自分
子犬です。
私、学校では、あんまり喋ったりしないんですけど、
家に帰ったり、とっても仲いい友達と2人になった瞬間に、本当の自分(?)みたいなのになります。それが、めちゃめちゃ自分でもわかるぐらい、うっとうしくなるんです。
その自分を、あんまり喋らない友達に見られてしまい、そこからその子が、私に対して、態度が冷たくなった気がします。
外とか中とか関係なく、おとなしくしといた方がいいのでしょうか、それとも、本当の自分(?)みたいなのになりながら、それでも遊んでくれる友達を探した方がいいんでしょうか。
教えてくれたら嬉しいです
(タメ口OK、辛口OK) 子犬さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2023年11月14日みんなの答え:3件
私、学校では、あんまり喋ったりしないんですけど、
家に帰ったり、とっても仲いい友達と2人になった瞬間に、本当の自分(?)みたいなのになります。それが、めちゃめちゃ自分でもわかるぐらい、うっとうしくなるんです。
その自分を、あんまり喋らない友達に見られてしまい、そこからその子が、私に対して、態度が冷たくなった気がします。
外とか中とか関係なく、おとなしくしといた方がいいのでしょうか、それとも、本当の自分(?)みたいなのになりながら、それでも遊んでくれる友達を探した方がいいんでしょうか。
教えてくれたら嬉しいです
(タメ口OK、辛口OK) 子犬さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2023年11月14日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
同じだ❗️ その気持ちわかります!
実は私も同じなんです。
家にいる時や友達と遊ぶ時は本当の自分なんだけど、学校ではなんだか控えめになっちゃうんですよねー
反射的になっちゃうからしょうがないんですよ
今のままでいいですよ
無理に変わろうとしても失敗しちゃいますよ うなこさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2023年11月19日 -
大丈夫だよ! んちゃ!和風紅茶です!
大丈夫だよ!わざわざ仲良くない人に素の自分を見せる必要なんてない。自分がしたいようにするのが一番!!もしいじめに発展したら、また相談して?! @和風紅茶。さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2023年11月15日 -
気にしなくて大丈夫! こんにちは!
お気持ちよく分かります!
私も気を許した数少ない友人や家族の前でしか、本当の自分になれません;;
でも、それって当たり前のことだと私は思います。
大体の人は、誰の前でも本当の自分を出す ということは不可能だと思います。
(たまにそういう人もいるかもしれませんが!)
それに、全然それはうっとおしくなんかないですよ!気にしなくて大丈夫です!
余り喋らないお友達の態度が冷たくなった というのも気のせいだと思いますよ!
本当の自分を出せずにどこでも大人しくしていたら心が壊れてしまうと思います…
子犬さんの素が出せるお友達を大事に過ごして欲しいです♪ もちさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2023年11月15日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 編集アプリのバグが…01月14日
-
- クラスメイト、、、どうすればいい?01月15日
-
- 学校にいきたくない理由01月15日
-
- kpopアイドルになりたいけど親に言えない01月14日
-
- 1日勉強しないくらいで怒る親01月14日
-
- 生理中の情緒不安定について01月15日
-
- 生活習慣病になりたくない01月15日
-
- 美術部を抜けたい01月14日
-
- “ドクターX”知ってる人!01月14日
-
- みんな夜桜さんちの大作戦知ってる⁈01月14日
-
- 別れるべきなのか本気で悩んでしまう01月14日
-
- 垢抜けについての質問返し!01月14日
-
- みんなのところは雪降った?01月14日
-
- どんな はぶらし 使ってる~~??01月14日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 推しに幸せになってほしいけど、、01月14日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。