トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
イラスト描くの好きな人、どんな風に描いてるか教えて〜! こんにちは!ニフティキッズスタッフです。

キズなんでも「イラスト描くの好き!」や「コピックほしい!」というような投稿を見かけるので、ニフティキッズにはイラスト描くのが好きな人多いのかな〜と思います。

みんながイラスト描くときはどんな風に描いていますか?
電子?色鉛筆?コピック?・・・?
ぜひ教えてくださいー!

そして、今、ニフティキッズでは カレンダーを作ろうプロジェクト2024 を実施中です!
ひよりんをぬり絵してくれたら、その他の部分には選んだ月のイラストを 自由に描いてくれてOKだよ!
みんなからの作品を募集中!(※特に1月、3月、5月、7月、8月、11月の作品は特に募集中!)
メールで送ってくれても、郵送で送ってくれても大丈夫!

イラスト描くの好きな人も、ちょっと苦手な人も、どんどん応募してください〜!待ってます!
ニフティキッズスタッフさん(東京・44さい)からの相談
とうこう日:2023年11月18日みんなの答え:664件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  36 37 38 39 40 41 42 43 44 45  [ つぎへ ]
664件中 391 〜 400件を表示
  • 私も絵を描くの好き! こんにちは!瑠夏です!
    私は、電子かな?あと、たまに紙に描いてるときもあります。
    紙に描いている時の色塗りは基本的に色鉛筆ですね。
    あと、描くのは鉛筆ではなく、シャーペンが多いです。
    自分でキャラ作ったり、アニメキャラとか描いてます。
    タブレットやスマホで描くときはまず、色を塗ってから枠線って言うのかな?を描きます。
    絵を描くの楽しいですよね!
    以上です!
    瑠夏さん(福島・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年12月11日
  • デジタル一択! 前までアナログだったけどデジタルにしたら上手くなった!ソフトはクリップスタジオ使ってる! 姉御さん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年12月11日
  • デジタルしか勝たん! 断然デジタル!慣れる、までに時間はかかるけど、慣れたらアニメっぽいリアルな絵がかけます! かあん🍊さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年12月11日
  • デッサンが多いです! デッサン中心、油絵が好きです!
    デジタルはあんまり上手くないんですが、ラフ2枚の厚塗りが線画なくて好きです。アニメーション機能がアイビスに入ったのでアニメーションを勉強中です!
    sikiさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2023年12月11日
  • アナログ、デジタル デジタルはやっぱり無難にアイビスですかね!! スイカさん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年12月10日
  • 使っているもの アナログの場合、スケブとシャーペン

    デジタルなら、iPadのアイビスか、sketchbookか、メモ

    Amazonの安いApple Pencil風ペンが描きやすくていい☆

    100均の(550円)ペーパーフィルムが良すぎて草☆

    おっきいダイソーにあるかも。サイズには気をつけて、、

    (別にカッターではみ出したところきればいいけど、、、)
    美琴さん(選択なし・9さい)からの答え
    とうこう日:2023年12月10日
  • アナログとアイパッドのアイビス!! 自分今小5です。自分はクラスでも一番絵が好きで、描いてます。自分は、アナログで描いてから適当になぞって今度は下地をテキトーに塗って
    次は綺麗に線入れをして色を塗って影つけて完成かな!長くなりすみません。
    むぅ.さん(新潟・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年12月10日
  • いぇーい Wacom Cintiq16(液タブ)、PCは自作、クリスタ(定期有料みたいなやつ)です。

    コピックだと在庫管理とかできる自信なかったので辞めました( )
    すやさん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2023年12月10日
  • アナログもデジタルもー! 私はアナログ&デジタルでどっちも使っています!
    アナログの方は気軽に描けて良いですよー!
    デジタルは細かく本格的な絵が描けるのでこっちも楽しい!

    アナログだと紙に鉛筆で描いてます!
    色鉛筆はめったに使いません!(モノクロ絵)
    硬さは学校で使ってる2B!

    デジタルは アイビスペイント という高機能なアプリを
    使わさせてもらってます!iPadで!
    とってもオススメです
    ペンは一応持ってますが指で描いてます!

    描いてるモノは…ヒミツです((おい

    回答失礼しました!
    ちょこころねさん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年12月10日
  • やっぱりデジタルで描いたほうがいいかな 紙だとミスしたときに絶望半端ないからデジタルで描いたほうがいいな!人にもよるけどね! ちいたんさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年12月10日
[ まえへ ]  36 37 38 39 40 41 42 43 44 45  [ つぎへ ]
664件中 391 〜 400件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:休み時間のすごし方

    アンケート実施期間:〜2月17日まで

  • 調査アンケート:読書

    アンケート実施期間:〜3月3日まで

カテゴリごとの新着相談
バレンタイン大作戦
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation