英検受けたんだけど大丈夫かわからない
こんにちはー
今日英検受けたー!
初めて受けたんですけど表面に自分の事塗りますよね?
それで小学校中学校とか塗るじゃないですか。そういうところ塗るの忘れました。
学生とかそういうの。
住所とかそういうのはぬりました
1書いてないのでゼロ点ですか?
2冊子でクラス書く時学校のクラスを書きました。私は、一組とかそういうのじゃないんです。
普通に一般的?じゃないのを書いてしまいました。大丈夫ですか? りささん(京都・10さい)からの相談
とうこう日:2023年10月7日みんなの答え:3件
今日英検受けたー!
初めて受けたんですけど表面に自分の事塗りますよね?
それで小学校中学校とか塗るじゃないですか。そういうところ塗るの忘れました。
学生とかそういうの。
住所とかそういうのはぬりました
1書いてないのでゼロ点ですか?
2冊子でクラス書く時学校のクラスを書きました。私は、一組とかそういうのじゃないんです。
普通に一般的?じゃないのを書いてしまいました。大丈夫ですか? りささん(京都・10さい)からの相談
とうこう日:2023年10月7日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
たぶん大丈夫! 英検お疲れ様です!中1の私も今週の金曜日に初めて英検を受けたので、その気持ち分かります(*^^*)
英検って学校でやりましたか?
もし学校でやったのなら多分大丈夫だと思います(^^)d学校が書いてくれるとおもうので!
試験会場でやったとしても名前とか住所は書いていれば大丈夫だと思います。
英検合格できると良いですね(^o^)v
ぴかてぃうさん(岩手・12さい)からの答え
とうこう日:2023年10月8日 -
私は初めて受けるんだけど… 私、初めて英検受けるからあまりわからないけど、多分、落ちる可能性あるよ…。
大丈夫が20%大丈夫ではない80%ってところかな…?
私も今日英検受けに行くから、ちょっと聞いてみる。 akuyさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2023年10月8日 -
うーんと、、、 どうかなぁ、、、?私が去年(ちょうど一年前!)5級を受けた時もそういうことが書いてあったっけ。個人で受けたならやばいかも。団体で受けたなら大丈夫。あ、でも、住所を書いたなら多分行ける!信じよう!郵便で結果が送られてくるから、住所だけ書いてたらどうにかできると思う!!問題も半分(多分64%)合ってたら受かるから、無事に合格って書いてある紙がおくられてくるよ! あかりんさん(熊本・10さい)からの答え
とうこう日:2023年10月8日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- クラスラインに最後に招待された04月10日
-
- 友達作り遅れてしまった、、、04月10日
-
- 先生が怖すぎて学校に行けない。04月10日
-
- 兄のわがまま04月09日
-
- 塾の先生が嫌で塾に行きたくない…04月10日
-
- 尿検査で生理が被った場合..04月09日
-
- 水飲まないのっておかしい?04月09日
-
- 後輩が入ってくるのが嫌、、04月09日
-
- 最悪04月09日
-
- チョコケーキVSショートケーキVSどっちも04月09日
-
- 好きな人についてです。04月10日
-
- かんざしを布教したい!04月09日
-
- みんなの、勉強する場所はどこー?おしえてー!04月09日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 学校に行きたくない04月10日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。