勉強
中学2年の女子です
2年の初め辺りにちょっと病んじゃってそこから今まで学校行ってるけど行きたくないわ、勉強机に座っても時間だけが過ぎて進まないわ、友達と話してても楽しくないわという状況が続いていてしまっていて、今テスト期間なのに全然対策できてません、、、テストの点数も下がってしまっているしそろそろ本当に勉強しないといけないとわかっていても進めることが出来ずに困っています、、、何かをやる力がないです、来年受験なので長時間勉強に慣れておきたいのですが、、、
こんな状況の私をどうすれば動かせますか?みなさんの知恵をお借りしたいです、、、(お母さんに怒って貰ったのですが響きませんでした、、) 愛莉さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年9月13日みんなの答え:3件
2年の初め辺りにちょっと病んじゃってそこから今まで学校行ってるけど行きたくないわ、勉強机に座っても時間だけが過ぎて進まないわ、友達と話してても楽しくないわという状況が続いていてしまっていて、今テスト期間なのに全然対策できてません、、、テストの点数も下がってしまっているしそろそろ本当に勉強しないといけないとわかっていても進めることが出来ずに困っています、、、何かをやる力がないです、来年受験なので長時間勉強に慣れておきたいのですが、、、
こんな状況の私をどうすれば動かせますか?みなさんの知恵をお借りしたいです、、、(お母さんに怒って貰ったのですが響きませんでした、、) 愛莉さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年9月13日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
なるほど こんにちわ!私は中学1年です!
私も病みまくりで、確かに期末テスト近くなって来ましたね。なんだろう。集中ができないこと私も結構あります。でも点数は取っておきたいため、勉強は期末が近い時は無理やり勉強してます。近くないときは1週間の終わりに、今週習ったものを復習すると期末は楽になります。やる気がないときは、ここまでしたら休憩とか、ご褒美を用意するとかしたらいいと思います。
計画的にするの難しいですよね(笑)
ワークとかが溜まり追われるので2週間前に終わらせときましょう ニー子さん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2023年9月15日 -
年下から失礼します! ききです!
長時間勉強するのは、やめて、まずは、15
分からでも良いので勉強をする習慣をつけ
るのが良いと思います。
1日目は15分勉強、5分休憩。これをまずは
続けて、3日くらいたったら、30分勉強と
か。
どんどん増やして、長時間勉強に慣れるよ
うにがんばる!これが1番だと思います。
わたしは、小学生なので、25分勉強5分休
憩を3回くらい繰り返して、毎日1時間は勉
強してます!
私は小学生だけど行きたい高校がもうある
ので、中学に入ったら本格的に勉強をやろ
うと思ってます!その高校、中学のテスト順位
(学年)トップ5には、入ってないとその高校に
入れないくらい頭いいんです(泣)
きっと、愛莉さんなら、大丈夫です!
お母さんに怒られようと、お父さんに、怒
られようと、自分に合っている勉強法で頑
張って下さい!
応援してます!
また、会いましょう!
ききさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年9月14日 -
おすすめがあるよ! ども、ニックネームをせいちゃんから今ちゃんTVに変えた人です。
さっそく本題に
勉強がなかなかうまくいかないとかそうゆうときは本屋に行って
「学校では教えてくれない大切なこと」
シリーズの勉強が好きになる
を読むと、なぜか勉強したくなるんですよ
(個人の感想)
結構面白いですよ
僕からは以上で
ニックネーム覚えてくれると嬉しいな。 今ちゃんTV(せいちゃん)さん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2023年9月14日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 告白されました04月27日
-
- 男友達を誘う方法04月28日
-
- 保健室登校をやめたい04月28日
-
- 親の離婚について04月27日
-
- どうやって緊張ほぐすの?04月27日
-
- 生理って…04月28日
-
- 骨折したところがまた痛い04月28日
-
- 部活やらせてくれない04月28日
-
- 推しが亡くなって悲しい04月27日
-
- あんスタ10周年、おめでとう!!04月28日
-
- 告白のタイミング逃した04月28日
-
- 韓国アイドルみたいになりたい!04月27日
-
- 映画は映画館と家のどっちで観る方が好き?04月28日
-
- アサイボール食べたい。04月26日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 電車でひとり立つのは変?04月27日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。