トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
木琴が上手になる方法! こんちゃの璃夜です^(´・ω・`)^
【本題】
木琴が上手になる方法を教えてください!
音楽会でアフリカンシンフォニーという曲を演奏するんですけど、
私は木琴担当なんです。
で、今までは片手で演奏できたから良かったんですが、
今回は両手で演奏なんですよっ!
両手で同時にやるところとか頭がこんがらがって
全然できないんです!
というかそれ以前に楽譜が読めなくてリズム感が不明☆
ということで助けて(?)ください!
木琴のコツとか上手になる方法とか、
楽譜だけでリズム感がわかるようになる方法など、
なんでもいいのでとりあえず教えてくださいっ!
回答待ってます。
年齢、性別、タメ口、あだ名、辛口基本なんでもOK
璃夜さん(神奈川・11さい)からの相談
とうこう日:2023年10月21日みんなの答え:12件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示
  • 木琴のこつ まずゆっくりでいいので、ドレミなどをおんぷの上に描き、ゆっくりでおぼえてください。したら、なんとなくなれてきますよ!
    応援してます!
    ももさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年2月6日
  • 二パ コンチャ! わたしはおんがくかいがあるんですけどわたしのともだちが木琴で
    難しそうでしたが、このサイトをおしえるとすごくうまくなりました
    友達もとてもうれしそうでした

    もう1つ言います
    つぎはピアノにしてほしいです

    ありがとうございました!(^^)!
    怪盗ねこ丸丸さん(兵庫・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月9日
  • 難しそう… 私も去年学校行事の音楽会でアフリカンシンフォニーのリコーダーやったんだけど、
    木琴難しそうだった…
    今年木琴希望してオーディション受けたんだけど難しすぎて落ちちゃったよ~…
    まず、楽譜読めなかったら友達か先生に聞いた方がいいよ!
    で、リズムをとる!
    他の楽器の音もよく聞きながら、
    演奏する場所の位置(?)をしっかり覚えておいたら、自然と手が動くと思う!
    木琴オーディションに合格した友達は、楽譜にどこがどっちの手とか書いてたよ!
    わかりにくくてごめんね!参考にならないかもだけど…
    嶺那さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年10月24日
  • 木琴! こんちゃ恵凜ですぅ!

    恵凜も大学の合奏コンクールでトゥモローって曲を木琴でやるんだ♪

    先輩として教えるんるん♪

    木琴は無闇に叩かず、強弱を意識して、楽器ギリギリのところから叩くのさ♪

    そうしたら99.9%命中してうまくいくよ♪

    応援しているんるん♪

    ばいちゃ♪
    恵凜さん(その他(海外)・19さい)からの答え
    とうこう日:2023年10月23日
  • あーーー 辛口で行くね
    両手で引けないのに木琴担当になったの?
    そもそもアフリカンシンフォニー聞いたときに木琴がどのくらい難しそうかわからなかったの?
    終わってることだと思うからここからはアドバイスね
    ネットで手元写ってるやつ探してひたすら暗記後手にアウトプット
    リズム感はメトロノームで大まかに検討つけて細かいとこは教師に聞けばいいんじゃない
    両手は楽譜見ながらゆっくり引けばいけるだろ
    間違っててもいいからとりま一曲まるごと通して引いてみな
    あとから修正

    ってな感じじゃね?
    まあ、私マリンバしかやったことないから知らねー
    感性でどうにかしな、生まれ持ったセンスに頼ればアフリカンシンフォニーくらいなら引けるよ

    辛口ごめん 応援してる

    あさん(北海道・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年10月22日
  • ふっふっふっ・・・・(((怖い はい、自分は両手が別々の動きができない人です!

    たぶんね、練習あるのみかと!

    両手でできないんなら(ないかもしれんけど、)お母さんとかできる人にコツを教えて貰う!

    そのあとに階名を覚えて、メトロノームでやってみる!

    こんな感じ?

    参考になったら嬉しいな!(^^♪

    ばぁい!
    羅亜良#らあらさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年10月22日
  • 木琴がうまくなる方法! こんにちは愛花です!
    まずは音符を読みましょう!譜読みというやつですね。楽譜にドレミを書いてもいいです!
    木琴は両手で交互にたたいたほうがうまくいきます!
    あとリズムはピアノとかで弾いてみたり、動画などで聴くことも大事です!
    片手ずつやるとどうしても両手を合わせたとき見栄えが悪くなってしまうので最初からゆっくりのテンポで練習するのをお勧めします!
    ではたのしんでね!
    愛花さん(秋田・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年10月22日
  • うわーめっちゃわかる こんにちはーっ!最近は木琴やってないけど
    小学校の時の合奏で木琴の練習してた人です!(誰
    中学校でなぜか合奏する授業なくなったんですよねー;;

    まず私も最初はそんな感じだったんですね。
    でも、練習したらできるようになったので!
    安心してください!!

    楽譜の話は、人に聞く!w
    先生でもいいし、上手い人とか友達とか?
    あとお手本のCDとかあればそれでも。
    で、楽譜にドレミファソラシドって書く。
    リズムは...頑張って覚える!

    それで、だんだん覚えてきたなーって思ったら、
    もう楽譜いらず!って感じ。

    そして、難しいところは、練習あるのみかなー。。。。
    だって練習しなくて急に上手くなるとかもうそれ羨ましすぎじゃん??
    だからゆっくりやって、自分の腕に覚えさせて、
    だんだん早くしていけばok!

    でももちろんこれ私がやってた方法ってだけで、
    合う合わないとかあるかもしれないから、
    うわーこんな練習方法やだ!って思ったら
    そこは臨機応変にね☆
    それではー。
    ああさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年10月22日
  • 自分も音楽で木琴やったことある! ボカロ好きなぼーるぺんです!
    楽譜、自分も読めなーい!
    特にリズム!
    音符は何とか書いたら…。
    練習の仕方はピアノと同じ。
    片方ずつ練習してから、両方。
    んじゃ、ばいちゃ!
    ※誤字ってても気にすんn(殴
    ぼーるぺんさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年10月22日
  • うちは・・ こんちゃるぅです
    うちはピアノ8年やってるんで音階とかわかります・・ので!ピアノとかやってる人に聞いたり、その曲を何回も聞いて練習した李ほういいと思うます
    るぅさん(山形・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年10月22日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation