どれが本当の友達が曖昧でよくわからない…
夜奈です!
【本題へ】
私にはお友達が多い方なんですけど友達と一緒にいるのが疲れちゃって辛いです。うるさい子もいればダラダラする子もいる。私の本当の友達は一人ぐらいしかいなような気がします。友達は多くなくていいといいます。それは私もそうだと思うのですが今何が友達でどれが親友なのかわからないのです。だけど親友は一人いるんです。他にいるのかわからないので教えてくれると嬉しいです。どういいのか親友なのか教えて欲しいです!
以上です♪長くてすみません!ではバイバイー 夜奈さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2023年11月6日みんなの答え:3件
【本題へ】
私にはお友達が多い方なんですけど友達と一緒にいるのが疲れちゃって辛いです。うるさい子もいればダラダラする子もいる。私の本当の友達は一人ぐらいしかいなような気がします。友達は多くなくていいといいます。それは私もそうだと思うのですが今何が友達でどれが親友なのかわからないのです。だけど親友は一人いるんです。他にいるのかわからないので教えてくれると嬉しいです。どういいのか親友なのか教えて欲しいです!
以上です♪長くてすみません!ではバイバイー 夜奈さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2023年11月6日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
難しいね… こんちゃφ(..)乃愛だよん☆
あだ名がぱんぷきんなのっw
。*☆本題☆*。
友達の多さって何人が良いのかよくわからないよね…
自分が好きな人だけと一緒に居ておけば一番幸せなんじゃないかな!
ばいちゃー! *乃愛*#元萌奈/#ぱんぷきんさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年11月7日 -
お互いが親友だと思ったら 私もそのような問題で少し前悩んでいました。
自分は親友だと思っていても相手が親友だと思ってくれていなければただの片思いなので、相手が親友だと思ってくれていて、自分でも心許せる親友だと思っていたら親友と言っていいと思います。
でも、「私たち親友だよね?」などと聞いてしまうと、圧をかけられているように感じたり、うわべだけの言葉が返ってくる可能性があるので普段話したりしている時に自分は大切にされているんだと思ったら、相手を信じてみるのがいいと思います。友達と一緒にいて疲れるとか、そのようなことも理解して受け入れてくれる子は絶対にいます。なので、信じたい大好きな友達を信じて、その子以外ほんの少し線を引いて付き合っていくのが辛くならないかなと思います。実際自分も親友だと言われたわけではないですが、その子は自分の悪いところも見せられるような関係になれているので、なんとなくそれ以外の子は線を引いて付き合っています。
全くまとまりのない長文ですみません。ですが、この回答が誰かの役に立ったら嬉しいです。 あきさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2023年11月7日 -
心に余裕がないのかも 私も友達って何とか一緒にいて疲れるとかそういう時期ありました!そういうときは一人の時間を作ったりして心を休めてください ^^さん(石川・14さい)からの答え
とうこう日:2023年11月7日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 特定12月01日
-
- 女子の痩せてる自慢、みんなどう思ってる?12月01日
-
- 助けてください…12月01日
-
- 夜型なのかな?12月01日
-
- おりものって?12月02日
-
- これって虫歯?12月02日
-
- 試合で緊張しない方法12月01日
-
- 水の中で 目が開けられんのょ12月02日
-
- YouTuberのむちゃたぬき知ってる人!12月01日
-
- 好きな人の前でうるさくなっちゃう12月02日
-
- クリスマスまでに垢抜けたい12月01日
-
- 目が疲れた時12月02日
-
- ヒリツのヘアオイルについて12月01日
-
- 本当の「恋」08月27日
-
- だんだん寂しくなる12月01日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。