親が自分勝手…。
こんにちは!バナナです!
みなさんは、親とどのように関わっていますか?仲良く、ちょっと喧嘩してもすぐ仲直りするのが普通の家庭だと思うんです。(違ったらすいません)
うちの親は少し変なんです。
一日中ゲームをして、そして「朝起こしてw」とゲームを一日中やっている自分の責任なのに起こさなかったら起こさなかったで逆ギレしてきて、最近本当にストレスが溜まっています。もし知っている方がいれば親のゲームの対処法やストレスを解消する方法を教えてください! バナナさん(北海道・12さい)からの相談
とうこう日:2023年10月5日みんなの答え:16件
みなさんは、親とどのように関わっていますか?仲良く、ちょっと喧嘩してもすぐ仲直りするのが普通の家庭だと思うんです。(違ったらすいません)
うちの親は少し変なんです。
一日中ゲームをして、そして「朝起こしてw」とゲームを一日中やっている自分の責任なのに起こさなかったら起こさなかったで逆ギレしてきて、最近本当にストレスが溜まっています。もし知っている方がいれば親のゲームの対処法やストレスを解消する方法を教えてください! バナナさん(北海道・12さい)からの相談
とうこう日:2023年10月5日みんなの答え:16件
16件中 11 ~ 16件を表示
-
お母さんひどいよ! はろー!鈴音だよっ♪
*~*~*~*~*
そのお母さんひどいねっ!
お母さんに直接言うか、
チャイルドラインに相談してもいいかも!
*~*~*~*~*
読んでくれてありがとっ♪
ばいばいっ! ♪鈴音♪すずね#元月愛#衣替えしたよ♪さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年10月5日 -
うーん ここに相談してるのももちろんいいけど身近な人に話して相談する方がいいかも…。
【理由】
ここ子供だけだから大人とかに相談したらいい案が出るかも…!
と私は思います。 美波さん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2023年10月5日 -
ストレス解消法! ぷいぷい(^^♪澄実だぅ(=^・^=)
【本題】
好きなこと・推しに熱中してストレス発散するといいよ!
読んでくれてありがとう(*'ω'*)ぷいぷい(^^♪ 澄実*すみ*#元花凜#模試まで24日!さん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2023年10月5日 -
お母さんがあああああ!? なにそれーー!
お母さんが完全に悪いでしょ!
1日中ゲームってところからひどい!
「お腹すいた」「本当にお母さんなの?」「ひどい」など自分の思ったことを一度お母さんの前で口に出してみてください!
少しはストレスが解消するかもです!
お母さんがゲームをやめてくれるには、お父さんに言ってみたり、誰かに相談して、注意してもらうことですね!
私は、バナナさんの味方です! いちごさん(岐阜・10さい)からの答え
とうこう日:2023年10月5日 -
うわっ ども!わっふるです!
ぽてちから改名しました!
今月回答100件目指します-
【本題】
起こしてって言われた時に、
「自分がゲームして起きれないのに、起こしてとかやめて。起こさないから。」
といえばいいと思います!
読んでくれてさんきゅ! わっふるさん(宮城・12さい)からの答え
とうこう日:2023年10月5日 -
えぇ… ぷくぅ(*`・・´*)
元雨燈の彗雫だよっ☆
しあって読むの♪
*.。○△♪*☆*☆*♪▽○。.*
えっ.自分がゲームして起こしてくれなかったら逆ギレとか終わってるじゃん…
主さん、かわいそう…
お母さんに、直接言ってみたらどう??
*.。●▽♪*★*★*♪△●。.*
○*。.
The sunrise, sunset, starry sky, moon and rain are beautiful.'
Today, tomorrow, every day
Wishing you a nice day.'
.。*○
ぷしゅ~(*´・・`*) *彗雫*|.。☆sia ∩元雨燈∩さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2023年10月5日
16件中 11 ~ 16件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 学校のタブレットのことについて04月16日
-
- 友達に避けられる04月17日
-
- 授業で話し合える人がいない04月17日
-
- 辛い04月17日
-
- 美人になりたい04月17日
-
- リップクリームが苦手、、04月16日
-
- 顧問の先生が怖い04月16日
-
- みんなのパソコンあるあるってある?教えて!04月16日
-
- 荒らされました04月17日
-
- 好きな人の悪口を友達に言われたらどうする04月17日
-
- 女子力高めの服!04月16日
-
- 移動教室は友達と一緒に行く派?1人で行く派?04月17日
-
- 膝のサポーター04月16日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 修学旅行04月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。