朝と夜で別人みたいになる
最近は朝と夜で別人みたいになります。朝は体調が悪くなって、マイナスの事ばっか考えて、学校に行きたくないなとかこの世から消えてしまいたいなとか思います。でも夜になると体調は良くなりどこからか自信が出てきて、明日なら学校行ける!とか生きてて良かった!とかプラスの事を考えるようになります。これは病気ですか?それとも甘えですかね?学校に行かないと困ることがたくさんあるのも知ってますし、嫌なことばかりじゃないことも知ってます。でも、朝になると学校の嫌な思い出や嫌な人達を思い出して行くのが本当にしんどいです。土日は大好きな習い事があるので、一日中夜のテンションで過ごしています。だから親にも明日は行けそうと期待させて月曜日後悔させるのがルーティーンになってきています。どうしたら学校に行けますか?
彩乃さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2023年10月2日みんなの答え:4件
とうこう日:2023年10月2日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
長い人生、そんなこともあります あなたが、困っているのは良く分かります。
困っているのなら、知識のある大人に相談してみた方がいいと思います。
まず、病院に行ってみたらいいと思います。
病院にいくのは、何も恥ずかしいことではないし、あなたの人生にとって、プラスになることしかありません。何らかの改善策が見つかるかもしれませんから、親御さんに相談してみましょう
小児科や、心療内科に行ってみると良いと思います。
それと、今の自分状況をお母さんお父さんに正確に教えてあげると、良いと思います。
テンションに波があって、学校がない土日はテンションが高いけど、月曜日の朝は楽しくない。とか、自分の状況をはっきり伝えたら、お母さんお父さんは必ず味方になってくれます。
お母さんお父さんががっかりしているのを見ると、さらにあなたの気分も落ち込むの思うので。
他にも、無料でカウンセリングをしてくれる電話や、先生などに相談してみるのも良いと思います。あなたの悩みは、あなた1人で抱える必要はないですよ。
学校というスタイルが自分と合わないと感じたら、辞めて、自己学習や通信制中学校、公共のフリースクールなどもあります。調べてみて下さい。 ニシキさん(青森・16さい)からの答え
とうこう日:2023年12月9日 -
あなたはあなた(話が結構ズレてます) こんちゃ涼菜ですっ!名前覚えてねー
あなたはあなたですっ!
だからそんなマイナス思考考えずに
涼菜さん(北海道・10さい)からの答え
とうこう日:2023年10月4日 -
こんちは、彩乃さん! こんちは、Miaだよ!
早速相談に答えるね!
夜にはテンションが上がって、朝にはテンションが下がるのは学校に行きたくないからだと思うよ!
朝起きたら学校に行かないといけないでしょ?
だから嫌になるの!
でも夜は学校から帰ってきた安心からか、この調子で朝まで行けると思うんじゃないかな?
学校の嫌なことを一旦ノートに書いて、対策方法を頼れる人と考えるといいよ!
それでも無理ならいつでも相談してね!
いつでも答えるから!
参考になったかな?
相談ありがとう!
またね!バイバイ Miaさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2023年10月4日 -
大丈夫ですよ こんにちは。
甘えじゃないと思います。
ぼくも朝と夜でテンション変わることあるし、嫌なことを思い出して学校に行きたくなくなるしすぐ帰りたくなります。
ぼくは学校ではめちゃくちゃ人を避けてます。
午後だけとか、1時間目受けて帰ってみたりしたらどうですか?
うちのクラスにはほとんど休んでるけどたまに3時間目くらいとかに遅れてくる子もいます。
無理しない程度にちょっとずつ行ってみたらいいと思います。
行けるようになったら嬉しいですけど、無理しないでください。 アースさん(千葉・13さい)からの答え
とうこう日:2023年10月4日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ラインが欲しい…!04月03日
-
- これってどう思う?04月04日
-
- 春休みの宿題って出すの?04月04日
-
- 親が不機嫌すぎて辛い04月04日
-
- 勉強の仕方04月04日
-
- 生理で。。。精神的に辛い。。。04月03日
-
- まだ中学生なのに胃もたれしやすい、、、04月04日
-
- 中2から運動部に入るのやばいですか?04月03日
-
- 簡秀吉くんすきな人いますかー??04月04日
-
- ラブパワーキングダム知ってる人集まれ!04月03日
-
- 好きなのか分からない...04月04日
-
- 1人でおつかいが怖い…04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 至急お願いします!(注射について)04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。