塾に忘れ物をよくする...
私の塾では、金曜日に英語と国語の教科書がいります。
でも、それをよく学校に忘れてしまいます。
いっつも家に帰ってきてから思い出します。
どうしたらいいですか(泣)
忘れないようにする工夫とかを教えてください
お願いします(泣) らぼさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年9月1日みんなの答え:5件
でも、それをよく学校に忘れてしまいます。
いっつも家に帰ってきてから思い出します。
どうしたらいいですか(泣)
忘れないようにする工夫とかを教えてください
お願いします(泣) らぼさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年9月1日みんなの答え:5件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
メモする 私も忘れ物をよくします。
そんな時は,すぐにランドセルにしまったり、
連絡帳やスマホ「メモ帳サンリオキャラクターズ」というアプリにメモしてます。 小6です。さん(栃木・12さい)からの答え
とうこう日:2024年5月15日 -
分かりやすいとこにメモる!
ども、三日連続で学校に傘忘れてきた者です。
私は手に書いたり、筆箱にメモを入れてても忘れてしまいました。
確実に見る所、気づくとこに入れる、というのがポイントです。
私の場合、靴の中にメモやペンを入れといて
履いた時に違和感を持たせることによって自分自身に
思い出させました笑
これ絶対忘れないと思いますw わんわんさん(岐阜・15さい)からの答え
とうこう日:2023年9月21日 -
私もよく忘れ物します、、、 私の場合は机に何が必要か紙に書いて
チェックできるようにします♪
がんばれ
水着さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2023年9月2日 -
メモを付けておく…とか? Vocabulary is beyond the stars...三(⊃´・ω・)⊃ .*゚・゚。.☆
thank you for finding!にうむです!|-ω・)ノシ
▽ ◯○…『本題』…○◯ ▽
普段学校で使う物に塾で使う教科書をあらかじめ書いた
メモや付箋などを付けるのはどうでしょうか?
例えば、筆箱や、文房具やノートなど…そうすれば
それを見た時に、「あ、そういえばこれ必要だった」と
気づけると思いますよ!-`\\(^^ )/
△ ◯○………………○◯ △
Thank you for watching this far!
see you someday!
にうむ より__ _ ⊂( _ _⊂ )○◯ にうむさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2023年9月2日 -
忘れ物なくなるといいですね 帰る前リュックとかカバンを開けますよね
そのときに思い出せるようにカバン開けて1番見やすいところに
全曜 国 英 って書いたメモをマステではるか、布に書いて並ぬいで軽くぬいつけましょう
恥ずかしいなら fly japanese english って英語でかっこつけましょう(書き方違っていたらごめんなさい)
カバンじゃなくてもぺンケースとかポーチとかでもいいです(絶対見るところ) BURI DAIKONさん(千葉・13さい)からの答え
とうこう日:2023年9月2日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 編集アプリのバグが…01月14日
-
- クラスメイト、、、どうすればいい?01月15日
-
- 学校にいきたくない理由01月15日
-
- kpopアイドルになりたいけど親に言えない01月14日
-
- 1日勉強しないくらいで怒る親01月14日
-
- 生理中の情緒不安定について01月15日
-
- 生活習慣病になりたくない01月15日
-
- 美術部を抜けたい01月14日
-
- “ドクターX”知ってる人!01月14日
-
- みんな夜桜さんちの大作戦知ってる⁈01月14日
-
- 別れるべきなのか本気で悩んでしまう01月14日
-
- 垢抜けについての質問返し!01月14日
-
- みんなのところは雪降った?01月14日
-
- どんな はぶらし 使ってる~~??01月14日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 推しに幸せになってほしいけど、、01月14日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。