寝るとき、不安になり泣いてしまう
最近一人で寝るとき、毎日のようになるのですが、突然自分の中で、家族が死んじゃったらどうしよう、と勝手に思って一気に不安になり泣いてしまいます。
自分でもなぜこのような気持ちになるのかわからないのですが、不安になって精神が不安定になります。
あまり知っている人には相談したくないので、ここに来ました。
何かの病気なのでしょうか?毎日のようになるのでどうにかしたいです。助けてください。
長文失礼しました。 ちむさん(岩手・13さい)からの相談
とうこう日:2023年10月3日みんなの答え:19件
自分でもなぜこのような気持ちになるのかわからないのですが、不安になって精神が不安定になります。
あまり知っている人には相談したくないので、ここに来ました。
何かの病気なのでしょうか?毎日のようになるのでどうにかしたいです。助けてください。
長文失礼しました。 ちむさん(岩手・13さい)からの相談
とうこう日:2023年10月3日みんなの答え:19件

19件中 1 〜 10件を表示
-
私も同じです!「泣」 こんにちは!
私は小6のひなねです!女です!
同じ気持ちをしている人が居たので安心した!
その気持ち分かるよ!「泣」
タメ口で書くよ!
【本題】
私もですぅ!
私が考えて泣いてしまう事は、いくつかあるよ!
「もし、寝ている時に大地震が来たらどうしよう。」と、、、、、、、
「家族や、友達が居なくなったらどうしよう。」と、、、、、、、、、
「好きな人の事を考えてしまう。」事とかかな!
変な事書いちゃってごめんねぇ!
仲間が居た!?
てか、確かに病気なのかなぁ?
【最後に】
読んでくれてありがとう!
参考になったら、嬉しいなぁ!
じゃ!バイバイ!(*^▽^*) ひなねさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年10月8日 -
恋透もある... Hello(^^)/I'm Coto.
Nice to meet you!!
+・+・+・+・+・+・+・+
もし自分が死んだら...
親が亡くなったら...
だって家族が亡くなったら
生きていけないもん...
多分病気じゃないと思う.
みんなあることだし.
+・+・+・+・+・+・+・+
Enjoy the good day!!
See you(-。- 恋透#Coto#元夢雲さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年10月7日 -
私もです こんにちはXです
<本題>
私も寝るときに南海トラフが来たらどうしようって考えてしまいます。共感できる人がいてよかったです。
<終わり>
読んでくれてありがとう X/10月10日改名予定さん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2023年10月5日 -
だいじょうぶ そうゆうときは、たまにあるからだいじょうぶ のののさん(山梨・8さい)からの答え
とうこう日:2023年10月5日 -
わかります! 私の場合はちょっと違うかもしれませんが急に寂しくなったり、泣きたい気分だったり、今日学校とかで泣きたかった時はよく泣いてます。
むしろ私の場合泣くと気分が良くなるので別にいいかな!みたいな
前はよく不安になってたけど
突然とかほぼない話ですし、というか泣いてしまうということは親のことを大切に思ってるんですね。素敵です
話それましたが死んでもなんとかなります!いつ死んでもいいように幸せな人生送りましょ! そらさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2023年10月4日 -
同じ! わたしは夜になると南海トラフが来たらどうしようとか
いきなり家族が死んじゃったりしたらどうしようとか
思って泣いてしまいます。
仲間がいた! 柚子さん(奈良・11さい)からの答え
とうこう日:2023年10月4日 -
わかるよ! わかりますその気持ち!!
私も時々思います、(例えば、友達が死んじゃったら、、、、とか)
でも、病気ではないと思うから大丈夫!!
少しずつ頑張ろう!! ああね、わかるよ(ーー)さん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2023年10月4日 -
めっちゃ共感(泣) こーんちゃ。さーらんです!
めちゃ共感できるなー。分かる(泣)
私がやってることを教えるね!
いいなーって思ったらぜひ、参考にしてみてね。
・好きな曲とかを頭の中でリピートする!
・"いい"妄想をする(何でもヨシ!w)
こんなもんかなー。
これでも、ダメなときがあるかもしれないけど
めっちゃ落ち込まなくてダイジョブ!あと、無理しないでね!
じゃじゃねー! さーらんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年10月4日 -
私の場合は霊の事を考えてしまう... もしかしたら、不安神経症かもしれません?
(絶対じゃありませんので信じないでください!私もそうなのかも?)
1人で寝る時怖いの嫌いなのに都市伝説とか調べまくって寝れづらくなります。自業自得だけど。今はマシになった!
I hope Chimu-san's delusions go away! #猫うさぎさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年10月4日 -
わかるよ! わかりますその気持ち!!
私も時々思います、(例えば、友達が死んじゃったら、、、、とか)
でも、病気ではないと思うから大丈夫!!
少しずつ頑張ろう!! ああね、わかるよ(ーー)さん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2023年10月4日
19件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 投稿された回答は、ニフティキッズ編集部で確認してから公開しているので、すぐには公開されません。
- 同じ投稿を何度も連続で投稿する人がいるため、ニフティキッズ編集部では大変こまっています。
- 編集部での公開対応がスムーズに行えるように、連続での投稿はやめてください。(※あまりにひどい連続投稿が行われる場合は、投稿制限をかけさせていただきます)
- 最近、1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- 信頼できる友達がいない12月09日
-
- どうすれば、?12月09日
-
- 家族が信じてくれない…12月09日
-
- 塾に行くべきでしょうか12月09日
-
- 私だけ?12月09日
-
- 性別に違和感を持ってる人のあるある12月09日
-
- 部活について12月09日
-
- 同じクラスの男子が12月09日
-
- ズートピア……良い!!12月09日
-
- 前髪クリップ使ってる人~!12月09日
-
- 男子のが関わりやすい・・・12月09日
-
- 液タブについて‥12月08日
-
- AIの本音。10月10日
-
- 見覚えのない動画が見たことになってる!!12月09日


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。