同じミスを繰り返してしまう
私は一度注意されたこともすぐ忘れて
同じミスを繰り返してしまいます。
そのせいでお母さんがすごく怒り、
ベランダから落とそうとすることが一回ありました
その原因は、多分ちょっとしたことの積み重ねでそうなってしまいました
叩いたりするのはいつもです(そして怒鳴られる)
私のせいなんですが、もう嫌なので
対処法を教えてください!
ゲーム好きさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2023年8月24日みんなの答え:5件
同じミスを繰り返してしまいます。
そのせいでお母さんがすごく怒り、
ベランダから落とそうとすることが一回ありました
その原因は、多分ちょっとしたことの積み重ねでそうなってしまいました
叩いたりするのはいつもです(そして怒鳴られる)
私のせいなんですが、もう嫌なので
対処法を教えてください!
ゲーム好きさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2023年8月24日みんなの答え:5件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
ベランダから落とされそうに( ゚Д゚) ☆彡げーみん、こんばんにちは!雪うさぎだよ(*´▽`*)
まず、ベランダから突き落とされそうにって大丈夫?( ゚Д゚)
ゆきも同じミスとか何回も繰り返しちゃう…(+o+)
ママはゆきの発達障害の事とかを知ってくれてるからそこまで
怒られたりせずに一緒に悩みを解決するように話し合ってるよ!
そこでゆきがやってることをげーみんもやってみたらどうかな?
それは、シンプルに「ミスしちゃったことを紙などにかいてみえる
ところに貼る」ということだよ(*^^)v
まず書くことで頭に記憶しやすいし、見えるところに貼っておくと
忘れなかったり、意識しやすいからおすすめ('◇')ゞ
頑張ってね(∩´∀`)∩それじゃあ、またキズなんで会おう! 月の下の雪うさぎ☆彡さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年8月25日 -
紙に書いておく どうもみなさんこんにちわ。ガノン好き小5です。
本題へ
紙に書いておくと忘れないですよ ガノン好き小5 9月改名予定さん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2023年8月25日 -
あるある よくあるよねーそう言う事
ほんとにどうしたら良いんだろうね 夏休みやったーさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2023年8月25日 -
大丈夫
ミスは誰でもよくある事だよ
だから大丈夫!! お菓子好きさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2023年8月25日 -
紅麗愛も! やほー☆ 元裕香の紅麗愛だよ(≧∇≦)
○o。.本題.。o○
ベランダから落とすって
ありえないんだけど!!
紅麗愛も
一度言われたことを忘れてしまい
怒られる経験は何度もしています…
注意されたことを
ノートに書いたりして
忘れないようにする習慣を
つけたらどうかな?
○o。.終わり.。o○ 紅麗愛/くれあ*元裕香*さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2023年8月25日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 編集アプリのバグが…01月14日
-
- クラスメイト、、、どうすればいい?01月15日
-
- 学校にいきたくない理由01月15日
-
- kpopアイドルになりたいけど親に言えない01月14日
-
- 1日勉強しないくらいで怒る親01月14日
-
- 生理中の情緒不安定について01月15日
-
- 生活習慣病になりたくない01月15日
-
- 美術部を抜けたい01月14日
-
- “ドクターX”知ってる人!01月14日
-
- みんな夜桜さんちの大作戦知ってる⁈01月14日
-
- 別れるべきなのか本気で悩んでしまう01月14日
-
- 垢抜けについての質問返し!01月14日
-
- みんなのところは雪降った?01月14日
-
- どんな はぶらし 使ってる~~??01月14日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 推しに幸せになってほしいけど、、01月14日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。