弟がとにかくいじめてくる…
私には弟がいるんですけど、弟はとにかく毎日私に悪口を言ってきます。1日1回は私に中指を立てたり「ブス」「死ね」「消えろ」とか言ってきます。無視して自分の部屋に行っても、ドアを開けてきてまた中指を立ててきたり、ドアを無理矢理押さえても、足で蹴ってきたりします。親からも注意してるんですけど全然やめないし、親にも悪口を言い返したりしてます。親ももう諦めかけてました。これがもう2年ぐらい続いていてもう耐えられません…前に車の中で何度も叩かれて腕が腫れてしまったこともありました。こんな弟を落ち着かせるためにはどうすればいいですか?アドバイスお願いします。
suyuさん(福島・12さい)からの相談
とうこう日:2023年11月14日みんなの答え:4件
とうこう日:2023年11月14日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
わかるよぉ(泣) 私も妹がいて、気まぐれに悪口言うとか、まどから部屋に入ってこられる。こーいう時は、いっぺん、殴ります。親に怒られたり、泣き出したら、「止めてって言ったのにしつこいから〜痛い目見なきゃ分かんないって思ったの〜」って言ったら、妹がめちゃくちゃ怒られますwww
私には、「殴ったりしないでね」で終わります。
少し、性格悪いけど、すっっきりします。勇気を出してね。
長文すみません(^∧^)んじゃ! えぬぬさん(宮崎・11さい)からの答え
とうこう日:2023年11月16日 -
言お! 私の弟もそんな感じだったんですけど
弟の秘密、弱点があったらそれを利用して言いましょう!!そうすればたぶん大丈夫です!!! 蛍さん(熊本・11さい)からの答え
とうこう日:2023年11月15日 -
私もそう、、、 こんにちわに!suyu さん!
早速本題に入りマス( ・∇・)
私も今同じ状況です。。。いくら言い返したり、遠くに行っても、私の悪口を言ってきます。。。親も止めてくれるんですが、親が居なくなると、「バカ」「ブス」など言って来ます。私も悔しくて仕方ないです。
でも、同じ状況のsuyu さんがいて、少し安心しました。お互いに頑張りましょう!
私の場合は、友達に弟の愚痴を聞いてもらっています。ちょっとは楽になりますよ!suyu さんも、友達に相談してみたらどうですか?役に立つことを祈っております!
それじゃ、バイバイキーン! ネルネさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2023年11月15日 -
ウフフフ、いい方法があるよ。 こんにちは!からふるこぴっくです!
人の呪い方を教えますね!
1.自分の髪の毛を一本用意する(長さは自由)。
2.髪の毛に向かって、復讐したい相手の名前と、自分がされた仕打ちを唱える。
3.最後に、「自分の恨みを晴らしてくれますように」と唱える。
4.高いところに行き、「クロカミサマ、どうか私の無念をお晴らしください。」と唱えてから髪の毛を飛ばす。
です!
呪いをかけようとしていることが相手にバレると効果が消え失せてしまうので、
そこは気をつけてください!
注.相手にバレても呪いの効果は消えますが、呪いが返ってくることはないので安心してください!
からふるこぴっくさん(新潟・11さい)からの答え
とうこう日:2023年11月15日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- 皆持ってるのに11月16日
-
- 友達と何を話す?11月16日
-
- やってもいいのかな…。11月15日
-
- これって虐待?11月15日
-
- 煽り11月15日
-
- すぐ貧血になっちゃう…11月15日
-
- ふくらはぎのほくろ11月15日
-
- 高校生から初心者の吹奏楽部11月16日
-
- aespa好き集まれー11月15日
-
- ドクターストーン好き集まれー!!!11月15日
-
- どうすればいい??告白する?しない?11月16日
-
- 可愛くなりたい!11月16日
-
- みんなは足ツボ痛く感じる?感じない?11月15日
-
- Switchについて11月15日
-
- 気づくまであと1日。08月13日
-
- 答えてくれると嬉しいです11月16日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。