どうしてもネガティブに考えてしまう
こんにちは
物K(モノクロ)といいます
最近、物事をネガティブに考えてしまうことが増えました
受験生なのでストレスもあるのだと思いますが、何かをしようとすると最悪な場合が頭をよぎってしまうのです
例えば、受験勉強をする→どうせ落ちるし勉強なんて…みたいに。やる気も出てきません
勉強しないとまずいことはわかっています
でも、どうしても落ちたら…って考えてしまいます
これはおかしいことでしょうか?
こういうときはどうすればいいでしょうか?
受験を経験した方、もしくは受験生の方がいましたら、教えてくれると嬉しいです
物Kさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2023年9月27日みんなの答え:3件
物K(モノクロ)といいます
最近、物事をネガティブに考えてしまうことが増えました
受験生なのでストレスもあるのだと思いますが、何かをしようとすると最悪な場合が頭をよぎってしまうのです
例えば、受験勉強をする→どうせ落ちるし勉強なんて…みたいに。やる気も出てきません
勉強しないとまずいことはわかっています
でも、どうしても落ちたら…って考えてしまいます
これはおかしいことでしょうか?
こういうときはどうすればいいでしょうか?
受験を経験した方、もしくは受験生の方がいましたら、教えてくれると嬉しいです
物Kさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2023年9月27日みんなの答え:3件
![※23:00〜6:00は回答の投稿はできません](/soudan/v2/images/btn_answer_ng.png)
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
わかるよ… なんでこの時期に体調崩すんだろう…??
毎回のように回答遅れるの本当にごめんね…
【本題】
僕もそれ酷かったなあ…。(中学受験も高校受験も)
夏終わってもなかなか偏差値っていうか
合格する可能性が上がらなくてさあ…。
本当に大切なのは受験が終わってからだから、ね。
僕も中学受験したけど「入ればいい」って気持ちがあって
そのあとの人間関係とか全く考えてなくて
いじめられたんだよねぇ…。(どうでもいっか笑)
受験が終わってそのあとのことを考えるようにするのがいいと思う!
受験するときも、「もしかしたらここにいる子は
親友になるかもしれないし恋仲になるのかも」って考えるといいよ〜
回答になってるかな…?笑
参考にならなかったらごめんね…。 琉生さん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2023年10月3日 -
受験した事はないんですけど… ※受験した事ないのであくまでも1人の意見として取り入れてもらえると幸いですッ!
私は自分の良い点を見つける
成果や経験を振り返える
ポジティブな言葉を使うよう心がける
と良いって聞いた事あります!
受験で勉強するのはとっても良い事ですけど、上の時間を作ってみるのも受験に良い事じゃないんですか?
受験頑張って下さいね!応援しますよ!
さようなら! #元ワンワン 林華さん(大阪・9さい)からの答え
とうこう日:2023年9月29日 -
わかるー こんにちわんこそば、
受験生っていう肩書?ほんとにつらいよね・・・私は集中力なくて、すぐ気が散ってしまってめっちゃ悩んどる・・・「落ちたら・・・」ってみんな思うよ。やから、おかしくないよ。私は毎日やると「もう勉強しとーない」ってなるから、水曜日と日曜日はおやすみの日にしとるよ!!ネガティブになるときはなんか好きな歌を歌う!!それが一番いいと思っとるよ!!やってみてね!!あと、長文ごめんね
それじゃあ、ちゃおー みきゃんさん(石川・14さい)からの答え
とうこう日:2023年9月28日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
![※23:00〜6:00は相談の投稿はできません](/soudan/v2/images/sendng_subbtn.png)
![実施中のアンケート](/images/smp/survey_list_t.png)
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 知らなかった02月17日
-
- お泊まり会について!02月17日
-
- なんとなくで学校を休んでしまう02月18日
-
- 関わりたくない....02月18日
-
- 勉強できないのにプライドだけ高い02月17日
-
- 旅行と生理が被りそう…02月17日
-
- へんずつうが辛い。02月18日
-
- 部活を退部したいです02月17日
-
- 応援high02月17日
-
- モフサンド好き集まれ!02月18日
-
- 卒業までに付き合いたい!!02月18日
-
- メイクしたいと思えない02月17日
-
- じゃんけん強い?02月18日
-
- いれいすくじ引いた人ーー!02月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 気持ちがぶつかってる…02月18日
-
![いろんな相談先があります](/images/bnr/bnr_sos.png)
![子供のSOSの相談窓口](/images/bnr/bnr_sos_2.png)
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
![24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)](/images/bnr/bnr_tel.png)
・>>地元の相談窓口を探す
![チャイルドライン](/images/bnr/bnr_sos_3.png)
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。