イラスト描くの好きな人、どんな風に描いてるか教えて〜!
こんにちは!ニフティキッズスタッフです。
キズなんでも「イラスト描くの好き!」や「コピックほしい!」というような投稿を見かけるので、ニフティキッズにはイラスト描くのが好きな人多いのかな〜と思います。
みんながイラスト描くときはどんな風に描いていますか?
電子?色鉛筆?コピック?・・・?
ぜひ教えてくださいー!
そして、今、ニフティキッズでは 「」 を実施中です!
ひよりんをぬり絵してくれたら、その他の部分には選んだ月のイラストを 自由に描いてくれてOKだよ!
みんなからの作品を募集中!(※特に1月、3月、5月、7月、8月、11月の作品は特に募集中!)
メールで送ってくれても、郵送で送ってくれても大丈夫!
イラスト描くの好きな人も、ちょっと苦手な人も、どんどん応募してください〜!待ってます! ニフティキッズスタッフさん(東京・44さい)からの相談
とうこう日:2023年11月18日みんなの答え:669件
キズなんでも「イラスト描くの好き!」や「コピックほしい!」というような投稿を見かけるので、ニフティキッズにはイラスト描くのが好きな人多いのかな〜と思います。
みんながイラスト描くときはどんな風に描いていますか?
電子?色鉛筆?コピック?・・・?
ぜひ教えてくださいー!
そして、今、ニフティキッズでは 「」 を実施中です!
ひよりんをぬり絵してくれたら、その他の部分には選んだ月のイラストを 自由に描いてくれてOKだよ!
みんなからの作品を募集中!(※特に1月、3月、5月、7月、8月、11月の作品は特に募集中!)
メールで送ってくれても、郵送で送ってくれても大丈夫!
イラスト描くの好きな人も、ちょっと苦手な人も、どんどん応募してください〜!待ってます! ニフティキッズスタッフさん(東京・44さい)からの相談
とうこう日:2023年11月18日みんなの答え:669件

669件中 71 〜 80件を表示
-
順番説明します! こんにちは。
わたしは、名探偵コナンの新一が好きなのでしょっちゅう描いてます!顔を描くときは、いつも、りんかく→髪→目→鼻→口の順番でかいてます!それが一番上手くかけるからです!
では、さようなら(^^)/~~~ コナン100さん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2024年8月9日 -
色鉛筆派です! 私は基本色鉛筆です!でも友達のを借りてコピックを使うこともあります。
書き方は、りんかく→顔のパーツ→髪→服です! ayakaさん(石川・10さい)からの答え
とうこう日:2024年8月9日 -
お絵描きのコツは… ちびキャラなどは二頭身なので二個の丸、5から9歳の女の子は3等身なので二個の丸、10から15歳の子は四頭身なので四個の丸です!ちなみに丸は、縦にならべます。真ん中に線を書いておきましょう!大人は、5等身なので五個の丸です!大人は、全身にくびれをつけて大人っぽさをプラスしよう!どれも、一番上のところが顔になるから,そこには十字も書こう!ちょっとレベルが高いのをいうと、10字は書かずに,顔の丸は二重丸にして、顔の輪郭を作るときには、したから逆三角をかく。ここが顎の部分だよ!逆三角の上の角のところに
線を描こう!せんとせんの上のところを横線で繋ぎ合わせよう!あとは頭の形を考えて、上は丸いドームみたいな形をかこう!後は、真ん中のところに目を書いて、上のところは髪の毛!下のところは口などだよ!これはバランスが意外と難しいんだよね…でも,描き慣れたら大丈夫! pumpuむ。さん(千葉・8さい)からの答え
とうこう日:2024年8月9日 -
アナログ派です! 夏休みが残りわずか!?
ましゅ∞です!
ーーー
私はだいたい
アナログで書いています!
なので...色鉛筆とかかな。
でも鉛筆(シャーペン)で色を付けて終わらせることが多いです。
コピックは持ってないので
少しでもほしいです!!
普段は、アタリを書いてから
輪郭→目→耳→髪の毛→etc...
って感じです!
では
ばいばい ましゅ∞さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月8日 -
気分によって... デジタルの時もあるし、色鉛筆勢でアナログの時もありますね。気分によって変わります! かおりさん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月7日 -
顔から描きます! 顔から描いて、髪の毛を描いて、目を描いて、口、鼻を描きます!
その次、服などの、首から下を描きます! あずきさん(奈良・10さい)からの答え
とうこう日:2024年8月1日 -
お絵描き好きです 今まではスマホで描いてたけど、今年の誕生日にタブレットを買ってもらったので、それで描いてます。(デジタル)
アナログだと、ガラスペンやシャーペン、絵の具で描いてます。
デジタルだったら、「アイビスペイント」というアプリがおすすめです。
日本国民さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月31日 -
アナログかな! アナログのほうが簡単だし
画材もあるし
なんといっても書き終わった後よ
実物見れるのうれしー スパゲッティウマウマ(*・ω・)さん(群馬・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月31日 -
アナログ派のmy! あまのじゃくです!
アナログ派です。デジタル使ったことありません、、、。
友達から(アイリス)というアプリサイト教えてもらったけど。
画材は学校以外、水彩色鉛筆です☆彡
あまのじゃくさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月31日 -
アナログ、デジタルどっちも使ってます アナログは、コピックを使っていて、漫画も描いたりするので そのときは、ノートなどをつかってます
デジタルは、アイビスペイントさんを愛用しています。
コピックは、高いけど イラストが何倍も楽しく描けるので、それを考えたら、お得です 玉結びの達人さん(京都・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月30日
669件中 71 〜 80件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ライン03月18日
-
- ともだちの誕生プレの相場って何円?03月18日
-
- 中2をきに部活変えたい03月19日
-
- 弟が羨ましい03月18日
-
- 塾の指導方針を変えさせたい!(無理な話だけど)03月18日
-
- おりものが来たんだけど....03月18日
-
- トイレが近い03月19日
-
- 退部について03月18日
-
- みんなの聴いてほしい曲おしえて!03月18日
-
- 正反対好き集まれ〜03月18日
-
- 恋愛心理テスト教えて!03月18日
-
- 絵を描く時,どこから描きはじめる?03月19日
-
- サラサラかけるボールペン教えて!03月18日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 中学の入学式きんちょーする、、、03月19日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。