トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
【至急】来週の月曜日までに高校を決めれない! みなさんの意見が聞きたいです!
来週の月曜日までに最終の進路希望調査書を提出しなければいけないのに本当に行きたい高校がわかりません。

夏に目指していた公立のA高校がありました。しかし、夏からどんどん成績が下がっていき、A高校にギリ届くかというとこまで成績が落ちてしまいました。私はA高校に特色化選抜で入ろうと思っていました。受けるには決められた内申点(評定)を超えなければいけません。一学期はその評定を超えていました。しかし、ニ学期で散々な成績を取ったので、A高校の評定に達するかがわかりません。
もし、A高校の評定に足りなかったら、私立のB高校を専願入試で受けようと思っています。
公立の一般入試まで勉強を頑張れる気がしません。だからなるべく特色化選抜や専願入試を受けたいです。

しかし色々考えて、本当に自分の行きたい高校がわからなくなりました。

この時期に志望校がわからない。。。。
みなさんならどうしますか?
こおりさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2023年11月18日みんなの答え:1件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
  • 一緒に頑張ろう! 初めまして、ゆたです!
    私もこおりさんと同じ受験生です。
    一緒に頑張りましょう!!
    バカなので良いアドバイスは出来ないですが…

    〜本題〜
    私がこおりさんなら次に考えている私立の専願を受けます。
    最後まで勉強出来ないなら、A高校は諦めて他の行けそうな公立を探してみます。
    (私は特に行きたい!っていう高校がなかったので…)
    でも、評定に届かないけどどうしても志望する高校に行きたいなら調査書にA高校の名前を書いて一般で挑みます。
    希望の薄い特色化選抜だけじゃなく、一般入試でもまだチャンスはあるから勉強出来る出来ないじゃなく、余裕で合格するぐらいまで必死に勉強すると思います。

    私は今も志望校が分からないので自分の行ける高校を志望校にしています。
    私みたいに『なんとなく』でやってる奴は多分大抵落ちると思います。
    でも、こおりさんみたいにその高校を明確に志望する理由がある人は私とは絶対に熱量が違うはずです。
    どれでも良いなら特色化選抜などがある高校を適当に探せば良い。でも、私なら絶対A高校に行きたいから調査書に名前を書いて一般でも受かるように勉強します!
    ゆたさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月19日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation