トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
かまってもらえない 時間ないから、さっそく本題ー!w
私の母と父は、最近スマホばっかいじっています。
ごはんのとき、りょうりしてるとき、家事終わった後などなど…
1曰中スマホいじってると言っても過言ではありません.
ヒマあればスマホ、みたいな感じです.
弟は母のこと大好きで、お母さんお母さんお母さんばっか言ってるし…遊ぶときはぜったい弟とだし…
私だって母と遊びたいのに…
さびしいです.
・みなさんは、母と何して遊んでいますか?
・弟に母をとられたとき、どう反発(はんぱつ)していますか?
教えてほしいです.
なっこさん(滋賀・11さい)からの相談
とうこう日:2023年10月10日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
  • わかる!! 私にも10歳上の兄がいます!
    私の兄はいつもは優しいけどスマホを持ってからずっと大学のグループチャットにメッセ^時を送っていますTT...
    そう言うとき私は兄のスマホを取って思い切り変顔をして自撮りします!!
    結構効果ありますよ
    ユッキーさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年10月26日
  • お母さんと何をしているか 私は親と近くの公園までジョギングしたりお菓子をつくったりしています。
    私は親がスマホばかり見ていたり弟に反発されたときははっきりと自分のお気持ちを伝えればいいと思います。
    sさん(岐阜・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年10月12日
  • 一人っ子だけど、答えるね! あにょん!元静鈴の月華だよ(^^♪

    *本題*

    ・一緒にSNSを見たり、ダンスを踊ったり、ドラマを見たりする!(結構共通点が多い親子なので)

    ・あんまり反発はしないほうが良いかも・・・。

    かえって、逆効果になるし・・・。

    ***

    ばいちゃ!
    月華*りな*元静鈴*脳内K-POP!さん(神奈川・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年10月11日
  • その気持ちわかる…! はろー!鈴音だよっ♪

    *~*~*~*~*

    鈴音も長女だからその気持ちわかるよT^T

    妹や弟がいると、あまり親と遊べなくなるよね…

    鈴音も、最近は全然遊んでもらってない!

    あと、あまり反発はしないかな…

    *~*~*~*~*

    読んでくれてありがと!

    ばいちゃっ♪

    ♪鈴音♪すずね#元月愛さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年10月11日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬩包スッ�ス�カ�ス�ス�ス�サ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ィ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ゥ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩搾スオ�ス�コ髯溷供�ィ�ッ隴鯉スコ鬩搾スオ�ス�コ�ス�ス�ス�」鬩搾スオ�ス�コ髮具ソス竏橸ソス�ス髯具スセ陷肴圜�ソ�ス�ス�ィ鬯ゥ遨ゑスシ螟イ�ス�ス�ス�コ鬩搾スオ�ス�イ�ス�ス�ス�ス

鬮ォ�ー陞「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ソ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�・鬩幢ス「�ス�ァ髯晢スカ隴擾スカ�ス�ス鬮ォ�ー陞「�ス�ス�ゥ�ス�ク�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス
鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�エ 鬮ォ�エ陝キ�「�ス�ソ�ス�ス 鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation