イラスト描くの好きな人、どんな風に描いてるか教えて~!
こんにちは!ニフティキッズスタッフです。
キズなんでも「イラスト描くの好き!」や「コピックほしい!」というような投稿を見かけるので、ニフティキッズにはイラスト描くのが好きな人多いのかな~と思います。
みんながイラスト描くときはどんな風に描いていますか?
電子?色鉛筆?コピック?・・・?
ぜひ教えてくださいー!
そして、今、ニフティキッズでは 「」 を実施中です!
ひよりんをぬり絵してくれたら、その他の部分には選んだ月のイラストを 自由に描いてくれてOKだよ!
みんなからの作品を募集中!(※特に1月、3月、5月、7月、8月、11月の作品は特に募集中!)
メールで送ってくれても、郵送で送ってくれても大丈夫!
イラスト描くの好きな人も、ちょっと苦手な人も、どんどん応募してください~!待ってます! ニフティキッズスタッフさん(東京・44さい)からの相談
とうこう日:2023年11月18日みんなの答え:672件
キズなんでも「イラスト描くの好き!」や「コピックほしい!」というような投稿を見かけるので、ニフティキッズにはイラスト描くのが好きな人多いのかな~と思います。
みんながイラスト描くときはどんな風に描いていますか?
電子?色鉛筆?コピック?・・・?
ぜひ教えてくださいー!
そして、今、ニフティキッズでは 「」 を実施中です!
ひよりんをぬり絵してくれたら、その他の部分には選んだ月のイラストを 自由に描いてくれてOKだよ!
みんなからの作品を募集中!(※特に1月、3月、5月、7月、8月、11月の作品は特に募集中!)
メールで送ってくれても、郵送で送ってくれても大丈夫!
イラスト描くの好きな人も、ちょっと苦手な人も、どんどん応募してください~!待ってます! ニフティキッズスタッフさん(東京・44さい)からの相談
とうこう日:2023年11月18日みんなの答え:672件

672件中 131 ~ 140件を表示
-
アナログ派ぁぁぁあ!!! りんまるです!
夕イ卜ル書く時テンションやばかった。
アナログで書いてます!
髪から書いていて、色ぬりはコピックです!
最近は、イカちゃん(スプラ)を書くのにハマッてます!
さいならぁ!!!!! りんまるさん(北海道・10さい)からの答え
とうこう日:2024年5月10日 -
デジタルで描きたいアナログ勢 基本的にはアナログで描いてます
鉛筆等の下描き?ラフ?で終わるのが殆どだけど、好きなキャラの誕生日イラストとかになるとコピックを使用します
今それとは別にスマホで指を直に使って描いているけど高校に上がるタイミングでiPadを買ってもらえるので(過信)そうなったら一刻も早く描きたいなって感じはあります はるさん(静岡・14さい)からの答え
とうこう日:2024年5月10日 -
デジタルの方が多いかな 基本タブレットのアイビスペイント使ってますね。イラストは本買ったりして結構本格的にやっててそこそこ描けるようになってきたし、お母さんが好きなことはとことんやれタイプだから今全力で液タブおねだり中です。
たまにアナログで描くと楽しいです!デジタルは失敗しても直せるし左右反転機能や混色させるのが楽です。アナログは全体を見れるから結構スラスラ描ける印象ですね。
線画を描くのが苦手なのでラフの時にある程度色を塗ってそこから線画描くと綺麗に描けるので線画苦手な人おすすめです!! おおかみさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年5月8日 -
アナログのほうがいい! 今年中1ののんです!
私はだんぜんアナログ派!
紙とペンで書くサラサラって言う感覚がなんだか私は好き…ww
(人間を描いていると想定して…)コツといってもいいのかわからないけど私は目から描くよ!
はじめは絵がめちゃくちゃへたっぴで…でも毎日書いて練習していたらだんだん上手くなったなって自分でも実感が湧いてきたよ!
苦手な時はりんかくからかいたりして最後の口や目の位置がずれていたりりんかくの幅が大きくて太っているように見えたり…
けど目から描いてみたらバランスがとりやすかった!
目→鼻→前髪→りんかく→口→首やどうたい→後ろ髪
の順で私は書いてるよ^_^
よければ参考にしてみてね! のんさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年5月7日 -
デジタルのほうが描きやすくてすき! どうもこんにちはみすずです!
けっこうちっちゃいころからデジタルで描いてきてたので
デジタルの方が好きですが、
アナログも全然学校とかで自由帳に絵描いてわーいたのしーってやってます!
アプリはメディバンペイントを使ってます!
アイビスとか色々なものも一時期使ってましたがしっくりくるのはメディバンペイントでした!
アナログだったら普通にシャーペンでがーって描いちゃいますね。
シャー芯は2B使うのがいちばんすきです!
上手くなりたいなぁとは思うけど自由に楽しく描くのが1番だと思うので、これは変だろって自分でも思うところだけ勉強してほかはもう自由に描いちゃってます! みすずさん(秋田・12さい)からの答え
とうこう日:2024年5月5日 -
最近デジタルにはまっている どうもななです(*≧∀≦*)
私はデジタルにはっまています!
終わっていいですよね(*´∇`*)
ななさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2024年5月5日 -
アナログ派ですね こんにちは。すじこです
題名どうり僕はアナログ派の人間ですね。
そっちの方が線がしっかり描けるし、全体が見やすいからです。
大体0.5のシャーペンで描いてます。
色は塗りませんね。めんどくs(((殴
デハ
すじこさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年5月5日 -
アナログもデジタルも! 月花です!
アナログもデジタルも描くけど、だいたいはアナログかな・・・?
デジタルは指描き派です!
ペンあるけど苦手・・・。
アナログの画材は大体鉛筆でモノクロにしちゃいますね。
全体的にめっちゃふわっとしちゃいました・・・ごめんなさい!
以上です!読んでくれてありがとうございます!
バイバイッ!
月花さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年5月5日 -
アナログ派!! ども!井穂乃だよっー(*≧∀≦*)
☆*:.。. oほんだぁいo .。.:*☆
アナログ派!!
デジタルだと、タッチペン持ってるけど、線がぐにゃぐにゃになるし、レイヤーとかよくわかんないから()
アナログの方がうまく書けるし、鉛筆のほうがぐにゃぐにゃにならない!
アナログは絵が下手で、デジタルだとなんなのかわかんないバケモンだから!
だからアナログ!!
じゃあ、バイバイー♪( ´▽`) 井穂乃*いほの*さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年5月4日 -
主にアナログとデジタル! こんにちは!みかんです!
私は最近デジタルで描き始めた、デジタル初心者です。それまではアナログで、色鉛筆とコピックで塗ってました!デジタルで描く時、お気に入りのアプリがアイビスペイントです。Apple pencilも買ってもらって、デジタルに慣れようとしています・・・w みかんさん(茨城・12さい)からの答え
とうこう日:2024年5月3日
672件中 131 ~ 140件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- パソコンを壊した。04月17日
-
- 男子と女子は友達になれないんでしょうか?04月18日
-
- 通信制高校について04月18日
-
- 中学受験をやめたんだけど、、、04月18日
-
- 塾に行ったほうがいいのか?04月17日
-
- 生理の時の部活どうしよ…04月18日
-
- すっっっごく体調が悪い...........04月18日
-
- 部活やめたい、、、04月18日
-
- 中2からの部活について04月17日
-
- 綺麗系の男性キャラが好き04月17日
-
- 至急!誰か教えてー!!04月18日
-
- ニキビ跡04月17日
-
- 給食のとき何話せばいい?04月18日
-
- たすけて04月17日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- たすけて大切なぬいぐるみどうしよう04月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。