!!
    茶菜☆SANA☆さん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年9月3日
  • 習ってないけど… narurunです。

    5x-7=13は、まず引き算は引く数数と答えを足すと引かれる数になります!!

    なので、13+7=20ですね。
    つまり5xは20という事です。
    5には4をかけると20になるので、x=4です。

    分かんなかったらごめんなさい。

    ばいちゃ
    narurunさん(岐阜・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月18日
  • 語彙力ないや( れぁり です ,,!

    >> loading ‥


    中2です !!

    5x - 7= 13
    だったら

    @「 5x = 」
    の式にする

    → 5x = 13 + 7

    「 - 7」は
    移行したから
    符号が変わる .

    A 計算する

    5x = 20 になる

    B 解を求める

    x = 4 になる .

    てかんじ !!


    またね! ´-
    れぁり 。さん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月18日
  • わからないときは、パソコンで調べています こんにちは! 自分も、算数、数学、苦手です。

    @5x−7=13 X=4 になるには、

    1. 5x = 13 + 7

    2. 5x = 20

    3. x = 20 ÷ 5

    4. x = 4 となります。

    自分が、パソコンでよく見るのは、

    ・算数の電卓 ・KEISAN ・ちびむすドリル(小学生・中学生)

    ・とある男が授業をしてみた(勉強ユーチューブ)算数・数学中心
    【中1 数学】中1-26 方程式とその解など

    数学の勉強、頑張ってください!
    REONさん(佐賀・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月18日
  • 簡潔にわかりやすく教えてあげるね 5x−7=13の答えがx=4になる理由を教えます!
    まず、x=の形にするには移行というものをします。移行とは、xやyがついているものを=の左側に、何も記号のついてない数字を=の右側にやる方法です!
    5x−7=13を移行してみると
    5x=13+7となります。移行したら符号(+−)が変わります!
    すると5x=20となります
    そして、x=にするにはこの問題の場合÷5をします。20÷5は4ですよね?
    なので答えはx=4となります!
    豆腐さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月18日
  • 理解したら60問とか楽勝やね! 鬱です.
    多分もう理解されたかと思われますが、w
    ぁれですよぁの,アウトプット?

    本題
    まず,左辺が一次の項?ぁの,文字が入ってる方です.
    (気づかれたかもですがばかです)
    で,右辺が普通の数のやつ,です.ね.
    それを踏まえて,入れ替ぇるんですが,入れ替えるときは符号を逆にするってゅぅ謎る-るが存在するわけなんですよ,.
    これにそってここまですると,
    5x=13+7
    になるんですね.
    そしたら計算して
    5x=20
    になります.
    すると5で20だから,1は20÷5で求められます.
    今の1あたりのが,x=の答えにあたります!



    実ゎ,鬱も最初理解できんくて,問題解きまくっ取ったw
    解けば楽しくなるし,厳しいこと言うとこれできないと何もできなくなりますもんね,,

    数学、、頑張りましょぅ、、、、、、、、ああああああ
    鬱ちゃんさん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月18日
  • 理系高校生が教えよう まず、方程式に関する用語を覚えてください。

    ・項 +や−で切った数字のかたまり
    例)5x / −7 = 13 の 5x と −7
    ・定数項 文字(今回はx)がついてない項
    例)−7
    ・左辺 方程式の左側
    例)5x−7
    ・右辺 方程式の右側
    例)13
    ・移項 =をはさんで項を移動させること
    移項させると項の符号が変わる

    方程式の解き方を説明します。

    @定数項を右辺に移項する。その時に、符号を変える
    5x=13+7
    A右辺を計算する。
    5x=20
    B左辺をxだけにしたいので、左辺と右辺を同じ数(今回は5)で割る
    5x÷5=20÷5
    C計算する
    x=4

    Bところで割り算や掛け算をする時は、左辺と右辺を両方同じように割ったり掛けたりすることを気をつけてください。方程式は高校に入ってもずっと使うのでぜひ覚えててくださいね。
    non ohaさん(神奈川・16さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月18日
  • 分かりにくかったらごめんね! 5x -7=13の解き方

    @ 5x =13+7 にする
    (マイナス7を移行してプラスにしてください!)

    A足すと 5x =20 になる

    すると x =4になります!

    5x-7=13
    5x=13+7
    5x =20
    x=4

    こんな感じですね!
    さなさん(栃木・14さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月18日
  • 長くなるヨォー(2枚目) 方程式の解き方の手順
    @文字の項をイコールの左側に数字だけの項をイコールの右側に集める。(移行)
    A集めた物を計算する。
    B文字の係数の逆数をかける。

    これだけじゃわからないよね、じゃ例題として一緒にやってみよう!
    当然のことを説明しているだけだから難しく考える必要はないよ!
    等式って、シンプルにいっちゃえば、
    イコール(=)で結ばれている計算式のこと。2+3)×9 = 45
    左と右の計算式が(=)で結ばれてるでしょ??
    これが等式だ。等式のもっとも大きな特徴は、
    右と左の計算式の値が等しいということ。
    だから「等」式って呼ぶ。この性質を覚えておいてね。
    この等式という奴にわけのわからない文字が入ってくると、
    等式は「方程式」と呼ばれるようになる
    たとえば、さっきの等式 (5-3)×9= 18で、5の代わりに正体不明の文字「a」を入れてみよう。
    これで方程式のできあがりだね!
    もし、このaが5のとき、この等式の両辺が18になって成り立つよね。
    こんな感じで、正体不明の文字が入っていて、こいつにある特定の数字を入れると成り立つ等式のことを方程式。
    愛莉さん(兵庫・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月18日
  • 語彙力ないけど はるせが来ました(^-^)
    私数学好きだけど人に教えるってことが下手で分かりにくいけど許して!!

    5x-7=13
    答えはx=にしたいので-7を移行します。
    移行すると符号が変わるので+7になります
    そうすると…
    5x=13+7
    5x=20
    x=4
    って感じですっ!!
    とりあえず移行して符号変えれば出来るはず!!これで分かりにくかったら先生とかに聞いてみてください!!

    以上はるせでした!!
    はるせさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月18日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation