同担拒否が辛い時の対処法を教えて下さい
私は同担拒否者です。最近見始めたアニメに推しができたんですが、姉と被っていてショックすぎて勉強の時に頭から離れないくらいショックです。誰かたすけて下さい。
どうすれば良いのでしょうか。友達に相談したら姉が飽きるまで待てと言われました。
無理です。
今できる対処法をどうか教えてください にわとりさん(愛知・13さい)からの相談
とうこう日:2023年9月18日みんなの答え:7件
どうすれば良いのでしょうか。友達に相談したら姉が飽きるまで待てと言われました。
無理です。
今できる対処法をどうか教えてください にわとりさん(愛知・13さい)からの相談
とうこう日:2023年9月18日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
なるべく会話を控えましょう こんにちは。Melodyと申します。
身内に同担が居るとなるとかなりしんどいものですね。
私もコンテンツを友人に勧めたら推しを被せられてドン引きした経験があります。
さて本題に入りましょう。
お姉さんと推しが被ったのでしたら、まずその話題を家の中で絶対に口にしないこと。
そしてお友達が仰ったこともかなり正論です。
というのもオタクはよほどのことが無い限り一生推し続けるなんて無理だからです。
長い期間推すのはそれ相応のメンタルとお金と時間が必要となります。
どちらかはいずれ飽きると思う、というのが私の見解です。
どうしても無理なのでしたら強行突破です。
数えきれないほどのアニメを見て今の推しを越えるキャラを見つけましょう。
Melodyさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2023年9月20日 -
こんちには はじめまして。
私はあまりみんなが好き!って感じではない漫画が好きなので、好きなキャラが同じ人以前にその漫画が好きという人に会うことが少ないのですが、、、
でも、だからこそその漫画をみんなに広めようとは思いませんね、
私だけの○○(←私の好きな漫画)みたいに独占欲が強いからでしょうか。
同担の人がいても、その人より私のほうが○○(←にわとりさんが好きなキャラ)を愛する気持ちが強いもんね!とか思うというのはどうでしょう。
私は、私が世界で一番○○(←私の好きなキャラ)を愛してるとか勝手に思ってます(笑) さつきさん(滋賀・14さい)からの答え
とうこう日:2023年9月19日 -
対処法はなんだろう・・・ HELLO!My name is Siori(=^・^=)
★本題★
対処法はなんだろう・・・。
だけど、同担がいてもしょうがないとは思う!
でも辛いよね・・・。
あんまり考えないことしか無いんじゃないかな...?
★★★
またね! 静鈴#しおり#元空愛#テスト嫌ださん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2023年9月19日 -
対処法! こんちゃっ(^^♪花凜です(#^.^#)
【本題】
あんまり考えすぎないようにすることくらいしかないかな・・・・・・。
読んでくれてありがとう(*'ω'*)ばいちゃっ(^^♪ 花凜*かりん*#元舞凜#多忙、、、さん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2023年9月19日 -
同じ人・・・居た こんにちは。#はちみつです。
まさかのにわとりさんと状況が同じすぎてドッペルゲンガーかと思いました(゜o゜;
私もにわとりさんと同じで姉と推しが被っていてしかもめっっっっちゃにわかなんです。今はもう飽きてるっぽいんですけどたまに私の推しのことを話してて、それだけでも重度同担拒否にはきついんですよね。・・・って自分語りすみません。私もガチの同担拒否なのでにわとりさんの気持ちが痛いほど分かります。友達とかなら距離を置くとかしてなんとか対処はできたけど身内となると難しいですよね。私はそういうときは違うアニメをおすすめしますね。お姉さんが好きそうな人を探してみて「この人かっこよくない?」って毎日うざいくらい言ってみたら何かが変わるかもしれません。参考程度に実践してみてほしいです!それでもしだめだったらまた相談してください!絶対答えるので!同じような気持ちの人と会えて嬉しかったです。またどこかで会いましょう。
おつそま(`・ω・´)ゞ #はちみつ@そうまくんの子#自慢の推し様さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2023年9月19日 -
辛すぎる・・・ 兎(うさぎ)と申します。年下ですがタメ口で!行かせていただきます!
私は友達と推しが被ったことがあるのですが、それでもやっぱり辛くて、
友達も同担拒否だったろどうしよう。推しがバレたらどうしよう。
とか考えてた笑
そういう時には「推しを隠す」かなぁ〜。
でもやっぱり自分の気持ちをごまかすのって辛いよね。
お互いに「ルールを定める」ってどうでしょう?
推しの話をしないとか? 兎さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年9月19日 -
お互いに気持ちよく 確かに身内や親しい人と推しが被るとしんどいですよね
相談者様がなぜ同担拒否をしているのか(例えばグッズ集めがしずらいからとか、)そういいった理由にもよりますが、
自分が同担拒否をしてしまうルーツを探るといいと思います。
自分の気持ちを整理して、なぜ同担を拒否してしまうのか
原因は何なのかを考えればいつか同担への嫌悪感はなくなるんじゃないかと
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。・゚・。。・゚・。。・゚・。
気持ちの問題だから難しいけどうまく付き合っていきましょう! レムリンさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2023年9月19日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示



いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ふだんどんなYouTubeをみているか教えて〜!09月06日
-
- スイッチのWiFiが繋がらない、、09月20日
-
- 友達の発言が少し気になる、、、09月20日
-
- 友達や先生のことなどで困ってます 09月21日
-
- 大切な人の死が怖い。助けて…09月21日
-
- 英語がペラペラになる方法!09月21日
-
- 髪の毛が抜けやすい気が…09月20日
-
- 首のリンパ節が09月20日
-
- 中学校で先輩を名前で呼び捨てはマズイかなぁ?09月21日
-
- サッカーが好き。09月21日
-
- ホロ好きな人~!集合!!09月21日
-
- 好きな人に意識してもらう方法09月20日
-
- うまくできない09月21日
-
- お金持ちの定義とは?09月21日
-
- みんなどんな日焼け止め使ってる??09月20日
-
- 甲子園、私たちの夏。08月10日
-
- 辛い過去を持つ人は優しいのか09月20日
-