数学のyどう書いてる?
みなさんは数学のyを教科書と同じ筆記体で書きますか?それともアルファベット(y)の方で書きますか?
私は最近まで筆記体だったんですが、アルファベットの方が
書きやすいのかな〜と思って変えました。皆さんはどっちで書いていますか? ライムさん(大阪・13さい)からの相談
とうこう日:2023年8月26日みんなの答え:23件
私は最近まで筆記体だったんですが、アルファベットの方が
書きやすいのかな〜と思って変えました。皆さんはどっちで書いていますか? ライムさん(大阪・13さい)からの相談
とうこう日:2023年8月26日みんなの答え:23件

23件中 11 〜 20件を表示
-
筆記体で書いてるよ〜 ども∩(。・ω・。)∩遊兎だよん
____________
私は筆記体で書いてるよ!一応教科書通りに書いとく...。本当は私もアルファベットで書きたいけど担任が教科書大好きマン((おい
だから...。筆算も暗算するとやり直しさせられるんだよ( ; ; )まぁ.暗算する私が悪いんだが(´・ω・`)ハハ..
そんな担任に一言「暗算くらい自由にさせろーー!教科書そんな大事か!こちとら楽で早いのがいいんだよぉぉ!!」
またぬん〜(*'▽'*)/ 遊兎_yuさん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2023年8月27日 -
これです! ! !
! !
! !
! !!
!!! !
!!!!
!!! !
!! !
!!!!
伝わるでしょうか…
このような書き方をしています!
筆記体と言えばいいのでしょうか…
では!
かーくんさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2023年8月27日 -
筆記体! Hi(^^♪My name's Marin(*´・ч・`*)
☆*: .。. o本題o .。.:*☆
私は、筆記体で書いているよ!
Have a nice day(*^^)v
Thanks for reading(*'ω'*)See ya(^^♪ 舞凜*まりん*#元兎乃#改名まで5日!さん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2023年8月27日 -
最後にぐるんてするやつ ← 意味不 JC1
みあ です っ 。
. . . .
最後に
ぐるんて
するやつ
↑
意味不
えっとね ,
筆記体のやつ !!
語彙力無しで
まぢごめ><
. . . .
ばぃみあ .°○+* みあ / mia .°○+* 元このんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年8月27日 -
筆記体!! シュッε=(ノ・∀・)ツやほほのほいっ!!ジャスミンです☆
ε=本題レディゴ!!
理由は、慣れてるから!!(笑)
授業ではまだあんまりxとかyを使ってないけど、
小学生の頃からやってたくもんでずっと筆記体の方で書いてたし、
それに今からアルファベットに直そうとしても物足りなくなりそうだな~って思って(?
なんか、筆記体の方って最後にグルッってしますやん??
アルファベットはあれがないから、物足りなくなりそう(笑)
ライムちゃんも筆記体の方で慣れてるなら、無理に変える必要はないと思う!!
シーユーヾ(´ー`)ノ ジャスミン #ワクワク!!さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2023年8月27日 -
まる G党&E党の
ゆるだよぉ
……
筆記体でし.′
がっこうでそう
習ったから(?)
最後にまるするやつ…ぇ
……
またね_, ゆる#G党#E党≫らんだむぐっずおしでたさん(宮城・11さい)からの答え
とうこう日:2023年8月27日 -
筆記体です! はろ!!ぴーろーです☆
ライムさん初めまして!( `・∀・´)ノヨロシク
自分は筆記体ですね…!
上がって下がってぐるんってするやつです!(語彙力)
でも担任のyの書き方がすっごい独特なんですよねww
自分はよくわかんないので普通に教科書に載ってるのにしました!
じゃ!ぐっばい!! ぴーろーさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2023年8月27日 -
アルファベットだよー(´∀`) こんにちは♪()♪
タメ口になるね
私も,迷ったよー私はアルファベットかなー
一緒にお勉強頑張ろうね( ) もちさん(福岡・10さい)からの答え
とうこう日:2023年8月27日 -
筆記体 ぴょこ です ,,!
>>>
ぴょこは
筆記体でかいてます!!
短文そ-り
<<<
じゃ-ね!! ぴょこさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年8月27日 -
教科書の筆記体派 数学の時はそれで書くのが慣れてるし、先生とかになんか言われてもめんどくさいので教科書の筆記体で書いてます! チャリで事故ったerさん(茨城・13さい)からの答え
とうこう日:2023年8月27日
23件中 11 〜 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ライン03月18日
-
- ともだちの誕生プレの相場って何円?03月18日
-
- 中2をきに部活変えたい03月19日
-
- 弟が羨ましい03月18日
-
- 塾の指導方針を変えさせたい!(無理な話だけど)03月18日
-
- おりものが来たんだけど....03月18日
-
- トイレが近い03月19日
-
- 退部について03月18日
-
- みんなの聴いてほしい曲おしえて!03月18日
-
- 正反対好き集まれ〜03月18日
-
- 恋愛心理テスト教えて!03月18日
-
- 絵を描く時,どこから描きはじめる?03月19日
-
- サラサラかけるボールペン教えて!03月18日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 中学の入学式きんちょーする、、、03月19日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。