母が非常識すぎる
こんにちは。私は、父と母と妹との4人で暮らしています。父と妹とはそれなりに仲もいいのですが、母とだけは価値観が合いません。私が反抗期なのもあるんじゃないかな、と思ってたんですけど、友達や恋人に愚痴を吐いてみたら、私と同じような反応をしていて、やっぱり一般的に見てもおかしいのではないかと感じています。
具体的な例として、
「〇〇(私)って、誰かに殺されたりしそう笑」「〇〇(私)、そのうちガンとかになりそうだよね笑」と私に言ってきます。
私がいじめられて半登校拒否になっていた時、「お前明日は学校行けよ」と圧をかけたり、笑って親戚にそのことを話したり、そもそも学校に行きたくない理由を何度も話しているのに、数日後にはもう忘れていたり。
母が勧める高校に、行きたくないと言ったら(そもそも、行かせてくれる高校を父がいない間に、母に二択にしぼられ、いじめてくる人が出来るだけ少ない方を自分で選びました。)「あなたは〇〇高校に行ってね」と妹に言って、高校の判別のつかない妹に、「うん」と言わせたり。
恋人相手を勝手に決めようとしてきたり。
このように、例を挙げるとキリがありません。正直な話、この人が母だということが、恥ずかしくてたまりません。たくさんお金をかけてくれたことには感謝しています。でも、それより軽蔑の方が大きくて…。
私は母をどう扱い、どう接したらいいですか? つみきさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2023年10月29日みんなの答え:1件
具体的な例として、
「〇〇(私)って、誰かに殺されたりしそう笑」「〇〇(私)、そのうちガンとかになりそうだよね笑」と私に言ってきます。
私がいじめられて半登校拒否になっていた時、「お前明日は学校行けよ」と圧をかけたり、笑って親戚にそのことを話したり、そもそも学校に行きたくない理由を何度も話しているのに、数日後にはもう忘れていたり。
母が勧める高校に、行きたくないと言ったら(そもそも、行かせてくれる高校を父がいない間に、母に二択にしぼられ、いじめてくる人が出来るだけ少ない方を自分で選びました。)「あなたは〇〇高校に行ってね」と妹に言って、高校の判別のつかない妹に、「うん」と言わせたり。
恋人相手を勝手に決めようとしてきたり。
このように、例を挙げるとキリがありません。正直な話、この人が母だということが、恥ずかしくてたまりません。たくさんお金をかけてくれたことには感謝しています。でも、それより軽蔑の方が大きくて…。
私は母をどう扱い、どう接したらいいですか? つみきさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2023年10月29日みんなの答え:1件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
私も共感です 私もきっとそのお母さんは合わないと思います。
私はその人に嫌なところを直接言ったり、お父さんの方に伝えてもらったり、あなたがしたこの投稿を見てもらうことをお勧めします! ななさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年10月30日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- Safariについての質問です01月12日
-
- どうすれば、、、?※重い内容注意01月12日
-
- 困っています01月12日
-
- 親の神対応教えてほしい!01月13日
-
- 中学受験したいけど、、、01月12日
-
- スキー教室と生理が被りそう!!01月12日
-
- かぜ、どうしたら早く直る?01月13日
-
- 高校に入学してからの部活について、、、、01月12日
-
- みんなの好きなkーpopアイドル教えて!01月13日
-
- プロセカ好きな人集まれ!01月12日
-
- 先輩に告白したい、、!!01月12日
-
- 肌荒れやばい、、、、01月13日
-
- 【大至急】高校受験について教えて!01月13日
-
- ポケモンカードが気になる!01月12日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。