トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
嫌われた!? こんにちは〜!

animalだよー!

本題!

いきなりなんだけど、友達に嫌われました…で、いつも、5人で一緒にいて、そこに私のことが嫌いな子がいるのでしゃべりにくいです。
どうすればいいですか?

分かりにくくてごめんなさい

では
animalさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年9月26日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • 聞いてみよう! HELLO!My name is Siori(=^・^=)

    ★本題★

    相手に聞いてみるのが良いんじゃないかな?

    ★★★

    またね!
    静鈴#しおり#元空愛#改名まで4日!さん(神奈川・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年9月27日
  • それはたいへん‥ こんちゃ甘露栗でーす!(まろん)読みにくくてごめんね!
    ほんじゃら本題! たいへんだね!甘露栗だったら最初はあいさつから始めて、だんだん会話に繋ぐ!地道にコツコツ話かけることが大切かも!
    いっそ謝るのもおっけーだよ!甘露栗は応援してるよ!頑張って!
    そんじゃらバイバーイ!
    #甘露栗(まろん)さん(新潟・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年9月27日
  • 聞いてみる! やっほー めろんぱんだよ!

    *☆。Let's START。☆* 三(´っ・ω・)っ
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    相手にさりげなく聞いてみるのは?

    後は相手をとにかく褒める!(笑)

    参考にならなくてごめんねー

    また会おうね!(∩´?`∩)ばいびー
    めろんぱんさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年9月27日
  • animalさん次第かも、、、 私だったらそのままいるかなー。その一人の子以外は仲良しだったのなら一緒にいたいし、マジで嫌いだったり、そこまでの仲でもなーだったら縁を切ってもいいと思うよ。それでいじめられたりとかを想像しちゃうと私は我慢したり、その他の四人と楽しく学校生活を送ると思います!だけどあくまでこれは一人の意見なのであまり鵜呑みにしないでね、、、animalさんがどうしたいかちゃんと考えてみてね! ハルさん(静岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年9月27日
  • 一番仲の良い友達に相談を!! こんちゃ!ましゅりだよ!!

    私の答えはタイトル通り!
    一番仲の良い友達に相談したほうがいいと思う!
    強引にその中に入って喋るのは私も嫌だから、無理に話さなくていいと思う!

    でも、animalさんがanimalさんのことを嫌っている人と話したいのであれば、ちゃんとその人と話したほうがいいと思う!
    「なんで嫌ってるのか」とか「どこが不満なのか」とか。
    相手を理解してあげるのが一番だよ!
    仲直りしたら、絶対に前よりも仲良くなれるから!

    頑張って!!
    ましゅりさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2023年9月27日
  • そういうのありがちだよね…! こんちゃっ!

    みゅうと申しますっ.

    【本題】

    結構そういうのありがちだよね…!
    それだったら、自分の良いところをたくさん知ってもらえばいいんじゃないかな?

    例えば…
    ・ 私、〇〇っていうのが好きなんだ!
    ・今日は、暑いねぇ!(寒いねぇ!)
    ・これってどうやってやるの?

    とか、少しづつ声をかけていけばいいと思います♪

    参考にならなければ本当にごめんなさいm(_ _)m

    ばいみゅう(ぺこり)


    みゅうさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年9月27日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 投稿された回答は、ニフティキッズ編集部で確認してから公開しているので、すぐには公開されません。
  • 同じ投稿を何度も連続で投稿する人がいるため、ニフティキッズ編集部では大変こまっています。
  • 編集部での公開対応がスムーズに行えるように、連続での投稿はやめてください。(※あまりにひどい連続投稿が行われる場合は、投稿制限をかけさせていただきます)
  • 最近、1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです。

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:バレンタイン

    アンケート実施期間:〜12月25日まで

  • 調査アンケート:健康

    アンケート実施期間:〜1月8日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation