トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
スクールメイクしたーい! こんにちはー!(。・ω・)ノ
ぴかさまです~!
私、中学1年生なんですけど…。みなさんのおすすめのスクールメイクについて教えてくださーい!

みなさんに聞きたいこと
①スクールメイクをしている?
②スクールメイクはどんなコスメがいい?
③どんなスクールメイクがおすすめ?
④アドバイス、助言(?)

もっと可愛くなりたいです!
協力お願いします(*-ω人)
ぴかさまさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2023年8月24日みんなの答え:13件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 ~ 10件を表示
  • 脂性肌が答えるよ!!!!!!!! 女子高通いのらくがきですm(_ _)m
    ①してます!超薄く!w
    ②私が使っているのはCANMAKEのマーメイドスキンジェルのミントとメンソレータムの色無しウォーターリップ、ニベアのリップのスモーキーローズとイニスフリーの粉です!あとダイソーのアイデイトのまとめ髪ブラシ!
    ③本当ーに薄くがいいと思う!色々隠したい気持ちは痛いほど分かるけど、むしろ隠してのっぺりしちゃった方が違和感強くてバレやすいんよ…②で答えたメイクの順番のせときます。まずジェルを顔全体に塗る!この時ほっぺに少量ずつくるくる塗り込んでくと白浮きしにくいよ!そしてリップ!唇全体にカラーリップ塗るとバレるので最初に無色のリップを塗って、唇の真ん中だけにトントンと色付きリップをのせると良!んでパウダー!イニスフリー多分脂性肌&混合肌部分使い以外が使ったら乾燥すると思うので、その時はCANMAKEのシークレットビューティパウダーを使うと良!まとめ髪ブラシは他にも種類あるけどこれが1番髪のキープ力高いからおすすめ!④長くてすまん!自分が1番可愛いと思うのはハードル高いけど、何もしない時より可愛いと思う気持ちが大事だよ!
    以上!!!
    らくがきさん(神奈川・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年4月23日
  • 私はこそっっとwww 小学生なので超薄めですがw
    1下地ぃ
    2コンシーラーでクマ隠しぃ
    3パウダァ
    4血色感出すためにピンクとちゃいろ混ぜて薄く塗る
    5ダイソーのこーうのティントぬるー
    おわりいいいい
    こんなかんじでっせw
    #和愛#元苺花moka-さん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年12月12日
  • かなりしてる… 1 がっつりですw
    2 コスパ重視なんで、セザンヌかキャンメイク!あとはダイソーとか?
    3 ナチュラルよりの濃いめ?
    4 メイクのやり方

    日焼け止め スキンアクア ミント

    下地 キュレル ベースクリーム 白

    眉毛 キャンメイク mixアイブロウ

    二重ライン セザンヌ アイライナー

    涙袋 エクセル mixコンシーラー

    涙袋の陰 セザンヌ アイブロウ

    口角 セザンヌ Pencilアイライナー

    リップ CYQ キューピッドリップ

    チーク ↑のやつです!
    仮名ですさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年9月26日
  • ちょっっっっとやってる… 私は少しだけしてるかな!
    キャンメイクとかセザンヌ使ってる!
    アイシャドウは全部マットのやつ!
    涙袋かいて、ベースカラーをうっすーくまぶたに塗ってる!リップは元々血色いいから透明なやつかな。ベースは透明な日焼け止めかトーンアップのやつ!で、上からキャンメイクの何かマシュマロなんちゃらってのを塗ってるw雑でごめんね!
    ぽんでりんぐさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月30日
  • してる〜 どーも!AS Oです!
    早速答えます!

    ①してる
    ②キャンメイクとセザンヌがおすすめかな
    ③濃いと絶対バレるから、ナチュラルにするのがおすすめですね!w
    ④濃くすると絶対バレるからバレない程度にやるのがおすすめ!
    AS Oさん(静岡・16さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月27日
  • あどばいす! 雪晴のご登場!
    ①してます!
    スクールメイクをしているってわかっている人は、今日、メイクしてる?って言われるくらいの薄さで、お願いします!
    ②キャンメイクとかクリオの薄いやつ!
    ③マジで、家族にもバレないくらいがいい!(怖い先生はまじで気づかれるよ)ビューラーとか、透明マスカラとか
    ④いや、見えないからもっとやっちゃえ、ていう気持ちよりバレたら〇〇〇〇るって気持ちでやる方が絶対良き
    では、バイチャ!
    雪晴・ゆきはさん(福岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月26日
  • スクールメイク! こんにちは!元瑠璃の空愛だよ!
    .。。◯

    1.毎日しているよ!

    2.セザンヌがおすすめ!

    3.ナチュラルに盛れるメイク!

    4.<メイクのやり方>

    1.日焼け止めと下地

    2.コンシーラーはくまが気になるときだけ!

    3.フェイスパウダー

    4.眉毛は整えるぐらい

    5.アイシャドウはベージュと薄めのブラウン

    6.涙袋を軽く作る

    7.ビューラーをして透明マスカラ

    8.チークは薄めのピンク

    9.保湿リップを塗ったらほんの少しだけリップ

    だよ。

    .。。◯
    また会おうね!
    空愛/soa/小5女子/もうすぐ改名!さん(神奈川・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月26日
  • スクールメイク楽しいよね! ①毎日やってるよ!

    ②CANMAKE、セザンヌ、百均とか

    ③マジでナチュラルにやる!

    ④バレたら大変だから、もっとやりたいって欲に負けないように頑張れ!
    ゆーらさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月26日
  • すく-るめいく がおぅ
    このはです

    °±_本題_±°

    ①してます~
    かなり ナチュラルめに^.-.^

    ②きゃんめいく
    せざんぬ は神・・ .′.′

    ③いにすふり- して
    透明ますから 薄づきりっぷ
    くらいが良きまるッ

    ④が-ちで 濃いめは
    辞めた方が良い .′

    バレたら 即終わり (
    りっぷも薄めで ナチュラルに
    盛るくらいが◎

    ・・・・†・・・・

    んじゃ がぉ´・・)ノ
    このは @iPhone13 にした☆さん(福岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月25日
  • んーと、、 こんにちは、はるです!
    ①写真を撮る時や、行事の時にしてるよ!
    ②私はいつもキャンメイク!プチプラだか
    ら!
    ③校則がある場合は、薄めがいいと思う!日
    焼け止め、涙袋の影、リップ、チークだけ
    とか!
    ④私の学校は校則でほんとはメイクしちゃダメだから、めっちゃ薄く、バレないようにしてるよ!
    はるさん(千葉・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月25日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 ~ 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
驕ッ�カ�ス�サ驛「�ァ�ス�ィ驛「譎「�ス�ゥ驛「譎「�ス�シ驍オ�コ陟募ィッ譌コ驍オ�コ�ス�」驍オ�コ雋�∞�ス陋セ蜍暦ソス�ィ鬩穂シ夲スス�コ驍オ�イ�ス�ス

髫ー螢ス�ス�ス�ィ�ス�ソ髫エ魃会スス�・驛「�ァ陝カ譏カ�ス髫ー螢ス�ゥ�ク�ス�シ�ス�ス
髯晢スキ�ス�エ 髫エ蟷「�ソ�ス 髫エ魃会スス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation