トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
学校に行く意味って? ども、らぶかと申します。
自分は現在小6で、約六ヶ月不登校です。
(毎日オンラインで授業に参加しています)

そんな僕は昨日、委員会の卒アル撮影のために、六時間目のみ学校へ行きました。
卒アルの写真は音楽会(うちの学校の行事です)のしか撮っていないので、さすがになき存在になってしまいそうだったので。
委員会だけでも…と行きました。
友達に誘われたし、笑
まぁ、結局欠席が多くて写真を撮れなかったため、委員会の仕事をしただけだったんですけど…泣

…その時です。
学校に行く=普段直接は会わない友だちに会う
と、いうことで、友達に話しかけられまくって…。

「らぶかちゃん明日から学校来ようよ!」
「委員会とか体育のときだけでもいいから!」
「らぶかちゃんと話したいなぁー?」
「家まで行くから一緒に学校行こうよ!」

的な言葉を多く浴びたんです。
それで、自分は考えたんです。

自分が学校に行く意味とは……?

と。
だって、普段授業はオンラインで受けてるし。
休み時間にはみんなと話せるし。
遊ぶ約束したら一緒に遊んでるし。
学校に行ったら体調悪くなるし。

…じゃあもう何も行く意味なくないですか?
友達には陰口言われて。
陰口聞くために行くんですか?
自分のことを嫌ってるくせに学校に呼ばないでほしいです。

…ということで、自分が学校に行く意味を教えてください。
辛口は遠慮してほしいです。
らぶか。さん(青森・12さい)からの相談
とうこう日:2023年10月20日みんなの答え:1件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
  • 嫌な人とのつきあいを覚える 自分が付き合いたくない、自分と合わない人間と頑張って付きあう、我慢を覚える、付きあいかたを学ぶのも学校に行く意味の一つだと思います。
    大人になって社会に出た時、みんながみんな、理解のある、自分にとって好ましい人ではないからです。だれもが自分を子ども扱いやお客様扱いして、やさしく接してくれるわけではないからです。
    嫌な人との付き合い方や自分の気持ちのおりあいのつけかたを見つけた人は、そういう人ともある程度付き合えますが、経験が少なかったりやってなかったりすると、対応が難しいです。

    また、嫌なことを嫌なことだと逃げずに、嫌なことは嫌なことだと認めても、頑張ってやり遂げた経験は必ず自信や力になります。逃げなかったという一点で、辛かったけど頑張れたと思えたりします。
    ねこさん(選択なし・17さい)からの答え
    とうこう日:2023年10月22日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation